最新更新日:2024/05/20
本日:count up107
昨日:160
総数:301736

保護者・生徒アンケートの結果を掲載しました

 保護者アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。後期の保護者・生徒アンケートの集計結果をホームページに掲載しました。詳細は、ホームページの配付文書一覧よりご覧ください。
 評価が低い項目は、保護者アンケートでは、「学習を理解し、基礎的な学力が身についている。」「家庭学習の習慣ができている。」、生徒アンケートでは、「夜更かしせずに、適度に睡眠を取っている。」「予習や復習など自主的に家庭学習をしている。」でした。また、評価が上がっている項目は、保護者アンケートでは、「保護者の来校や電話等、親切・丁寧に対応している。」「タブレットが学習に効果的に活用されている。」、生徒アンケートでは、「夜更かしせずに、適度に睡眠を取っている。」、評価が下がっている項目は、保護者アンケートでは、「積極的に保護者や地域と連携しようとしている。」、生徒アンケートでは、「授業がわかりやすい。」でした。
 また、自由記述でもたくさんご意見をいただきました。今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。ご家庭でも、生活習慣の見直しや学習習慣の確立に向けて取り組んでいただければと思います。よろしくお願いします。

後期後半スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年明けましておめでとうございます。旧年中は、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございました。
 18日間の冬休みが終わり、本日から学校が再開しました。子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。全国的に新型コロナウイルス感染症が再び拡大傾向にあり、今後も予断を許さない状況ですが、引き続き感染症対策を徹底し、しっかり教育活動をすすめていきたいと考えています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

保護者アンケート自由記述まとめ

 保護者アンケートへのご協力ありがとうございました。自由記述欄にご記入いただいたご意見等のまとめを、ホームページに掲載しました。右のリンクよりご覧ください。なお、いただいたご意見等は今後の学校運営に活かしていきたいと思います。

前期保護者・生徒アンケート等の結果について

画像1 画像1
 保護者アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。前期の保護者・生徒アンケート、学習アンケートの集計結果をホームページに掲載しました。配付文書一覧よりご覧ください。
 評価が低い項目は、保護者アンケートでは、「学習内容を理解し、基礎的な学力が身についている。」「タブレットが学習に効果的に活用されている。」「家庭学習の習慣ができている。」、生徒アンケートでは、「夜更かしせずに、適度に睡眠を取っている。」「予習や復習など自主的に家庭学習をしている。」でした。
 また、学習アンケートでは、計画的に学習することや、予習や復習をすることに課題があること、携帯電話を所持している生徒の大部分が1日2時間以上使用していることがわかりました。
 学校では、確かな学力の定着と向上を目指し、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業づくりや、ICTの積極的な活用にさらに努めていきたいと考えています。ご家庭でも、生活習慣や学習習慣の確立に向けて取り組んでいただければと思います。よろしくお願いします。 


素晴らしかった文化祭!

 11月5日(金)、「東部オレンジピック2021 Be Ambitious!! 東部よ、勇者であれ。〜I get a true love.〜」というテーマのもと、東部中学校第43回文化祭を行いました。
 午前中は、開会行事の後、合唱コンクール、吹奏楽部の演奏、1・2年生の発表、午後からは3年生のステージ発表がありました。
 開会行事では、生徒会による開会セレモニーと、ピクセル画の制作過程の動画発表がありました。開会セレモニーは、校区の小学校を経由してつないだ「聖火」を点火するという設定で、動画を使った工夫がなされていました。
 合唱コンクールは、どのクラスの歌声も素晴らしく、甲乙つけがたいものでした。審査の結果、1年生はB組、2年生はA組、3年生はC組が優勝となりました。また、各学年の学年合唱も、とても素晴らしいものでした。
 吹奏楽部の発表は、吹奏楽コンクールで演奏した曲やディズニーの曲などを数曲演奏しました。コンクールで賞を取った実力を十分発揮してくれました。また、3年生の先生の飛び入り参加もあり、楽しく盛り上がったステージになりました。
 学年発表も、限られた時間での準備、練習でしたが、それぞれの学年の取組の成果が十分発揮されていました。
 1年生は総合的な学習で防災について学んだことを、2年生はわくわくワークで体験したことを、しっかり発表することができました。
 3年生のステージ発表は、ステージ画、動画、M1、ダンスがあり、最後に全員で「とこわかダンス」を踊りました。盛りだくさんの内容で、工夫を凝らした楽しいステージ発表でした。また、最高学年のエネルギーやパワーを感じさせるものでした。
 最後に、閉会行事で合唱コンクールの結果発表や表彰などを行い、文化祭を締めくくりました。
 コロナ禍にもかかわらず、このような素晴らしい文化祭ができたことを大変うれしく思います。また、素晴らしい文化祭を創り上げた本校の生徒を誇りに思います。
 保護者の方には、お忙しい中ご来場いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は文化祭!

