最新更新日:2024/04/29
本日:count up11
昨日:16
総数:440399
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

5年 割合 示範授業 板書写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那覇市立小禄南小学校での沖縄県算数教育研究会で示範授業をしました。

5年 割合 示範授業 板書写真を公開します。
これから指導する単元ですので参考にしてください。

ミニ学習指導案はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

沖縄での学校訪問及び研究会についてのお礼

画像1 画像1
小禄南小学校長の廣校長先生よりお礼にメールが届きましので紹介します。

志水廣様

先日の研修会では大変お世話になり、ありがとうございました。志水先生の授業を受けた子ども達はもちろんのこと、小禄南小の職員はじめ、研修会に参加した200名の教員が大きな感銘を受け、「分かる・できる授業づくりのコツ」を学ぶことができたものと思います。本当にありがとうございました。

懇親会の場では、普段は聴くことができない貴重な体験談も伺うことができ、大変勉強になりました。ご教示いただいた、算数教育の理念や指導技術を今後の指導に生かして、腕を磨いていきたいと考えております。今後ともご指導よろしくお願い申しあげます。

                       小禄南小学校  廣 幸和 

沖縄県算数教育研究会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄県算数教育研究会2

講演は、「分かる・できる授業づくりのコツーユニバーサルデザインの視点でー」という題目で行いました。
示範授業の直後なので、その授業をもとに分かるためのこつ、できるためのこつをお話しました。
講演のプレゼンは以下のとおりです。



講演のプレゼン
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

沖縄県算数教育研究会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄県算数教育研究会1

示範授業 5年  割合

教科書をもとに授業しました。

単元の挿絵の部分の解説及び問題に至るまでのクラブの定員と希望者の表からわかることなどをじっくりと授業しました。

200名の先生方に囲まれて子どもたちは緊張ぎみでしたがよく頑張っていました。
ユニバーサルデザイン的にすっきりと分かるように指導しました。

私は自然体で授業を進めていき最後に「割合」は簡単だと子どもたちが言いました。
よかったです。

小禄南小学校の職員からの要望で割合をすることになりました。ただし、「割合」の単元、特に第一時は教えることが多いので問題解決型の授業ではなくて誘導型の授業になりますということをお話しました。そういう授業をあえてみたいと話されたので引き受けました。

それでもいくつかの場面で指導の工夫を試みました。うまくいきました。

ミニ指導案を書きましたので公開します。ご利用ください。

ミニ指導案
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...


那覇市立6南小学校訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那覇市立小禄南小学校を訪問2

15日に南小学校を訪問しました。
5校時に割合の単元の準備のページを授業しました。

とても明るい学級の子ども達でした。

倍の見方も結構できていました。

教科書にある準備のページを授業するというのは初めてです。貴重な体験をしました。

その後、全職員向けに○付け法と意味づけ復唱法の演習を行いました。

みなさんとても前向きなので、楽しく演習できました。

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問4

画像1 画像1
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問4

特別支援学級の授業は見応えがありました。

授業開始は活発な発言が続きます。
そして、40分後に同じ教室に入ると、子ども達の真剣な学びの姿です。
柱状グラフの区切りを変えてどうなるかを意味づけ復唱法で議論していましたが、
教師と子どもの一体感のある授業でした。
この姿には感動しました。

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問3

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問2

全学級の授業公開が行われた。

1つ1つを紹介したいところであるが記述する時間がないので写真だけ紹介します。

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月12日、愛知県みよし市立緑丘小学校を訪問指導をしました。

主な内容は、授業公開とわたしの示範授業と講話でした。

緑丘小学校の先生方の授業は、意識してしかけ1としかけ2に取り組んでいました。

示範授業については別に報告します。

さて、昨日の会に広島県尾道市から視察に来ておられました。

アクティブラーニングとユニバーサルデザインの本を読まれての参加です。真剣に授業を

参観していました。

有意義な歓談ができました。ありがとうございました。



第4回教育と笑いの会2

画像1 画像1
第4回教育と笑いの会には全国からたくさんの先生が来てくださいました。

志水関係で言えば、東京、茨城、愛知、京都、福岡、広島、岡山の先生方が来てくださいました。
本当にありがとうございました。

第4回教育と笑いの会

画像1 画像1
画像2 画像2
第四回の教育と笑いの会が本日ありました。

プログラムはこちらです。
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=p...



