最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:27
総数:440841
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

笑瀾万丈42 一部四年の担任

画像1 画像1
☆一部四年の担任
 四月四日に筑波大学附属小学校に出勤し、転勤の挨拶をした。今度来るのは、大学院出だとうわさになっていたらしい。そんなことも知らず新しい職場に慣れるのに必死だった。
 四年生の担任になった。四年一組、附属の名称で言えば、一部四年である。この子ども達との出会いはびっくりであった。ともかく活動的である。お坊ちゃま、お嬢様をイメージしていたが、全く違った。元気いっぱいである。
 当時、附属小学校は一年生から六年生までクラス替えはなかった。つまり、六年間一緒の学級編成である。担任だけが、四年生から替わることになっていた。前担任は平松主任である。理科の先生である。この平松先生が子ども達をのびのびと育てていたので、自由な雰囲気であった。もっと言えば、野性味に溢れていた。
例えば、四月の終わりに秩父の山奥に遠足に行った。登山して、駅まで降りてきた。すると、特急電車出発まで一時間近く待つ必要があった。駅の近くに秩父の川が流れていた。そして、子ども達はその川で泳いでもいいかと聞いてきた。きれいな水だったので、泳ぎ始めた。四年生男子ならまだ分かるが、女子までが服を脱いで泳ぎ始めた。山奥の水だから、かなり冷たい。にもかかわらず平気である。しばらくすると、東京の公立小学校も川にやってきた。呆然とその子ども達は、附属小学校の子ども達の泳ぎを見るばかりである。
平松主任によると、おぼれなければいいから注意しなさいという。全くもってびっくりを通り越してたまげた世界であった。

教訓:人は、イメージのギャップに驚く。その落差を埋めようと動く。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30