 文化祭を明日に控えて、午前中は、学年別に学年合唱や合唱コンクール等のリハーサルを、午後からは、3年生のステージ発表、吹奏楽部、生徒会本部のリハーサルを行いました。明日の文化祭がとても楽しみです。
 お子様の該当学年のみの参観にはなりますが、是非ご来場いただき、これまでの取組の成果をご鑑賞ください。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は学校参観週間

画像1 画像1
 文書でもご案内させていただきましたが、来週は学校参観週間です。時間割をホームページに掲載しましたので、都合のいい時間にご来校いただき、授業や文化祭に向けての取組、また文化祭当日のステージ発表や展示をご覧いただければと思います。なお、クラブ活動も参観していただけます。玄関で受付を済ませたうえで、ご参観ください。当日、時間割変更がある場合もございますので、ご了承ください。参観後には、アンケートへのご協力をお願いします。

「めざす生徒像」が新しくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度、学校教育目標、めざす学校像、めざす生徒像が変わりました。校内の2カ所(昇降口前、体育館玄関)に掲げられていた「めざす生徒像」の看板が以前のものだったので、業者さんにお願いして新しいものを作っていただきました。校務員さんに枠を作ってもらったので、とても立派なものになりました。めざす生徒像「自分で考え行動できる生徒(自律)、仲間と協働できる生徒(協働)、新たな価値を創造できる生徒(創造)」に向けて、一人ひとりが意識して生活してほしいと思っています。

前期終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日(金)、4限目に前期終業式、表彰伝達、認証式を行いました。
 終業式では、学校教育目標「目標をもって仲間とともに前進する」、めざす学校像「共に学び、感動と絆があり、誇りがもてる学校」、めざす生徒像「自分で考え行動できる生徒、仲間と協働できる生徒、新たな価値を創造できる生徒」について確認し、「時を守り、場を清め、礼を正す」という言葉を紹介し、時間を意識すること、身の回りを美しく整えること、礼儀を尽くすことの大切さについて話しました。また、生徒指導担当からは、「後期は、3年生から1・2年生へ東部中学校の伝統を引き継ぐバトンパスの時期である。」という話がありました。
 表彰伝達では、吹奏楽コンクールや読書感想文、三重県総合体育大会の優秀選手の表彰がありました。今後も部活動やさまざまな活動に積極的に取り組んでほしいと思います。
 認証式では、生徒会役員、学級役員の名前が呼ばれ、生徒会役員に認証書を手渡しました。学級役員は、各クラスで担任から認証書を受け取りました。また、前期生徒会役員の退任挨拶と後期生徒会役員の代表(会長、副会長)の挨拶がありました。任命された生徒が、東部中学校のよきリーダーとしてさまざまな場面で活躍することを期待しています。また、周りの生徒もしっかり協力してほしいと思います。

久しぶりの平常授業その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の授業の様子です。

久しぶりの平常授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日で分散登校も終わり、本日から平常授業となりました。登校の様子からは、久しぶりにみんなと会えた喜びがうかがえました。朝始業のチャイムが鳴ると、静かに読書をしている姿がありました。落ち着いて学習する中にも、クラス全員の授業には「活気」が感じられました。廊下を歩いていると、合唱している声が聞こえてきました。大きな声に、一人ひとりの気持ちが表れていると思いました。
 また、部活動も本日から再開され、それぞれのクラブで次の目標に向かって一生懸命取り組む姿がありました。

