最新更新日:2024/05/01
本日:count up89
昨日:138
総数:295390

道徳〜郷土の魅力について〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は栄養教諭の松本先生に給食を通して、地元の食材や文化について考える授業をしていただきました。松阪で作られた食材や祭りについてみんなで話し合い、各班で松阪のキャッチフレーズを考えました。松阪のいいところをたくさん見つけるいい機会になりました。

性の教育を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(金)の午後から、伊勢市の市立伊勢総合病院の産婦人科及び女性外来・思春期外来の村松先生にお越しいただき、性についての講演会をしていただきました。思春期の体と性についてしっかりと学ぶことができました。もうすぐ義務教育を終える3年生にとってはとても大切な話となりました。卒業後も今日の話を思い出し、自分の体を大切に生きていきましょう!

防災訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(土)、市の防災対策課、消防訓練センター、南署の方々にお越しいただき、防災訓練を実施しました。まずは、地震を想定して避難訓練を行い、その後、体育館で防災対策課の方に防災講話(地震や避難、ハザードマップなどについて)をしていただきました。講話では、「避難するということは避難所へ行くことではなく、安全を確保する行動をとることである。」「東部中は家屋倒壊等氾濫想定区域に入っているので、避難所には指定されていない。」ということも学びました。講話の後は、学年別に分かれて、「地震体験」「搬送訓練」「濃煙体験」「初期消火訓練」などを行いました。日頃の避難訓練ではできない、貴重な体験になったことと思います。災害はいつ起こるか予測ができません。「自分の命は自分で守る。」ことを自覚して、災害が起きたらどうしたらよいのか、いつも考えて行動できるようにしてほしいと思います。

わくわくスクールを実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(木)、1年生を対象にわくわくスクールを実施しました。松阪商工会議所、地域の事業所の方々にお越しいただき、体育館で開講式を行った後、各教室に分かれて授業をしていただきました。会社や仕事のこと、勉強や人生などについて講義をしていただきました。講義の中で、原稿を読んだり、ドローンを飛ばしたりする体験もあり、生徒にとって普段の授業では学べない貴重な体験になりました。わくわくスクールで学んだことを、2年生で行われる職場体験学習に生かしてほしいと思います。

後期保護者・生徒アンケートの結果について

 保護者アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。後期の保護者・生徒アンケートの集計結果をホームページに掲載しました。配付文書一覧よりご覧ください。評価が低い項目は、保護者アンケートでは、「学習がわかり、基礎的な学力が身についている。」「学校のことをよく話す。」「家庭学習の習慣ができている。」、生徒アンケートでは、「夜更かしせずに、適度に睡眠を取っている。」「予習や復習など自主的に家庭学習をしている。」でした。また、評価が上がっている項目は、保護者アンケートでは、「校区の小学校や幼稚園と連携しながら教育している。」「教職員は、気軽に相談しやすい雰囲気がある。」、生徒アンケートでは、「部活動に意欲的に取り組んでいる。」、評価が下がっている項目は、保護者アンケートでは、「学校のことをよく話す。」、生徒アンケートでは、「宿題は家できちんとしている。」でした。
学校では、確かな学力の定着と向上に向け、わかる授業づくりにさらに努めていきたいと思います。ご家庭でも、生活習慣や学習習慣の確立に向けて取り組んでいただければと思います。よろしくお願いします。

入学説明会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日(火)に、本校体育館で令和2年度新入生入学説明会を開催しました。昨年度は、保護者のみの参加でしたが、今年度は6年生の児童も一緒に、親子で参加する形になりました。説明会では、生徒指導担当、養護教諭、事務職員から話がありました。生徒指導担当からは学校生活やクラブ活動、携帯電話などについて、養護教諭からは保健室や中学生の体と心、スポーツ振興センターについて、事務職員からは学校集金、就学援助制度について説明がありました。新入生のみなさんの入学を生徒、職員一同心待ちにしています。

体育館のカーテンの補修をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 フックが破損していたり、破れていたり、きちんと閉まらなかったり、老朽化により体育館のカーテンはかなりひどい状態になっていました。今までは部分的な補修で補ってきましたが、このたびすべてのカーテンレールの付け替えとカーテンの全面的な補修を行いました。12月下旬から、校務員さんを中心に、カーテンレールの付け替え、カーテンの洗濯、補修を全職員が協力して行いました。全面的な補修により、以前と比べるとずいぶんきれいなカーテンになりました。

校内写真撮影大会その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術の授業で、以前作った作品「しりとりったい」の撮影会を行いました。教室で写真を撮る時のポイントについて説明を受けた後、各班で校舎外のさまざまな場所に移動して、iPadで写真を撮りました。場所やアングルや構図などを工夫しながら、各班で協力して撮影することができました。

メンタル・トレーニングを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(木)5・6限に、東海大学の宍戸 渉先生を講師に招いて、メンタル・トレーニングの授業を行いました。1・2年生の生徒が参加し、ペアで本気じゃんけん等のトレーニングをしたり、目標設定用紙に夢のような目標や、今の目標を書いたりしました。一流選手ほど予習・復習がしっかりできていること、やる気を高めるためには夢や目標を明確にすることが大切であることなどを学びました。学んだことを、クラブ活動だけではなく、学習にも生かしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 登校日(修了式・離任式)
3/26 春季休業(〜4月5日)
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784