第1部

野口芳宏の(しっかり)笑える教育の話
野口芳宏(植草学園大学名誉教授)

志水廣の(微妙に)笑える教育の話
志水廣(愛知教育大学名誉教授)

大西貞憲の笑えない(笑っていられない)教育の話
大西貞憲(教育コンサルタント)

池田修の(笑える)教育ワークショップ
池田修(京都橘大学教授)

第2部

愛狂亭三楽と愛狂亭ふくら(師匠と弟子)の落語
愛狂亭三楽(玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授)
愛狂亭ふくら(愛狂亭三楽門下)

プロの落語を楽しむ(その1) 桂 雀太(滑稽噺)
桂雀太(上方落語家・桂雀三郎門下)

プロの落語を楽しむ(その2) 林家花丸(人情噺)
林家花丸(上方落語家・4代目林家染丸門下)

第3部

シンポジウム「教師修行と落語家修行の接点」
■登壇者
野口芳宏、志水 廣、池田 修、大西貞憲、林家花丸、桂 雀太
■進行役
玉置 崇

本当に充実した会でした。

1つ1つのプログラムがとても愉しいひとときです。

要となる野口芳宏先生、玉置崇先生、ありがとうございました。

第1回、2回、4回と出演しています。

私も微妙な笑いで参加させていただきました。

福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会4

福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会3


福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会2

5校時に全学級の公開授業がありました。

板書のユニバーサルデザイン化がはかられていました。

真ん中の写真は1年生の授業です。
授業の冒頭に本時の問題1と2を提示したのです。
すごいです。こういう問題提示は私は好きです。


望念快にスペシャルゲスト

画像1 画像1
豊田かとれあ会の望念快に2日間スペシャルゲストとして招かれました。

人間関係についてお話させていただきました。

ありがとうございました。

その後、いろいろな方から反響がありました。

「娘が中学校2年生ですが、一緒に話を聞かしていただき、娘がとてもよかった申しておりました。」
「息子が24歳ですが、とてもよかったと。わかり合うことについてもっと話が聞きたかった」と申しておりました。

こういう反応がとても嬉しくまたありがたいことです。

そのときの講演のレジュメはこちら

12/3
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...


12/4
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

豊田かとれあ会でミニ講話 2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日12月4日も豊田かとれあ会でミニ講話をさせていただきました。490名の前で話しました。

ありがとうございました。

短い時間に人間関係のトピックスを詰め込んで話しました。

講話はライブですから、昨日とは少し異なります。

でも、本質は同じです。とてもよい体験になりました。

講演レジュメ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

豊田かとれあ会でミニ講話

画像1 画像1
本日12月3日、愛知県豊田市のフォレスタヒルズで豊田かとれあ会の望念快がありました。そこで、ミニ講話をしました。

テーマは「わかり合う」ためにでした。

会場には480名もの一般の方々がいました。10代から80代までの老若男女が集まりました。

短い時間でしたが、精一杯話しました。

ありがとうございました。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

筑豊地区算数教育研究大会3

画像1 画像1
筑豊地区算数教育研究大会3

講演は、「算数授業のユニバーサルデザイン」についてお話しました。

昨日は、金田小学校でも同じ題目でお話しましたが、別の話題で話しました。

広く一般的に筑豊地区としての教育のあり方、さらに算数教育のありかたについて具体例をもとに話しました。

とても楽しかったです。

ps : 研究会では昔からの知り合いの先生方にたくさんお会いできました。嬉しかったです。
なかでも、I小学校で指導したA先生が講演会の終わってかえりぎわに、「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」の本を注文しましたと話されたのにはびっくりしました。即行動です。


講演資料
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

福岡県筑豊地区算数教育研究大会in嘉麻市2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県筑豊地区算数教育研究大会2

考えの移動可能、答えの移動可能というアイデアは面白いと思いました。

福岡県筑豊地区算数教育研究大会in嘉麻市

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県筑豊地区算数教育研究大会が嘉麻市の稲築西小学校でありました。

六人の公開授業、研究発表、そして私の講演がありました。

授業公開は五人が飛び込みの授業。一人が西小学校の先生の授業でした。

どの教室も教師のしかけと子どもの反応がぴったりでした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物