最新更新日:2024/05/16
本日:count up39
昨日:78
総数:244519
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

勢和フォーラム・人権講演会開催(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(水)、勢和フォーラムと人権講演会、第2弾です。
 午前の勢和フォーラムの第2部は、勢和フォーラム実行委員会の発表でした。「みんなに伝えたいこと」として、28人がステージに立ちました。
 実行委員会の今年のテーマは、「one for all,all for one」です。なかまの大切さをテーマにし、実行委員会のこと、人権問題について知ってもらおうと、活動を紹介しました。
 1 「飛翔(ひしょう)」歌唱  2 前田さんとの出会い  3 「子ども人権文化フェスタ2010 in まつさか」に参加して  4 映画『橋のない川』について  5 実行委員会の詩「笑顔へのみち」  6 実行委員会の歌「光あふれる未来へ」

 最後に、実行委員長があいさつしてくれました。実行委員みんなで知ることからはじめ、みんなに伝えようと考えた。みんな、実行委員会の活動に協力してほしい。
 そして、来年こそは、実行委員会に参加しよう!

 午後は、反差別・人権研究所みえから本江優子さんに来ていただき、「人との出会いを通して」と題してお話しいただきました。
 人権授業があると「めっちゃ楽しみ」という人はいるかな?人権「楽」習(じんけんがくしゅう)になっているかな?

勢和フォーラム・人権講演会開催(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(水)、勢和フォーラムと人権講演会を開催しました。
 まず、午前の3・4限目は、勢和フォーラムでした。
 第1部は、各学年発表です。1年は、「介護福祉」について。12月に福祉体験学習を行い、そこから学んだ事をもとに発表しました。
 2年は、「点字・手話」について。総合的な学習の時間で1年間取り組んできたことをもとに、点字について発表し、手話講座のグループでは、手話で自己紹介と「世界にひとつだけの花」を歌いました。
 3年は、「国際理解」について。韓国と中国のことを、クイズも交えて紹介してくれました。
 3限目は、勢和小5年生も参加してくれましたよ。

バスケ1年生、大健闘!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日(土)・6日(日)、殿町中学校にて、「松阪地区バスケットボール1年生大会」が開催されました。
 勢和中は、1年生部員が2人。そこで、1年生部員が4人の嬉野中学校と合同チームで臨みました。
 2回戦からの試合で、
 嬉野・勢和中 43 対 39 大台中
と勝ち上がり、6日に準決勝に臨みました。
 嬉野・勢和中 43 対 47 明和中
と惜敗しましたが、堂々?の3位でした。
 2年生も応援に来てくれたし、いつもと違うメンバーとできたこともいい経験になったことでしょう。

管楽器個人・重奏コンテスト

画像1 画像1
 2月5日(土)・6日(日)に、「第23回管楽器個人・重奏コンテスト三重県大会」が開催されました。
 まず、5日(土)は、四日市市文化会館にて個人コンテストが行われ、勢和中から2人が参加しました。
 ・マリンバ独奏 銀賞  2年 早田 悠
 ・フルート独奏 銅賞  2年 山元 綾夏
 そして、6日(日)は、津の三重県文化会館にて重奏コンテストが行われました。
 ・金管四重奏  銅賞

 がんばりましたね。また、この演奏もどこかで披露してくれるでしょう。

1年環境出前授業

 2月3日(木)6限目、1年生が環境学習に取り組みました。
 シャープ多気工場から宮田勝弘さんに来ていただき、「シャープのおじさんがする『生き物のお話』」をしていただきました。
 生き物の絶滅が環境に影響を与えること、その絶滅には人間がかかわっていると。
  ・生物の乱獲(らんかく)
  ・森林の伐採(ばっさい)
  ・外来種のもちこみ
 特に、特定外来種のことは詳しく話していただきました。ブラックバス、ウシガエルなど、どうしてますか?
 また、身近にいる外来種として、カミツキガメ・ミドリガメそしてヌートリア・シマリスなども。「かわいい」という声も上がっていましたが、買った(飼った)生き物は、逃がしたりせず最後まで責任をもって飼いましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

松阪吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(日)13時から、松阪市民文化会館にて、第10回松阪吹奏楽フェスティバルが開催されました。
 勢和中学校はじめ11校の中学校や6校の高等学校など、20の団体が参加していました。
 勢和中は、中部中・久保中・東部中との中学校合同バンドで参加し、「ありがとう」と懐かしいアニメ「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」のメドレーを演奏しました。
 それと2年生は、松阪吹奏楽フェスティバルバンドにも参加しました。
 高等学校のバンドでは、卒業生も頑張ってました。
 さぁ、2月はまたコンテストですね。

