最新更新日:2024/04/29
本日:count up6
昨日:16
総数:440394
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

木曽川西小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日、愛知県一宮市立木曽川西小学校を訪問指導した。
内容は、○付け法の講演と実習である。

一宮市教委との強力なご縁があって、今年度から木曽川西小学校をコンサルティングを開始した。
とてもやる気のある職員集団である。
私の講演中の真摯な態度、実習中の積極的な参加が見られた。

今回の実習は、志水塾のスタッフである酒井先生、長谷川先生、山内先生の3人がかけつけてくださった。
とてもぜいたくな研修講座である。
木村校長先生のもとで、授業改善が確実になされる見通しをもつことができた。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]


愛知県一宮市教務・校務主任会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県一宮市の教務主任。校務主任の方が集まった会で研修講話をしてきた。
「学力向上と授業法研究」と題して話した。

○付け法、音声計算、意味付け復唱法など、教務主任・校務主任の立場でどのようなことをすればよいかについて話した。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

三重県の桑名市の教育研究所 講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年に引き続き、8月25日、三重県の桑名市教育研究所主催の算数講座で話してきた。

2時間がアッという間にすぎた。
模擬授業を一部取り入れてのライブであった。

100名を越える参加者であった。
ありがとうございました。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

京都府久御山町 カリキュラム作成開始

画像1 画像1
画像2 画像2
8月22日 久御山町の役場のホールで、小学校3校の職員が集合し、新算数教科書のカリキュラム作りを行った。

9時すぎより志水が作成にかかわる講話を40分間ほどした。
その後、学年毎に教科書と指導書をもちよって作成し始めた。
ベテランと若手の協同作業である。
かなりの教材研究となる。

これから開始して12月頃にはプランは作成される。
それを1年間かかって検証していくことになる。
楽しみである。

実は、この作業は6年前にも行った。メンバーも入れ替わり新たなスタートである。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

平成23年度第49回愛知数学教育研究会 稲沢

画像1 画像1
画像2 画像2
平成23年度第49回愛知数学教育研究会が、8月20日、愛知県稲沢市の勤労福祉会館で開催された。100名以上の参加であった。

私は、講演会の講話と分科会の助言をしてきた。

講話は授業力アップについて話してきた。
数学の免許をもつ方々ばかりなので、話題をしぼって話してきた。
ありがたいことです。

分科会では3人の若い先生が発表された。
地道な研究ばかりでとても頼もしく思った。

さて、講演会の冒頭で講師紹介があった。
これが私をドキッとさせてくれた。
「私は 志水先生のメルマガの愛読者です」
と話し始めた。
ううっ と思った。このような紹介はなかなかない。

「むげんだい名前です」という。
夢現大という字です
続けて、ホームページも見ています。

「算数数学の記事から生き方のヒントが載っています。」と。

こういう紹介をしてくれると、本当に嬉しい。
毎日、HPを更新したり、メルマガを発行しているかいがある。
人を喜ばせることを知っている人だと思った。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

滋賀県総合教育センター 算数・数学科の研修講座

画像1 画像1
画像2 画像2
8月18日 滋賀県の総合教育センターで算数・数学科の研修講座で講演してきた。
120名の参加であった。
招かれて4年目か5年目になる。
わくわくした講座だった。

講演のパワーポイントは右の配布文書にアップした。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

全国算数・数学研究会(神奈川)大会に参加して

画像1 画像1
落合康子レポート

「全国算数・数学研究会(神奈川)大会に参加して

8月1日・2日の2日間、神奈川で開催された「全国算数・数学大会」に参加した。
この大会に向けて、「算数の語彙力を伸ばす指導」というテーマで研究を始めたのは2007年3月からである。今年は、語彙力の調査と志水先生の「三角形の分割」の検証授業における進出語彙「2つに分ける」「辺」「頂点」の語彙指導の研究の成果を発表することができた。志水先生は、提案者時代から数えると35年間 続けて参加してみえるのだという。算数・数学の研究を深く追求し続けてみえるその真摯な姿勢、精神エネルギーの高さ、持続する意志の強靭さは驚くばかりである。
今年、志水先生に同行したのは鈴木由里子先生、内地留学生の小田切宏久先生、落合の3人である。志水先生は、1日目は助言者として活躍。2日目の午前中は授業者で、「カードならべ」という3年生の教材で感動的なドラマのある授業をされ、授業後は○付け法のワークショップを精力的に行われた。午後からは、「算数の語彙力を伸ばす指導」の提案者として由里子先生と一緒に発表されるなど超ハードスケジュールを実にパワフルにこなしてみえた。・・・・」

この後は、メールだより「夢現大」にて報告します。
志水 廣の提案授業については、メルマガ「悠愉」9月号で報告します。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物