最新更新日:2024/05/20
本日:count up54
昨日:62
総数:244689
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

宣長杯優勝!野球は準優勝!

画像1 画像1
 この連休中、11月23日(日)に「第2回本居宣長杯女子ソフトテニス大会」が中部中で開催されました。
 決勝は南島中とあたり、2対0で優勝しました!
 団体メンバーは、小玉・青木組、野村・大西組、近藤・中西組でした。


 また、前日の11月22日(土)には新人大会でベスト4に入ったチームによる「第25回少年軟式野球三重県大会松阪地区予選」が、大台ふれあいグラウンドで開催されました。
 勢和中は飯高東中との合同チームで臨み、松阪西中に5対0で快勝し決勝に進出しました。決勝は、
 勢和・飯高東中 1 対 6 三雲中
で、惜しくも準優勝でした。

 さて、それぞれのクラブ、次に目指す目標は?

勢和小・人権集会に参加

11月21日(金)、勢和小学校で人権集会がありました。中学校区フォーラムの取組の一環として、また小中連携のひとつとして、中学生も参加をしました。
 この日は前半の小学1〜3年の発表に中学1年が参加しました。
 群読や劇、そして平和学習の発表。歌なども交え、発表してくれました。
 後半は、小学4〜6年の発表に、中学2・3年が参加しました。
 ユニバーサルデザインのまちづくり、人権ポスターに込めた想い、そして歴史の流れを劇にした発表でした。
 日頃の人権学習の成果を語りや劇にしてくれました。
 中学生も感想を聞かれる場面もありました。
 これらの取組が中学校につながるよう中学校区のつながりも深めていきたいと思います。
 歴史から、その時代を生きた人々の生き方に学び、人権ポスターや発表での思いが、自分のクラスの中を見直すきっかけになり、一人残らず「この学校が好き、このクラスが好き」と言える取組につなげていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年懇談と奉仕作業

11月15日(土)は、人権学習の公開授業、人権講演会に続き、学年懇談会があり、さらに3年生の保護者のみなさまには奉仕作業もやっていただきました。
 学年懇談会では、各学年の様子やこれからの取組をお伝えし、森口先生の話をきっかけに子どもたちの状況・今できること等も話し合われました。
 3年生の保護者の皆さまによる奉仕作業では、雨の影響でできなかった所もありますが、普段行き届かない庇や高窓・蛍光灯などを丁寧に掃除していただきました。本当にありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

人権講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(土)は、午前の人権学習の公開授業から、午後、人権講演会と目白押しでした。
 徳島県から森口健司先生に来ていただき、「昨日の自分より今日の自分が好き」と題して講演していただきました。
 「話は目で聞く」ことで、子どもたちを引きつけ、安心して話せる学校・学級を作ることの大切さを、森口先生のかかわっていただいている子どもたちのお話を交えて伝えていただきました。
 後の感想も、メモを見ずに話すように言われ、子どもたちはメモ用紙と引き替えにマイクを渡されていました。突然にもかかわらず、子どもたちはメモ無しでそれに答えていました。
 本気は必ず伝わります。
 これをきっかけに、安心して話せる学級づくりに、さらに取り組み、もう一度森口先生と全体学習をやってみたいですね。

人権学習授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(土)10時40分から人権学習の公開授業を実施しました。
 人権学習教材『わたし かがやく』を使い、人権課題の一つである「部落問題」を取り上げ、自分をふり返り差別をなくす主体者となるべく行動できることをめざして取り組みました。
 3年生は、前日に実施しました。

秋の花壇の植え替え

春に引き続き、相可高校より秋の花苗が届きましたので、11月11日に植え替えを行いました。
 今回はパンジーだけで、まだどんな色の花が咲くかもわかりません。それも楽しみですし、プランターの花は、卒業式にも花を添えてくれることでしょう。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

人権講演会のご案内

画像1 画像1
 すでにお伝えさせていただいていますが、勢和中人権講演会のお知らせです。

○ 森口 健司さん 「昨日の自分より今日の自分が好き」
○ 11月15日(土)12:45より
○ 本校体育館

 右枠の「配布文書」の中に「人権講演会のご案内」チラシを載せました。
 この機会に、なかまのこと、そして自分を語るということ、ちょっと考えてみませんか?
 たくさんの方の参加をお待ちしています。


ミヤトウ杯優勝!

画像1 画像1
 11月3日(月)に、女子ソフトテニス部は、東部中及び東部コートで行われました「ミヤトウ杯ソフトテニス研修大会」に出場し、
青木・小玉組が見事優勝しました!
 また、2位トーナメントでも、
大西・野村組が優勝しました!
(どちらも日没のため決勝戦が行われず、決勝に残った2チームが優勝となっています)
 でも、おめでとう!

総合3位!

