最新更新日:2024/05/11
本日:count up17
昨日:27
総数:440694
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

運動場の柱の高さを測る授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
珍しい授業を参観しました。

体験型の授業です。

算数の教科書(6年 わくわく算数 p114 算数実験室)の教材です。

運動場にあるコンクリートの柱の高さを測定していました。

準備物は、方眼紙による台紙、ストロー、ひも、5円玉です。2人に1組用意されていました。ご苦労様です。
教室では、原理を説明して、なぜこの方法で測れるのかを問いました。子どもは直角二等辺三角形の性質から導き出しました。すごい理由でした。

準備物と理論のおかげで、運動場に出た子ども達は高さを測ることに専念していました。

だいだい16m−17mでした。

感覚としてはとても高く感じました。というのは、プールの長さが25mですが、それよりも長いと感じたのです。不思議な感覚でした。
柱の高さがわかれば、地震のときその周りにいてはいてはいけないことがわかります。
危機管理の授業としても成り立つと思いました。
ありがとうございました。

豊川市教育委員会主催 ファーストステップ研修(4・5年目)

画像1 画像1 画像2 画像2
豊川市教育委員会主催のファーストステップ研修(4・5年目)が開かれた。

志水はかれこれ6回目の訪問となる。ありがたいことに続いている。

新卒4年目5年目の教師が集まって新たな気持ちで研修されている。

志水は講演をした。教科書の見方と授業づくりについて話した。

また、教師たちにエールを送った。

講演資料
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布物