最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:31
総数:440464
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

授業力アップわくわくクラブ

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブについて、問い合わせがありましたので改めて紹介いたします。

今こそ、志水メソッドに共感・共鳴してくださる皆様の力の結集が必要です。
未来は我々が創るのです。明日の子どもたちに自己肯定感のある大人に育てるために、共に行動していきましょう。

なぜ、「授業力アップわくわくクラブ」を立ち上げたのか。
設立の趣旨 全国の教室で、志水メソッドを使うと救われる子どもがいます。
続きはこちら
授業力アップわくわくクラブについて、問い合わせがありましたので改めて紹介いたします。

今こそ、志水メソッドに共感・共鳴してくださる皆様の力の結集が必要です。
未来は我々が創るのです。明日の子どもたちに自己肯定感のある大人に育てるために、共に行動していきましょう。

なぜ、「授業力アップわくわくクラブ」を立ち上げたのか。
設立の趣旨 全国の教室で、志水メソッドを使うと救われる子どもがいます。
続きはこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

個人会員と団体会員があります。
ここでは、個人会員について紹介します。
数々の特典があります。こちらを見てください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/2370003/...
年会費1万円です。(月に833円)
この価格で月刊メールブック12ヶ月分(A4サイズで45ページの記事で、志水に集まる情報を読みやすくカラー版で提供しています)、臨時増刊、毎学期ごとにDVD動画(年間3本)を定期的に送付しています。

団体会員についてまたは詳しいことについては事務局にお問い合わせください。
電話 5258−2331  頭に070をつけてください。
事務局 近藤まで



わくわくクラブ メールブック「悠・愉」 12月号 目次

画像1 画像1
本日、12月5日、メールブック「悠・愉」12月号を配信しました。
編集にどのくらいかかりますか、という質問を受けましたので、お答えします。

編集作業は、原稿が集まってから始めますが、志水と近藤と2人で進めて、三日間かかります。だいたいにおいて最終日は追い込みで7時間くらいかかります。
ワード、一太郎でいただいた原稿の印刷、校正から始まる。
文章の校正は内容確認、執筆者への確認、文言修正、文字の校正。写真の挿入。
目次作成、編集後記、PDF化、結合、ヘッダー、フッダー処理、印刷、確認。
テスト配信、一斉配信、送付できない宛先へのメールを別の処理・・・な゛との作業でかかります。大学の普段の業務をこなしながらの作業です。出版社の苦労がわかります。

それでも、わくわくクラブの会員様に志水に集まった情報を提供できることは大変幸せなことです。また、執筆者方々には毎回とても良い原稿を届けてくださっております。感謝しています。したがって、読者の皆様には、大事に見てくださいね。


1. 表紙 目次 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p1
2. 巻頭言1 ステージがあがる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p2 志水 廣
3. 巻頭言2 11月を振り返る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P5 志水 廣
4. 前川流 算数の理論と実践 授業力アップのための基盤づくり2・・・ p10 前川公一
5. 学校文化の創造 新たな不登校を生まない学校づくり1・・・・・・・・・ p12 石堂昌彦
6. 家庭・学校・地域で行う学力支援−次世代の教育を担う若手教職員5− p14 勝田 靖
7. 国語力向上 熟考・評価の発問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p16 桑野徳隆
8. 国語学力を高める 読書案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p18 伊藤彰敏
9. おもしろ素材発見で授業力アップ 芸術は刺激的! Part2・・・・・ p21 鈴木健二
10. 全国の学校の課題を解決する!附属学校の実践 ・・・・・・・・・・ p23 木山麻衣子
11. 既習の考えを認めながら新しい考えを・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p24 和田裕枝
12. 「ずれ」を探る 高学年「図形」領域に見られる「ずれ」・・・・・・ p26 井出誠一
13. 表現方法の相互変換を取り入れた授業づくり 5年生「面積」 ・・・ p28 徳重知子
14. つまずきを防ぐ指導その9 どのように問題を提示するか・・・・・・ p31 鈴木正則
15. 適用場面定着法 1年「繰り上がりのあるたし算」・・・・・・・・・ p33 中村基子
16. 授業 GOIKENBAN・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p35 落合・中根
17. 数学の本質における思考と表現の具体 その9 ・・・・・・・・・・ p36 佐伯 陽
18. 中学校数学 比例は、関数の特別な場合・・・・・・・・・・・・・ p38 小林美記代
19. 九州発! 主幹教諭・学力向上コーディネーターの役割・・・・・・・ p40 井上泰博
20. わくわく数理体験!!の実践から・・・・・・・・・・・・・・・・・ p43 藤井一正
21. 内地留学記「暢記」(8)志水先生の示範授業に込められた思い・・・・・・・ p45 下石暢彦
22. 志水塾東京大会、京都大会、九州大会のご案内・・・・・・・・・・・ p47
23. 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p55 近藤雅子

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布物