町P親睦球技大会3位の笑顔です。
画像1 画像1

町P親睦球技大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(日)午前、多気町農業者トレーニングセンターで親睦球技大会(ビーチボールバレー)が開催されました。勢和中PTAからも3チーム20人が参加しました。
 これまでの?回にわたる練習の甲斐あって、怪我もなく楽しくプレーすることができました。
 そして、昨年は「勝敗はおいておいて」と言っていたのですが、なんと今年は総合3位を勝ち取ることができました!どうしたのでしょう?いや、選手のみなさんの技術か体力?がアップしたのか。やっぱりチームワークの勝利でしょうか。
 ちなみに優勝は、津田小PTAでした。
 選手のみなさん、お疲れ様でした。

勢和中文化祭(9)

文化祭も、無事終えることができました。
 保護者の方が55人、地域の方の参加者は14人でした。ありがとうございました。
 最後は、生徒会副会長のあいさつです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(8)

最後のトリが、3Bの劇「白雪姫 with サザエ」でした。
 サザエさん扮する?白雪姫。マスオさんがいるから王子様とは、ハッピーエンドにはならず・・・・。あの白馬は・・・・?
 サザエさん、最後までご苦労さん。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(7)

次は、3Aの劇「桃島太郎」です。
 桃から生まれた太郎が、鬼退治です。ユニークなお供を連れて・・・・。
 そして、鬼のボスは・・・・。
 最後の歌と踊りまで、盛り上げてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(6)

そして午後の部一番が、生徒会企画「クイズ・アタック25」です。
 最初3年がリードしたのですが、終盤で2Aが逆転でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(5)

11月1日(土)、文化祭午後の部です。
 まず、昼休みに村体(増進センター)の展示見学です。
 美術での、「模写」(3年)、「立体感のある平面構成」(2年)、「平面構成・絵文字」(1年)の展示です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(4)

 午前の部、最後は、選択音楽を授業でとっている生徒による「オルゴール演奏」です。自分のお気に入りの曲でオルゴールを作りました。『大きな古時計』『三日月』『奇跡』などなど。
 しばし心休まる音色が・・・・・。
 午後は、3年生の劇にご期待を・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(3)

午前の部、続いては保健委員会からです。
 「腕打腑留諸苦背胃化津」です。読めますか?「ワンダフル食生活」です。アンケートをとった結果をもとに、食事をきちんと摂ること栄養のバランスなど、クイズも入れながら考えました。
 また、学校保健委員会の委員をしていただいている保護者の方にも、ご意見を発表していただき親からみた食生活も考え合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(2)

文化祭、午前の部ですが、まず1年生のPDS発表です。「勢和の歴史・文化、産業」をクイズなどで盛り上げながら、発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭(1)

11月1日(土)、勢和中体育館において文化祭が開催されています。
 まず、午前の部をお伝えします。
 先にお伝えしました生徒会長のあいさつで始まりました。
 写真は、あいさつと2A「砂絵」の展示と特別支援の「働く車(ペーパークラフト)」の展示です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勢和中文化祭ご案内

 今回の文化祭のテーマは、
『 夢にときめけ みんなできらめけ 永遠不滅の文化祭 』
です。

 待ちに待った文化祭がやってきました。
 皆さんは今日まで毎日一生懸命練習し、放課後遅くまで仲間たちと協力して取り組んできたと思います。
 時には、思い通りにいかなくて、悩んだり、時間が足りなくて焦ったりしたこともあったかと思います。
 しかし、この文化祭で発表が成功したとき、今までの苦労がむくわれ、大きな達成感が得られることでしょう。
 そのためにも、この文化祭をおおいに盛り上げていきましょう。
 また、他の人が発表している時は静かに聞くよう心がけ、発表する際は、聞いている人の心に届くよう感情をこめて発表しましょう。

 これらの事を守りながら、思い出に残る文化祭にしていきましょう。

         勢和中学校 生徒会長 宇野裕人


1.日 時 2008年11月1日(土) 9:00〜14:30
                        <振替休日 11月4日(火)>

2.場 所 勢和中学校体育館

3.プログラム
〈午前の部〉
9:00〜 9:10 開会式
9:10〜10:10 1年生発表「PDS発表」
 (勢和の歴史・文化、産業)
10:10〜10:20  休憩
 10:20〜10:40  保健委員会「腕打腑留諸苦背胃化津」
 10:40〜11:00  選択音楽「オルゴール演奏」
11:10〜12:40 昼食・休憩・作品鑑賞
※昼食後、体育館は11:30に開館

〈午後の部〉
12:50〜13:20 生徒会企画
13:20〜13:50 3A発表 劇「桃島太郎」
13:50〜14:20 3B発表 劇「白雪姫 with サザエ」
14:20〜14:30  閉会式
※午前の部の進行状況により、午後の部が10分程度前後することもあります。
 余裕をもってお越し下さい。

4.本校生徒作品等展示
  ○1年生PDS 『勢和の歴史・文化、産業』  (中学校体育館)
  ○2A     『砂絵アート』        (中学校体育館)
  ○特別支援学級 生徒作品『イラスト』     (学習支援教室前廊下)
○美術 生徒作品           (健康増進センター)
           『1年生  平面構成・絵文字』
『2年生  立体感のある平面構成』
『3年生  模写』

5.その他
・中学校体育館横の駐車場をご利用下さい。
・当日、健康増進センターにおいて勢和地域文化祭が開催されています。あわせてご覧下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 小6クラブ体験
3/6 3年生を送る会
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003