最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:53
総数:244534
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

2011年度前期生徒会役員決まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月18日(金)、立会演説会と投票が行われました。
 多気町から実際の投票で使われる記載台と投票箱をお借りし、投票をしました。勢和中では、四年目の取り組みになります。
 今回は会長に2人、副会長に3人、執行委員に9人の立候補があり、それぞれの役職が投票となりました。
 そして、2011年度前期生徒会役員は、以下のように決まりました。
   会 長   野呂  綾(2年)
   副会長   中村 謙斗(2年)
   執行委員  林  凌大(2年)
    〃    森岡 萌子(2年)
    〃    奥野 翔太(1年)
 みんな、「明るい勢和中に」「スポーツ大会を楽しく」など約束してくれました。今年度の先輩の生徒会に続いて、どんどん盛り上げていってください。

東北地方にエールを!

画像1 画像1
東北地方太平洋沖地震により被災された地域のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
2011年3月18日

 勢和中学校生徒会執行部は、東北地方の方のために何ができるか考えました。まず、生徒のみなさんにできることを発信しようということになりました。お昼の校内放送で伝えました。私達のできることを考えましょう。
 執行部からの発信に続けて、みなさんもエールを送って下さい。メールをいただいたら掲載していこうと思います。ただ内容や量によっては、管理者の責任で編集させていただいたり載せられなかったりすると思いますが、ご了承下さい。

                 生徒会長  湯浅 渚

○ 今、日本中で広がっている東北地方太平洋沖地震で、たくさんの人が被災しています。食料や水などが足りず困っている人たちがたくさんいるんです。
 そんな人たちのために、今募金活動が行われています。
 募金をすることによって一人でも多くの人が助かるんです。10円でも20円でもみんながお金を出し合えば大きな金額になります。
 誰かがやってくれるからいいや、自分には関係ないや、と思わないでください。自分から行動していくことが大事です。
 誰かのために役に立ちたい、困っている人たちを助けたい、そう思う人がいればぜひ募金してください。悲しいことに、募金を語って悪い事をする人もいます。役場など公共施設で募金しましょう。
 よろしくお願いします。(H)

○ 今、日本中で広がっている東北地方太平洋沖地震への救済ですが、節電や募金いろいろ声かけをされています。
 みなさんは、東北地方の方のために何が協力できるでしょうか。携帯電話やパソコンを使っていますか。使いすぎてはいませんか。
 今、被災地の方は離ればなれになってしまった人への連絡がとりたくてもとれない状態です。少しつながるようにもなりましたが、まだ緊急に必要としている人がいます。命からがら残りわずかのバッテリーで被災地から救助を求める電話をしている人がいるかもしれません。
 自分がかけようとしている電話は命に関わるものか、少し考えてみてください。その方々のためにも、電話回線をできるだけゆずってください。
 地震が起こってから、よくチェーンメールが回ってきます。みんな被災した方たちのために何かできることはないかと、善意の気持ちでの行動だと思います。ですが、事実かどうかわからないのも多く交じっています。なので、逆に正しくない情報が大きく広がってしまう恐れもあります。きちんと信用できる情報なのかを確認して発信することが大切だと思います。
 私も節電し、電話回線をむだに使わないように、自分ができることは少しでも協力したいと思っています。
 みなさんも協力してください。(N)

ウグイス初鳴き!

画像1 画像1
 卒業式の終わった翌日、3月9日(水)、昨日までと変わりなく登校してきた卒業したばかりの3年生。朝の自主練を始めた1・2年生。
 春とはいえ、今朝は気温1度で霜もうっすら。
 そんな朝、学校でウグイスの初鳴きでした。例年より早いのか、遅いのかわかりませんが。みなさん、聞きましたか?もっと春を見つけましょう。

