最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:26
総数:440354
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

三重県津市立大三小学校を訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後、三重県市立大三小学校を訪問しました。

ユニバーサルデザインの研究をしていることで招かれました。

100分間は、私の講演。そろえる化を中心に問題把握の場面を取り扱いました。

残り40分間は、6年の拡大図、縮図の教材研究をお手伝いしました。

大三小学校は、7月の下旬に市教委の研修講座に参加されていて、その成果をふまえて、

本日を迎えました。どの先生もミニ指導案を書かれていました。

ありがとうございました。

講演資料
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

愛知県一宮市立尾西第一中学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後は、愛知県一宮市立尾西第一中学校を訪問しました。

尾西一中は、キャリア教育の研究指定を受けています。キャリア教育は体験活動だけでなく、普段の授業づくりの中で実現していこうという趣旨で行っています。

若い集団の研修会でとてもやる気があります。
学ぶ目的にもどって話し合いました。


講演
「キャリア教育−学ぶ力と人間関係力の育成」

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

愛知県知立市立知立西小学校訪問

画像1 画像1
愛知県知立市立知立西小学校訪問して、研修会で話しました。

西小学校は昨年まで市の研究指定を受けていて研究発表会を行いました。今年度はその継続です。
ただし、もう少しゆるやかな授業づくりということで、
「ちょっとした努力」という講演依頼でした。

2時間があっという間こでした。
ありがとうございました。

講演資料
「ちょっとした努力で授業が変わる」
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...


兵庫県伊丹市授業力アップセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、8月18日の午後に兵庫県伊丹市の教育研究所において算数授業力アップセミナーを開催しました。
第10回目になりました。ダブル村上先生のおかげです。

よくぞ続いたものだと感心いたします。

本日の参加者は人数的には少なかったのですが、学ぶ気持ちが伝わってきました、
それが嬉しいことです。

講演
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

平成30年度小牧市教職員研修講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、8月8日、愛知県小牧市の勤労センターにおいて教職員研修講座が開かれ、話してきました。ありがたいことに今年で3年目になります。
毎年、話の内容をバージョンアップしてお届けしております。

テーマは、思考力を鍛える(小学校算数での工夫)です。

50数名の方が参加されて熱心に話を聴かれていました。

考えるってあらためて楽しいんだなあということがわかりました。
教科書の教材でも考える楽しさがあるのだなと思いました。
というような感想をお聞きしました。
ありがとうございました。

講演内容
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

豊田市立平井・元城・末野小学校合同夏季研修会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田市立平井・元城・末野小学校合同夏季研修会 2

70名の先生方を見ていると、20代が7割と近くいました。

活気のある人達です。

これからの豊田市を支えて行く人達です。頑張ってほしいと思いました。


豊田市立平井・元城・末野小学校合同夏季研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、8月7日、豊田市立平井・元城・末野小学校合同夏季研修会が開かれ講演しました。

テーマは、「どの子も分かる・できる」授業づくり〜ユニバーサルデザインを通して〜
でした。

約70名のかたが参加して、ユニバーサルデザインについて深く学ばれました。

ありがとうございました。

講演内容
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...


保育園を訪問

画像1 画像1
本日8月6日は、地元刈谷市立東刈谷保育園を訪問して幼児の数概念に関する調査を行いました。
語彙研究を一緒にした鈴木由里子先生とわくわくクラブの近藤と共に訪問しました。

結構できていました。

幼児の動きはとても興味深いです。

UD 研修会

画像1 画像1
本日、8月5日、日帰りで横浜市で神奈川LD協会主催のセミナーを受講してきました。
http://www.246.ne.jp/~kanald/seminar.html

タイトルは「やさしさと温かみのある授業づくりとクラスづくりー通常学級での指導を中心に−」でした。

講師は、川上康則先生でした。
とてもわかりやすい内容で、75分×4こまでしたがとても充実していました。

みよし市の奥田先生に連れられて参加しました。

ともに議論をつくしました。

参加費は10000円なのですが、若いひとたちの熱心さにも驚きでした。

川上康則先生
http://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/tokube...

クッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、クッキングをしました。

パワフル冷や奴とスタミナそうめんを作りました。

野菜いっぱいの具材で元気が出ます。

食育協会

画像1 画像1
本日8月3日の11時00分よりNPO法人愛知県食育協会第1回理事会が名古屋で開かれました。
志水は、理事ですので出席いたしました。

内容は、設立にかかわる諸々の事項について審議しました。
今後のシンポジウムの日程などを確認しました。
これからの活動が楽しみです。

三重県津市立高野尾小学校を訪問指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、三重県津市立高野尾小学校を訪問しました。
今年度は2回目です。昨年度からは5回目です。
特に、夏季休業日なので、模擬授業を提案しました。

本日の流れは、以下の通りでした。
1.志水廣の講話 30分間
   ミニ指導案の書き方の補充
   模擬授業の仕方
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...
   ユニバーサルデザインの視点
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

2.全7学級を模擬授業10分、その後の協議10−15分

熱心な取組により予定の時刻より伸びてしまいました。
そのおかげて密度の濃い模擬授業ができました。

事前にミニ指導案を書いていただき、授業の教材も予め準備されていたので、とても効率よくできました。
久しぶりに模擬授業の指導を行いました。昨年、愛知の地元の小学校の研究発表会のために模擬授業を指導したことを思い起こされます。

教師役、子ども役、そして、指導の志水もライブですから、頭はフル回転でした。
ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布物