最新更新日:2024/05/06
本日:count up6
昨日:31
総数:440603
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

ドラマ

画像1 画像1
8/3 今日のひとこと
人生の面白さは、ドラマにある。
同じ出来事があっても、次の出来事は、同じこともあれば全く異なる方向の出来事もある。
どう展開していくのかは、本人にも読めない。
そこが、面白いし、ドラマである。
この展開にわくわくどきどきする。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

愛知県数学教育研究会小中学校部研究大会安城大会

画像1 画像1
本日、8月2日、三河教育研究大会が安城で開催された。約500名の方が参加されて盛会となった。
私は小学校低学年部の助言者を行った。

若い教師の発表に学ぶことが多かった。
午後は清水静海先生の講演があり、数学教育の基盤について講演された。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
助言 メモ
本日、8月2日、三河教育研究大会が安城で開催された。約500名の方が参加されて盛会となった。
私は小学校低学年部の助言者を行った。

若い教師の発表に学ぶことが多かった。
午後は清水静海先生の講演があり、数学教育の基盤について講演された。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
助言 メモ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

○付け法への招待111 心の記憶を消す

画像1 画像1
○付け法の演習のときにとても上手な方がいた。
昨年も志水塾に参加して学んだ方である。

どんな気持ちで○付け法をしているのですかと質問した。
すると、「子どもが、『間違ったという記憶を消すために声かけします』と話された。
確かに、間違ったというマイナスの心の傷を消すためには、励ますことは大切なことである。
こんな先生に声かけしてもらったら、自尊感情は傷つかないだろうなと思った。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

○付け法への招待110 全ての子どもに

画像1 画像1
兵庫県のM.Mさんよりメールがとどきましたので、紹介します。

「さて、7月に、久しぶりに授業をする機会をいただきました。
2年生の道徳の授業でした。
初めは、緊張していた子どもたちとも、、次第に一体感を感じながら授業を進めることができました。
何よりも、子どもたちの真剣な眼差しが私の心に強く残りました。教師って本当に良いなあと実感しました。
ワークシートを書くときには、○付け法を取り入れたり、子どもたちとのやり取りでは、復唱法を使って、発言を受けとめ、拡げられるようにと取り組みました。
どんな授業でも、志水塾で学んだことを生かせることができるし、また、志水塾の全ての子どもたちにわかってほしいとの精神が、自分に染みついていることを感じました。」

志水メソッドは普遍性がある。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]


北九州市立教育センターでの講演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、7月31日、北九州市立教育センターにおいて、算数数学の講演をしてきた。250名の参加であった。大会場に満員であった。
聞けば、希望研修だという。
20代から50代まで幅広い層の教師が集まった。
みなさん反応がとてもよく、明るい講演会ができたと思う。
なかでも、顧問学校である門司中央小学校は全員の職員が参加された。圧巻である。

2時間弱の講演では、授業づくりについて話したので、
志水メソッドについての話したり無かった。これは反省である。
8月5日には再度、北九州市を訪問する。今度は、日数教の講習会である。今度は、3時間ある。題材を変えて話したい。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
講演プレゼン
本日、7月31日、北九州市立教育センターにおいて、算数数学の講演をしてきた。250名の参加であった。大会場に満員であった。
聞けば、希望研修だという。
20代から50代まで幅広い層の教師が集まった。
みなさん反応がとてもよく、明るい講演会ができたと思う。
なかでも、顧問学校である門司中央小学校は全員の職員が参加された。圧巻である。

2時間弱の講演では、授業づくりについて話したので、
志水メソッドについての話したり無かった。これは反省である。
8月5日には再度、北九州市を訪問する。今度は、日数教の講習会である。今度は、3時間ある。題材を変えて話したい。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
講演プレゼン
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布物