※写真は、最近見かけた「シメ」という鳥です。

第63回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月8日(火)、第63回卒業証書授与式を体育館にて挙行致しました。まだまだ冷たさが残りますが、穏やかに晴れ、春(旅立ち)への期待が感じられる日となりました。
 在校生、保護者、そして28人の来賓のみなさまに見守られ卒業生36人が巣立ちました。
 2年湯浅渚さんの送辞、卒業生・加藤大策さんの答辞、後輩に「仲間の大切さ」「感謝の気持ち」を託しました。そして卒業生の歌う『オワリはじまり』、みんなで歌った『旅立ちの日に』。
 言葉や歌に込められた気持ちがあふれ、感動と温かい気持ちに包まれた時間でした。
 生徒玄関から続く1・2年生の見送りの列。笑顔で通り過ぎました。
 でも・・・・、戻って名残惜しそうに写真を撮り合う姿が、長い間見られました。

  「もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい」
 そして
  「かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい」 (かりゆし58『オワリはじまり』より)

明日は卒業式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月7日(月)、いよいよ卒業式前日になりました。
 今日は、練習の前に表彰式を行いました。まず、三重県小中学校書き初め展です。
 ・中日新聞社賞 1年 高山里香
 ・特選 1年 岡部晴佳、中西莉佳子、2年 高橋開威、3年 大西杏奈、野呂翔子
 次に、管楽器個人・重奏コンテスト三重県大会です。
 ・個人の部 マリンバ独奏 銀賞  2年 早田悠
       フルート独奏 銅賞  2年 山元綾夏
 ・重奏の部 金管四重奏  銅賞  
 そして、松阪地区中学校バスケットボール1年生大会です。
 ・第3位  勢和・嬉野中学校(合同チーム)
 最後に、多気町の「子どもをほめて育てる運動」で表彰された15人を紹介しました。

 さて、卒業生のみなさん、いよいよですね。
 1・2年生のみんなが、卒業生のために心を込めて式場を飾ってくれました。プランターの花も並べました。
 朝からの雨も上がりました。一雨ごとに「春」という季節を運んでくれますね。この季節の雨、いいものですよ。
 3年前、中学校のあの坂を自転車を押して入学してきました。あっという間の3年間でしたが、明日はしっかりと仲間や先生の姿を焼き付けて、中学校を後にして下さい。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日(木)、卒業式を5日後に控え、生徒会の企画で3年生を送る会を開催しました。
 まず、映画『トイ・ストーリー3』を鑑賞しました。
 その後、3年生の担任の先生方からの企画で、3年間の想い出の写真をスライドにして、コメントを加えながら紹介しました。おまけ?の写真もありましたね・・・。3年間で大きくなりました。
 それから、卒業生からのサプライズ?で、お世話になった先生方への感謝の手紙や色紙などの贈呈がありました。3年間の思い出がいっぱいですね。
 最後に、3年生一人ひとりにスイートピーの花を手渡して見送りました。
 放課後には、各クラブのお別れ会で名残を惜しんでいました。
 きちんと後輩に後を託せたかな?

小学6年 クラブ体験(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つづいて、バレー部・バスケット部・吹奏楽部です。
 ボールや楽器、さわれたかな?吹奏楽部には、男子も入ってくれるかな?(※吹奏楽部のは、2月25日の出前演奏会の時の写真です)
 それぞれ丁寧に教えてくれていましたが、教えるためには、自身のきちんとした練習がなくてはダメですね(さすが中学生だなというプレーも見せてくれていましたが)。そして、自分たちがクラブを楽しんでいること。
 小学生の皆さんは、気持ちが固まったかな?

小学6年生 クラブ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(火)、あいにくの雨でしたが、2月15日の見学に続き、勢和小6年生のみなさんに体験をしてもらいました。
 前半と後半に分け、一人2種目の体験をしました。
 それぞれのクラブが親切に丁寧に教えていました。
 まず、野球とソフトテニス男女の様子です。雨のため、野球は、旧村民体育館を、ソフトテニスは、小学校の体育館を使いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 教育相談
3/23 給食終了  教育相談
3/24 大掃除  新入生一日入学
3/25 修了式
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003