思春期保健講座

 1月13日(木)3・4限目、3年生に対する思春期保健講座がありました。
 今年も助産師の山本久代さんに来ていただき、出産の現場に立ち会っていただいている経験を交えて、「いのちのお話」をしていただきました。
 3年生のみなさんは、6年生の時にも山本さんからお話を聞いているようです。
 思春期の悩みベスト3の話から、「愛」の話。
 生命の誕生のスライドや赤ちゃんの人形なども持ってきていただきました。
 生まれた我が子を見つめる父親・母親の表情、そして笑顔。
 これを機会に、お父さん・お母さんから、あなたが生まれた時のことを聞いてみるのもいいですね。
 自分の命をかけても惜しくない人と出会うためにも、授かった命を大切に。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

冬休み明けの全校集会

 1月11日(火)、いよいよ2011年の学校生活が始まりました。すでに部活動でスタートさせていた人もいるでしょう。
 今年はすでに10日が経っていますが、生活リズムは戻っていますか。
 全校集会では、校長先生のお話や表彰をしました。
 結果はお伝えしてありますが、12月26日に三重県アンサンブルコンテスト地区大会での吹奏楽部の表彰です。
 「打楽器3重奏」「金管4重奏」「木混4重奏」「金管3重奏」のグループです。
 さぁ、その後は冬休みの確認テストからスタートです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バスケットボール部惜敗

画像1 画像1
 1月8日(土)、バスケットボール南勢地区大会が開催されました。
 勢和中は、御薗中学校にて試合を行いました。結果は、
  勢和中 53 対 90 御薗中
と、惜敗しました。
 また、それぞれの課題・チームとしての課題も見えたようです。次は、春そして夏の大会に向けて練習です。
 

アンサンブルコンテスト、銀賞!銅賞!

画像1 画像1
 12月26日(日)、松阪コミュニティ文化センターにて、三重県アンサンブルコンテスト南地区大会が開催されました。
 勢和中吹奏楽部は、以前にも紹介しましたが、4つのグループが参加しました。
 そして「打楽器3重奏」「金管4重奏」のグループが銀賞を獲得し、「木混4重奏」「金管3重奏」のグループが銅賞を獲得しました!
 次は、2月のコンテストです。正月あけたら、練習かな?

ソフトテニス部健闘!

 この12月に入って、ソフトテニス部は二つの大会に出場しました。
 12月18日(土)に、女子の松阪支部長杯(中部中にて)、19日(日)は、男子の松阪支部長杯(中部中にて)でした。
 そして、12月24日(金)は、シングルスの多気予選でした。男子は明和中にて、女子は多気中にて開催されました。シングルスの大会は今年2年目となります。男子9人、女子10人出場し、惜しくもベスト8は逃しましたが、ベスト16に男子1人、女子3人が入りました。
 この冬休み、吹奏楽部のコンクールとバスケットボール部の大会が開催されます。
 どのクラブも、シーズンオフなしで頑張っていますね。

新しい給食配膳台が入りました!

 12月22日(水)、新しい給食用配膳台を各教室前に設置しました。
 去る10月24日に実施しました「資源物回収」の収益金で、今年はこの配膳台を購入しました。
 これまでの配膳台は、かなり古くなり、清潔にしてはいるのですがテーブル面も汚れ、脚も不安定になってきていました。1月からは、真新しい配膳台で盛りつけし、さらにおいしく給食を食べましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

いよいよ冬休み

 12月22日(水)、今年最後の全校集会です。
 校歌斉唱のあと、表彰をしました。
 読書感想文の校内審査・入選 1年 岡山美智さん
                  小林のどかさん
               2年 早田 悠さん
               3年 小林里紗さん
 人権作文の地区審査・優秀賞 3年 野呂知世さん
           優良賞 1年 吉田実桜さん
                  山内璃乃さん
               2年 辻あかねさん
               3年 宮本ジャスティス智子さん

 今日は、この表彰された人たちの中から、3年野呂知世さんに、人権作文『前田加津代さんと出会って』を読んでもらい、みんなに聴いてもらいました。
 差別の現実を聴いたことを伝え、「悪いのは私たちでも、差別している人たちでもない。昔から言い伝えられてきたことだから、信じてしまうのもしかたのないこと。だからあなたたちは正しいことを知って、間違ったことを信じないでほしい。」と、前田さんからのメッセージを受け止めてくれました。
 みなさんも、知らないことはたくさんありますよね。知って、おかしいことを「おかしい」と言えるようになろう。

 そのあと、図書委員会から先日行ったクイズの結果が発表になりました。
 応募総数19の中、全問正解が16人!この場で図書委員が抽選を行いました。そして10人に、図書館利用の感謝をこめてプレゼントを渡しました。もっとたくさんの人が本を読んでくれるきっかけになるといいですね。
 続けて、校長先生からのお話がありました。

