最新更新日:2024/05/16
本日:count up30
昨日:40
総数:244603
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

後期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     1年         2年         3年

11月12日(木)

1,2年生は中間テスト1日目、3年生は中間テスト2日目です。

各学年の実施教科は以下のとおりです。

1年       2年        3年
  1限 学活    1限 学活     1限 学活
  2限 国語    2限 国語     2限 理科
  3限 理科    3限 社会     3限 数学
  4限 数学    4限 英語     4限 音楽

      給食 12:20〜12:50
      終活 13:05〜13:20

  

3年生 後期中間テスト 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(水)

今日から3年生は後期中間テストがはじまりました。

1、2年生は、明日12日からはじまります。みんな頑張ってください。

教育実習終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(金)

10月19日から1年生の音楽科の授業を中心に一緒に学習をしていた土田先生が、3週間の教育実習を終えられました。

文化祭での1年生の学年発表の映像を観たあと、学級役員からお礼の言葉と色紙を贈り、最後にみんなで一緒に「ふるさと」を歌いました。

3週間という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。


第4回 実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(水)

第4回校内実力テストがおこなわれました。

文化祭明けでしたが、3年生はみんな真剣に試験にのぞんでいました。

いよいよ進路決定まで残りわずかです。自分の可能性を信じて、勉強にうちこんでいきましょう

文化祭 3年生発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)

「Dr.ムカワ 〜夢へと導くパンフレット」

内容

世界が突然新型ウイルスにおそわれ、主人公の父姉もその被害者となる。
主人公は、病気の姉を治すため、医師になることを決意するが・・・

3年生最後の劇で、全員の熱い思いがこめられた発表となりました。

文化祭 吹奏楽部発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)

吹奏楽部演奏

内容

吹奏楽部の1年生から3年生までそろった、最後の演奏会でした。

みんながよく知っている曲をセレクトし、会場を盛り上げてくれました。

文化祭 有志発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)

内容

2年生5人による「DANCE」は、自分たちで振り付けを考えた、元気いっぱいのダンスを披露してくれました。

2、3年生有志による「文化祭合同戦線カンナム」では、ダンスと笑いを入れた新感覚パフォーマンスを披露。会場のみんなを楽しませてくれました。

文化祭 2年生発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)

「SEIWA ZIP!」

内容

ニュース風にして、今年の総合で学習したSDGsのことや、服の力プロジェクトのことも発表しました。
2年生の明るく元気なふんいきをいかした、楽しくておもしろいニュース番組の劇でした。

文化祭 1年生発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)

「半沢直樹」

内容

よしもと×半沢直樹をテーマにした劇で、
勢和の特産品をめぐったコメディドラマでした。

笑いあり、涙あり、ボケあり、ツッコミあり、あじさいカフェでくり広げられる、とても爽快な発表でした。

文化祭 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)

2020年度勢和中学校文化祭がおこなわれました。

今年のテーマは「百華繚乱 〜笑顔しか咲かん〜 」でした。

今年は、休校の影響により活動期間が短くなったため、前期生徒会役員の3年生が文化祭を担当しました。
生徒会企画では、先生の歌声を聞いて曲名と誰が歌っているのかを当てるクラス対抗マッチ、「イントロどん」を実施し、とても盛り上がりました。

第2回漢検

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(金)

本日、第2回漢字検定がおこなわれました。

2級から5級まで、総勢16名が受検をしました。
みんなで合格できるといいですね。

地震体験 防煙体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)

今日の防災訓練では、起震車を使った地震体験と、テントを用いた防煙体験がおこなわれました。

地震体験では、プレート境界型の南海トラフ地震タイプのゆれと直下型地震の兵庫県南部地震のゆれを体験しました。
子どもたちは、地震のゆれの強さ、火災時の煙による視界の悪さにとても驚いていました。

今日のような体験は、もしもの場合に備えてとても大切です。今日学んだことをこれからに生かしてください。

救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)

2限目から4限目は、学年に分かれて救急法講習会、地震体験・防煙体験、教室での授業をおこないました。

写真は救急法講習会の各学年の様子です。

毎年6月に、松阪広域消防組合勢和分署の方に来ていただき、教えていただいているのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期されていました。

みんな真剣に話を聞いて、心臓マッサージの練習にとりくんでいました。


避難訓練 防災講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)

本日1限目、地震の発生および火災を想定した避難訓練がおこなわれました。

今回は、クラスの教室以外の体育館や木工室、理科室、多目的室からの避難もありました。

避難訓練のあと体育館に移動して、三重県防災対策部の方から地震発生のメカニズムから地震発生時の注意点、日頃からの対策についてお話していいただきました。

環境美化委員 菜の花の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(木)

環境美化委員が、CSコーディネーターの浦林さんと菜の花の種まきをおこないました。

この菜の花は、卒業式や入学式で会場を飾るためのもので、毎年浦林さんにお世話になっています。

環境美化委員の皆さん、おつかれさまでした。今年もきれいな花が咲いてくれるといいですね。

環境美化委員 チューリップの球根植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(木)

環境美化委員が、チューリップの球根植えをおこないました。

このチューリップも菜の花と同じく、きれいに咲いて卒業式や入学式で会場を飾ってくれるといいですね。環境美化委員さん、おつかれさまでした。

第3回SST

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)

後期始業式にひきつづき、第3回SST(勢和中学校生徒の集い)がおこなわれました。

生徒会長のあいさつのあと、図書委員会からは読書の秋に向けて、推薦図書の紹介をしてもらいました。
給食委員会からは、給食の残食調査の結果報告から、一人ひとりに残食を減らすとりくみについて呼びかけをしてもらいました。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)

1限目、令和2年度後期始業式がおこなわれました。

今年初めて全校での校歌斉唱があり、マスクは着用していましたが全校生徒の歌声が体育館に流れました。

北村校長先生、生活担当、保健担当からのお話のあと、表彰伝達がありました。
英検は準2級から5級まで21名、多気郡児童生徒科学作品展には6名、松阪地区新人体育大会では、バドミントン、女子ソフトテニス、男女バスケットボールが表彰されました。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(月)  前期終業日

本日6限目、2020年度後期生徒会役員立候補者による立会演説会及び投票がおこなわれました。

今回の選挙では1年生と2年生から総勢13名の人が立候補し、会長と副会長は無投票で決まりましたが、執行委員は立会演説会後に投票が実施されました。近年は無投票での選挙が続いていたので、1年生2年生はもちろん、3年生にとっても初めての投票となりました。

放課後には選挙管理委員により開票がおこなわれ、3名の執行委員が選出され、新役員5名が決まりました。今年は後期の役員の活動は11月からとなります。
新役員の皆さん、勢和中学校のために頑張ってください。


第2回 英検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(金)

本日放課後、第2回英検がおこなわれました。

今回の受検者は、準2級、3級、4級、5級で、総勢17名が受検しました。

いい結果が出ることを願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 ノーメディアデー
3/17 1,2年三者懇
3/18 1,2年三者懇
3/19 1,2年三者懇
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003