最新更新日:2024/04/28
本日:count up13
昨日:20
総数:440385
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

10月−11月

画像1 画像1
11/4 今日のひとこと
10月には、大きな仕事が4件あった。新しい示範授業2つと、新講演が2つ。
これらを無事にやりとげることができました。
感謝、感謝。

全て、新しいことに挑戦である。

わくわくする毎日である。
今月11月も新しい示範授業が2本ある。
また、大きい仕事もある。
さあはりきるぞ。


夢と希望

画像1 画像1
11/2 今日のひとこと
夢と希望をもつと、はりきって生きることができる。

あなたが子どもに夢と希望をもてという前に、自分が夢と希望をもつことだ。

一宮市立中部中学校訪問 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県一宮市立中部中学校の授業参観の報告を10月30日にしました。

その後、本日11月1日に授業記録ビデオが手紙と共に届きました。授業診断した渡辺陽介先生からの事後検証授業ビデオでした。

私のアドバイス通りにやられて、そこが改善されていました。

授業診断で指摘したこと。
教科書をもっと読み込むこと。
・上のフリップで教科書では、「三角形の相似条件と証明」となっているが、「と」の意味は何か
・「三角形の相似条件も証明の根拠として」の「も」の意味は何か。
・「できる三角形にどんな関係があるか」という文章では、あえて相似という言葉が使われていない。これは、合同もあることを示唆しているのでは。

これらに対して、渡辺先生は、「教科書のたった2行の文ですが、記されている意味の大切さを実感しました。」と手紙に書かれていました。

私は授業診断のとき、「どんな関係」というフレーズから、新学習指導要領の精神の「問題発見」を意図していると思うと話しました。

いずれにしても授業ビデオでは、改善が確認されました。さらに伸びてほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配布物