最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:20
総数:441266
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

ロングセラー

画像1 画像1
明治図書の樋口雅子部長より増刷の連絡が入りました。

「さっそくですが、
[算数力がつく教え方ガイド」
14版500冊
ということで決まりました。
累計11100冊になりました。」

ロングセラーです。感謝、感謝のロングセラーです。

この本に、算数科の授業づくりの基礎から応用までコンパクトにまとめました。
実は、この本を書いた当時、授業づくりの基礎基本がわかっていない授業に多く出会いました。
だから、それまでの志水廣の著書50冊分をコンパクトにまとめようと思ったのです。
○付け法だけで8ページあります。でも、単行本では120ページあります。
8ページだけで原理原則が分かるのですから、超お得です。
未読のかたは、ぜひ読んでください。

http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-540018-7

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]





授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 4〜6年編 増刷

画像1 画像1

明治図書の木山麻衣子さんよりメールが入った。紹介します。


「さて、昨日、
授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 4〜6年編
の重版が決まりましたので、ご連絡いたします。

今回は9刷りです。
本書はお陰様で毎年重版するロングセラー商品になっています。
本当にありがとうございます!」

この板書の本は、豊橋算数数学部の力作である。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

指導案の本が増刷のお知らせ 感謝します

画像1 画像1
昨日、明治図書の木山麻衣子さんより連絡が入りました。
第3刷となります。
感謝致します。

「先ほど、書籍の重版が決まりましたので、ご連絡します。

活用力・思考力・表現力を育てる! 365日の算数学習指導案 1・2年編
活用力・思考力・表現力を育てる! 365日の算数学習指導案 3・4年編
活用力・思考力・表現力を育てる! 365日の算数学習指導案 5・6年編」

http://www.meijitosho.co.jp/search/?author=%8Eu...
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

「夢現大5」物語31 小学校1年生の変化

画像1 画像1
本日あるセミナーでAさんから声をかけられました。
Aさんは、昨年6月の豊田市市民会館であった乙武さんの講演会に親子で聞きに来られていました。
乙武さんの前に30分間話した私のミニ講演も聞きました。
その際、「夢現大5」に書いた宇宙貯金の話です。

お子さんが小学校1年生です。彼が変化してきましたと話されました。
どんな変化かと言いますと、ゴミを拾うようになりました。これでポイントが貯まります。
次に、元気で活発だったのが、少し落ち着いてきましたと。
宇宙貯金を貯めていくんだそうです。

きっと少しずつ貯めていくと必ず良い事が起きてくるでしょう。
楽しみですね。

こんな会話をしました。
ありがとうございました。
宇宙貯金の話は1年生の子どもにも分かります。しかも親子で同時に聞いたというところに価値があります。1200名の前で話したのですが、こういう変化が起きてくるって楽しいですね。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]

単行本の紹介 学校の一体化に向けて

画像1 画像1
昨日、大学生協に購入の注文が入った本です。
現職教育のあり方、国語力の向上がここに書かれています。
○付け法については書かれていません。基本の現職教育がしっかりしていないと、学校の一体化はできないのです。
学校が1つになってこそ、さまざまな方法が有効に働いてきます。

志水メソッドと併用すると効果は抜群です。

「志水メソッドと共に歩む学力向上作戦」

昨日、大学生協に購入の注文が入った本です。
現職教育のあり方、国語力の向上がここに書かれています。
○付け法については書かれていません。基本の現職教育がしっかりしていないと、学校の一体化はできないのです。
学校が1つになってこそ、さまざまな方法が有効に働いてきます。

志水メソッドと併用すると効果は抜群です。

「志水メソッドと共に歩む学力向上作戦」

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布物