 今年も、いろんなことがあり、いろんな想い出ができましたね。
 いろんな行事が行われる冬休みですが、今年の振り返りと新年の決意も大切に!しっかりとした課題の分析のないところには、具体的な実のある計画はできません。
 そして、
  ・インフルエンザ対策をしよう
  ・規則正しい生活を心がけよう
  ・交通安全にも心がけよう
 休み明けには、また笑顔をもってきてください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子ども人権文化フェスタ2010 in まつさか

画像1 画像1
 12月18日(土)午後、ワークセンター松阪で、「子ども人権文化フェスタ2010 in まつさか」が開催されました。
 勢和中からは、フォーラム実行委員が16人参加しました。
 全体会では、高校生たちが、いじめ問題・外国人問題・部落問題・進路問題など、自分の問題を語ってくれました。
 その後、3つの分科会にわかれ、話し合いました。勢和中は、大台の中高生の集いの子たちの「コリアタウンのフィールドワーク」の報告に参加しました。在日三世の方にもお話を伺いました。
 子どもたちもたくさんの疑問をぶつけ、たくさんのことを知りました。
 差別の問題を考えるとき、「自分たちと違うものをどう受け止めるのか」「国籍など、人との違いを排除の対象にしてはならない」など、教えてもらいました。
 最後に、全体会で、「あなたにとって、自分らしさとは?」などを考え、『手紙 〜拝啓十五の君へ〜』をみんなで歌って終わりました。
 こんなにたくさんのなかまが人権の事を考えているということを、肌で実感してくれたと思います。
 さあ、フォーラムにどう活かそうかな?

プラスのメッセージは心の栄養素

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月17日(金)の夜、「子育てを語る会」(第1回勢和中学校教育協議会)を開催しました。研修部員さんを中心に、保護者と教職員、あわせて18人の参加がありました。
 昨年度に引き続き、本校のスクールカウンセラーの河村一美さんを講師に、『心を育てる』〜プラスのメッセージは心の栄養素〜 と題して、お話を伺いました。
 「人は誰でも自分の存在を周りの人から認めてもらいたい」という気持ちがあります。なのに、あなたは、職場や学級で「透明人間」になっていませんか?わたしってここに居場所があるのかな?わたしって、みんなから見えてるのかな?・・・・
 人との関わりをどう作るかって、大切ですね。
 自己理解を深めるために、参加者みんなで「エゴグラム」もやってみました。円満パターンあり、明朗パターン(アイドル)ありで、自分の知らない「今の」自分に気づけたようです。
 「他者と過去は変えられない。変えられるのは、今ここにある自分と未来だけ。」
 そうです、人を変えようとするのではなく、人が変わるきっかけを与えられる存在(なかま・親友)として、そこに一緒にいられたらいいですね。

クリスマスコンサート(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(土)、クリスマスコンサート第4弾です。
 コンクールの曲や3年生が加わった演奏など、多彩に10曲演奏しました。
 さらに親衛隊?(野球部)をはじめ、参加者のみなさんのアンコールに応え2曲、さらにさらにアンコールに応え、予定にない?1曲も演奏してくれました。
 みなさん、楽しんでいただけましたか?
 コンクールの応援もよろしくお願いします。

クリスマスコンサート(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(土)、クリスマスコンサート第3弾です。
 次は、今月26日、県のアンサンブルコンテストに参加する金管4重奏のグループと打楽器3重奏のグループの演奏です。

クリスマスコンサート(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(土)、クリスマスコンサート第2弾です。
 今月26日に、県のアンサンブルコンテストが開催されます。そこに、今年は4グループが参加します。まず木混4重奏のグループと金管3重奏のグループの演奏です。

クリスマスコンサート開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(土)13:30〜勢和図書館のホールにて、今年もブラスバンド部がクリスマスコンサートを開きました。
 毎年、聴いていただける方が増えているような気がしますよ。
 クリスマス気分に盛り上げてくれたり、クイズを入れたり、そして3年生4人も参加してくれました。

1年 福祉体験学習(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月10日(金)、2日目第3弾です。
 「グループホーム桜木さん」「なごみの里」「ささゆり苑」です。最後は、利用者さんの見送りですね。なごり惜しいという気持ちですか?
 2日間は、あっという間でした。受け入れていただいた施設の方々には大変ご苦労をおかけしたと思いますが、本当にありがとうございました。
 この2日間で、大事なこと、何を学びましたか?本当の笑顔の良さって、わかりましたか?
 人に優しいまちって、誰にとっても嬉しいものですね。
 子どもたちが、これをきっかけに家族を見直し、なかまを見直し、これまでよりもう少したくさんまわりのことが考えられたらいいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 小6クラブ見学
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003