最新更新日:2024/05/30
本日:count up46
昨日:60
総数:246635
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂内の見学を終え、屋外に出てきました。
屋内外ともとても暑いです。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂に到着しました。

3年生総合研修

画像1 画像1
ホテルを出発します。
国会議事堂に向かいます。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目がスタートしました。
みなさん、しっかり食べて元気そうです。

3年生総合研修

画像1 画像1
道路が混雑していなかったため、予定より早くホテルに到着しました。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
お肉もあり、おいしくいただいています。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
三重テラスでのプロジェクトが無事に終了し、ソラマチにある「TOP TABLES」で夕食です。

3年生総合研修

画像1 画像1
千葉工業大学が開発したレスキューロボットです。
福島原発にも投入されました。
先ほどのキャンパス名、正しくは千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパスでした。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
千葉工業大学ソラマチキャンパスで、テクノロジーを学んでいます。

職業体験2日目8

画像1 画像1
明日、小学校で行う食育の準備中。うまく伝えられるかなぁ。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
千葉工業大学スカイツリーキャンパスにて現在学習中です。最新のロボットについてのお話を聞いています。子どもたちは自由自在に動くロボットに興味津々です。

職業体験2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日、24日は15事業所すべてで職業体験が行われます。最後の1日になる事業所もあります。明日もがんばりましょう。

職業体験2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの事業所で様々な作業があるもんですね。

職業体験2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの事業所での作業の様子です。

職業体験2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
お姉さん先生もお兄さん先生も暑い中、頑張っています。

職業体験2日目3

画像1 画像1
身を守るための重い消防服も着させていただき、消火活動がいかに大変かがよくわかります。

3年生総合研修

画像1 画像1
ハローキティ誕生45周年になるそうです。

3年生総合研修

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイツリー、地上450mにある展望回廊です。空中散歩をしているようです。

無題

画像1 画像1
一班は三重テラスでの活動を終え、スカイツリー見学にやってきました。
晴れ晴れとした気持ちで東京の素晴らしい景色を眺めて楽しんでいます。

職業体験2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼時を迎え、コケコッコー共和国でもにわかに忙しさが増してきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003