最新更新日:2024/04/27
本日:count up14
昨日:26
総数:440366
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

事実と感動

画像1 画像1
4/30 今日のひとこと
事実の重みは大きい。

そこに、感動が加わると、さらに大きな影響を与える。

欠点の気づき

画像1 画像1
4/28 今日のひとこと
自分の長所は欠点ということがある。

私の長所は優しいことである。
ところが、優しすぎて断り切れないと、かえって困るときがある。

あるときは、すぱっと断ることも大事なことがある。

人生の体験の中で、そんなときがやってくる。
そして、断るとほっとする。

結局、断るのがよかったんだ。
これで人生のステージが一段階上がった。

新卒者の指導

画像1 画像1
4/26 今日のひとこと
先日、新卒指導者となってしまったA子さんと話すことがありました。

彼女の組織で勤めて4年目です。なのに新卒者の指導を任せられました。
彼女はとてもしっかりした正確なので、仕事をばっちりこなしていました。だから、選ばれたのでしょう。

でも、戸惑いを隠せません。

新卒者は数人います。
きちんとできないとお客様に迷惑をかけてしまいます。

どう言えば、仕事をきちんと覚えて遂行できるのか。

彼女は、私の業界(教育界)とは異なりますので、具体的なアドバイスはできないのですが、人を育てる基本的なことをお話しました。
長所伸展法とか、技能訓練についてこうすればよいとお話しました。

人材育成については、どの世界も同じなんだなあと思いました。

心の選択

画像1 画像1
4/25 今日のひとこと
あなたが、何か行動を起こそうというとき、簡単な方と難しい方を選ばねばならないときがある。
普通は、簡単な方を選べばよい。
それで当面はうまく行く。

ところが、うまく行かない時がやってくる。
その時はジャンプする時である。
だから、簡単な方ではなくて、難しい方を選ぶことが大事である。
そうすると、必ず失敗する。
この失敗が大事で、次へのジャンプのヒントとなる。
このヒントを解決していくと、いつのまにかステージは上がっている。

よって、簡単な方を選ばねばならないときもあるし、難しい方を選ばねばならない時もある。
その目安は、うまく行かなくなったときである。勇気を出して難しい方をやろう。

冒険

画像1 画像1
4/21 今日のひとこと

授業は、冒険だあ。
成功させる冒険だあ。
 
そのためには、
1.しっかりとした計画のもとで、
2.授業中は相手(子ども)の出方を見極めながら
3.より確実な手を打つ。

2 と3が冒険だあ。わくわくするね。


理論と屁理屈の違い

画像1 画像1
4/19 今日のひとこと

いっぱい仕事したから、分かることがある。

成功も失敗も繰り返してきたからこそ、理論づけて言える。

ほんのちよっとしか仕事をしていない人が理論ぶるのは、屁理屈である。

始めたら

画像1 画像1
4/17 今日のひとこと

始めたら定着するまでやり続ける。

定着するまで2週間はかかる。

定着したら次のステップに行く。

愛知県一宮市立中部中学校より

画像1 画像1
愛知県一宮市立中部中学校より安藤教頭先生と戸田教務主任がわくわくクラブの事務所を訪問されました。

今年度の中部中学校の現職教育の打ち合わせのためです。

現状をお聞きしつつ、対策を協議しました。学びの多い会となりました。

ありがとうございました。

音声「悠・愉」第145回を配信します。

画像1 画像1

授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第145回を配信します。

今回は、「子どもと親のためのわくわく算数講座」について志水先生にお話していただきました。

どうぞお聞きください。

 授業力アップわくわくクラブ  志水廣・近藤雅子

大学でばったり

画像1 画像1
4/13 今日のひとこと
昨日の夕方、愛知教育大学に用事があり行きました。
その帰り道、大学内の道路で見知らぬ車が立ち止まりました。

なんと、志水ゼミOG生徒のY先生でした。
びっくりです。
彼女は、今年から愛知教育大学へ内地留学しています。
でも、一瞬の間に会えました。

シンクロニシティです。
しばらく立ち話をしてわかれました。
とても嬉しいひとときでした。

隠れファン

画像1 画像1
4/12 今日のひとこと
本日、H小学校を訪問して1年生の授業を参観しました。2組を参観しましたが、今週に入学したばかりの子どもなのにうまく指導していました。
びっくりしました。

さて、参観後、校長室に向かうために階段を降りました。すると、A先生がびっくりの顔。教頭先生がAさんは志水先生のファンですよといいます。
前任校からのファンだとか。
私のHPもよく見てくれているそうです。
ありがたいことです。
本当にばったり会ったという感じなのです。
5秒ずれていても会えなかったでしょう。
とてもラッキーでした。


新しい道具

画像1 画像1
4/11 今日のひとこと
新しい道具を使うまではとも慎重になる。
ところが、一旦使い始めると、いろんな活用法が見えてくる。
それが楽しい。
道具は使ってみると面白い。

巡り合わせ

画像1 画像1
4/10 今日のひとこと

先日ある会をした。
不思議な縁の巡り合わせのメンバーだった。
その中のメンバーは、25年前、20年前、15年前からの知り合いである。
全ての出来事は、必要で必然だというが、偶然にしてはできすぎている。
まるで、宇宙は、先日の会の設定を想定していたのだろうか。

やる以上はしっかりやりますよ。




やっかみ

画像1 画像1
4/9 今日のひとこと

やっかむ人がいる。やっかまれる人がいる。

やっかまれる人は人並み以上に努力をしているか、運に恵まれている人である。

やっかむ人は努力は嫌い、運の神様から見放されている人である。

だから、二人の差は、ま反対だから開くばかり。

ピンチを脱出

画像1 画像1
4/8 今日のひとこと

在庫切れで思わぬ出費がかかるところだった。
それでも消費者に合わせて損しても発行するつもりだった。

ところが、実際には倉庫には在庫があったのだった。
つまり、うまく間に合った。

損しても発行するという決意が良かったんではないかと思う。
ありがたやありがたや。

小さな経済ではあるが、良い経験となった。

なみなみならぬ努力

画像1 画像1
4/7 今日のひとこと

どんな時も持ちこたえることが大切。

人生には、いろんな波が来る。
ある時は波に乗り、
ある時は波を横切り、
ある時は波をかぶり、
ある時は波に向かって行く。
最悪でも波を回避しておかに上がる。

人生っていろんな選択枝があるんだよ

選択は

画像1 画像1
4/6 今日のひとこと

自分の人生は、いろいろな人や環境の影響をうけてきた。

けれども、選択は自分だった。

つまり意志決定してきたのは自分なのだ。

だから、責任は自分にある。

これを自覚すると、胆が据わる。

うやまう

画像1 画像1
4/5 今日のひとこと

敬うことはとても大事。
 
子どもは担任の先生を尊敬したい。

尊敬している人に教わりたい。

先生も尊敬されたい。

それならば絶えず、「知」と「心」を磨くようにしよう。

投資

画像1 画像1
4/4 今日のひとこと

自己に投資すればリターンは必ずある。

教員の世界ならば、本をよむ、研修会に参加する。

投資と消費はちがう。

投資のほうをおすすめする。

太陽

画像1 画像1
4/3 今日のひとこと

今は晴れ。明日は曇り。そして、春の嵐。

地上は天候の変化がある。

それでも、太陽は光をそそいでくれる。

どんなときも、宇宙から光はあなたに届いているのですよ。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

配布物