最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:87
総数:243980
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

〜せいわええとこお届けプロジェクト〜

2月26日(火)

 2年生が、勢和の地元離れを防ぐために何が出来るのかを課題として、総合的な学習の時間を中心に〜せいわええとこお届けプロジェクト〜を立ち上げ、取り組みを進めてきました。

 3年生の総合研修(修学旅行)において、東京日本橋の三重テラスで勢和の「ええとこ」をお届けし、全国に発信しようと計画しています。

 このプロジェクトを多気町をはじめ、多くの方々に知ってもらうために生徒代表が多気町役場を訪問し、PRを行いました。

 ぜひ成功させてほしいと激励のお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ブックトーク

12月20日(木)

 本日、2年生が勢和図書館の司書、高橋さんにブックトークをしていただきました。

 クリスマスにちなんだ本など楽しく紹介していただきました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 マナー講座

11月27日(火)

 本日、地域の企業であるリアライズの波多野さんに来ていただき、3年生がマナー講座を行いました。

 今回の内容は、面接のおけるマナーやポイントを中心に教わり、その後生徒だけで練習しました。

 波多野さんありがとうございました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユズのトゲ切り

11月27日(火)

波多瀬の休耕地になっていた所に地域の方々の手で柚の木が植えられ、数年がたちました。
 
 柚のトゲは、実を傷めてしまいます。手入れが必要です。
 
 本日は、2年生がそのトゲを切る作業に取り組みました。

 波多瀬営農組合皆様方、学校運営協議会副会長の高橋さん、CNの浦林さん、大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生調理実習(家庭科)

11月1日(木)

 本日は、地域でご活躍の「食改」の4人の方に来ていただいて、1年生A組にハンバーグ、ポテトサラダを教えていただきました。

 どうです、おいしそうですね。
 
 「食改」とは、多気町食生活改善連絡協議会の略で歴史が古く、戦後間もない頃から発足されている団体だそうです。
 
 地域の皆様、ありがとうございました。
 
 11月8日は、1年生B組が教わります。
 
 コミュニティスクール、勢和中学校ですね。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多気町の政治(地方自治)の授業(3年生社会科公民的分野)

10月18日(木)

 本日、役場総務課の森川さんに来ていただき、役場の仕事、多気町の財政、税金について授業をしていただきました。

 地域のことについてしっかりと勉強できましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水生生物の観察

7月17日(火)

 本日、地域を流れる朝柄川で3年生が水生生物の観察を行いました。

 今年も、寺村さんをお迎えして色々教えていただきました。

 沢ガニ、オイカワ、などたくさんの生物を観察することが出来ました。

学校運営協議会会長の西山正剛さんも駆けつけてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句の授業

7月17日(火)

 本日、地域にお住まいの奥野さんに来ていただき、国語科で俳句の授業をしていただきました。

 暑い教室でしたが、主体的に取り組めましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生達の小学校と合同の研修会

7月11日(水)

 本日、先生達が小学校と合同で研修会を行いました。

 地域に根ざした勢和の小中学校が、9年間を通してどのような子どもたちを育てていくのかを、大きな柱として交流を深めています。

 今日は、お互いの授業を参観して感じたことを、6つの小中混合グループに分かれて話し合い、発表の時間を持ちました。

 勢小と勢中の先生達は、力をあわせて勢和の子どもたちを育てていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

波多野さん3年授業

7月11日(水)

 波多野さんに来ていただき、3年生のマナーの授業が行われました。
 
 本日は、夏休みに多くの上級学校で行われる体験入学・オープンスクールを前にして、第一印象の重要性やコミュニケーションの取り方について学びました。

 波多野さんは、その道のプロの方ですので、大変勉強になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタせいわの説明会

6月29日(金)

 10月7日(日)に予定されているスポーツフェスタせいわのボランティア説明会が行われました。

 今年も、たくさんの地域貢献ボランティアに期待しています。

 よろしくお願いします。
画像1 画像1

あじさいまつり

6月10日(日)

 天候が心配されましたが、あじさいまつりが行われ、本校からボランティアとして63名が参加しました。
 
 13カ所の担当場所に分かれて、地域の発展のため本当によくがんばってくれましね。

 また、今年も中学生が考えるボランティアの店を出し、射的をしました。

 売上金は、この後あじさいまつり実行委員会に寄付する予定です。

 以下に続きます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいまつり その2

6月10日(月)

 クリーンサポート、ボート下り、まめやの様子です。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいまつり最終打合せ

6月7日(木)

 いよいよあじさいまつりが6月10日(日)とせまってきました。
 
 今日は、ボランティアの最終打合せです。

 勢和中学校のコミュニティスクールの理念

「美しい自然を守り、地域に誇りを持ち、さらに勢和を発展させようとする子どもの育成」どおり、勢和の発展のためによろしくお願いします。

 期待しております。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

マナー講座

6月6日(水)

 2年生が、職業体験を前にして、勢和の企業、リアライズの波多野さんに来ていただき、電話のかけ方、基本的なマナーを体験を通し、教えていただきました。
 
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あじさいまつり ブース別の打合せ

6月1日(金)

 あじさいまつりが、あと1週間ほどとなりました。
 
 今日は、各ブースごと代表の方にご来校いただき、生徒の代表の決定や仕事の確認等が行われました。

各ブースの代表の皆様方、お世話になります。

 生徒の皆さん、地域のためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇への植え替え

6月1日(金)

 本日、地域の「ポピーの会」の方々に来ていただき、花の植え替えを生徒と一緒に行っていただきました。

 おかげで校舎が華やかになりました。

 お忙しい中、
いつもありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいまつり第1回打合せ

5月28日(月)

 あじさいまつりが近づいてきました。
 
 第1回の打合せが行われました。
 
 今年もたくさんのボランティアの立候補があり、全員で63名になりました。
 
 地域のためによろしくお願いします。
画像1 画像1

第1回学校運営協議会

5月11日(木)

 コミュニティ・スクール(CS)も本格的にスタートしてから今年で4年目を迎えました。

 その母体である学校運営協議会の第1回が開かれました。
 
 コミュニティ・スクールとは、地域に根ざした学校として地域の力を借り、地域と学校が知恵を出し合い、協働し子どもたちを育てていこうとするものです。
 
 勢和中学校コミュニティ・スクールの育てたい子ども像は、「美しい自然を守り、地域に誇りを持ち、さらに勢和を発展させようと行動する子どもの育成」です。

 協議の後、後半は、地域支援部、学習支援部、学校環境整備部に分かれて今年度の計画が話し合われました。

 西山正剛会長はじめ、学校運営協議会の皆様、ありがとうございました。

 コミュニティ・スクールの組織図は、ホームページ右下の学校基本情報にありますので、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003