分散登校最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 分散登校最終日となりました。1か月間の分散登校とオンライン学習も、今日で終わりです。生徒のみなさんは、このような状況の中、よく頑張って取り組んでくれたと思います。 
 明日からはクラス全員で授業を受けたり、部活動をしたりすることができます。久しぶりに通常の学校生活が戻ってきます。新たな気持ちで頑張りましょう。みなさんが元気に登校することを心待ちにしています。

緊急事態宣言の解除に伴う公立小中学校における対応について

画像1 画像1
 9月から分散登校が始まり1か月が経ちました。保護者の皆様には、分散登校やオンライン学習にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月1日からは、平常授業を実施します。今後も感染症対策を徹底して行っていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 松阪市教育委員会から文書が発出されましたので、ホームページに掲載しました。右のリンクよりご覧ください。なお、文書は登校時に改めて配付させていただきます。よろしくお願いします。

分散登校3週目に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メール等でご案内させていただいたとおり、緊急事態宣言の延長に伴い、分散登校の期間も9月30日(木)まで延長されました。13日〜30日の期間は、今までの学校での授業とオンラインによる家庭学習に加え、「一斉のオンライン学習」が4日間設けられます。この目的は、これからの学級閉鎖等に備えて学習体制の充実を図ることと、新型コロナウイルス感染拡大防止のため生徒同士の接触機会を減らすことにあります。オンライン学習が多くなりますが、何卒ご理解ください。
 分散登校も3週目に入り、本日からは掃除も始まりました。平常授業に戻るのはもう少し先になりますが、しっかり学習に取り組んでいきましょう。

期末テストが終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日で前期期末テストが終了しました。集中してテストに取り組むことができていました。あとは結果を待つばかりです。テスト期間の取組を自分なりに振り返り、次につなげてほしいと思います。
 9日・10日は分散登校です。学校で授業を受ける人と家庭でオンラインによる授業を受ける人に分かれますが、学習する場所は違っても、しっかり学習に取り組みましょう。
 13日以降につきましては、市教委から指示があれば、メールやホームページ等を通じて連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。

前期後半がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約40日間の夏休みが終わり、本日から前期の後半がスタートしました。分散登校になりましたが、生徒のみなさんの元気な姿を見ることができ、とてもうれしく思います。
 今日と明日は、分散登校で、クラスを出席番号で前半・後半に分け、2限授業を受けます。今日は、学活の授業で、宿題の提出やオンライン授業についての説明、今後の予定の連絡などを行いました。明日からは教科の授業があります。9月6日から行われる前期期末テストに向けて、これからしっかり学習に取り組んでいきましょう。
 また、学校でも今まで以上に感染症対策取り組んでいきますが、ご家庭でも感染症対策にご協力をお願いしたします。

9月に向けて準備をすすめています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校では今、時間割を作成したり、オンライン学習の準備をしたり、消毒作業を行ったり、9月からの授業に向けて準備をすすめています。本日、市教委主催のオンライン学習のための説明会がオンラインで行われ、本校からも多くの教員が参加しました。これからしっかり準備をすすめていきたいと考えています。

学校参観週間を行いました

画像1 画像1
 7月5日〜9日にかけて学校参観週間を行いました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。参観された保護者の皆様からいただいたご意見を、いくつか紹介させていただきます。なお、後期にも文化祭に合わせて(11月1日〜5日)学校参観週間を実施する予定です。是非、ご来校いただき、授業の様子や文化祭向けての取組等をご覧いただければと思っています。

・1Bの数学の授業を見せていただきました。2クラスに分けてあり、先生の指導もわかりやすい様に感じました。東部中のホームページも、毎回見せていただいています。中学校での様子がわかり、子どもとの対話のきっかけとなっています。
・社会の授業を見せていただきました。子どもの言うとおり「おもしろい授業」、興味がわく内容でした。タブレットを使った授業も見れて、良かったです。
・先生と生徒のコミュニケーションがとれている楽しい授業でした。先生も、生徒から出る質問にしっかり答えていただいていて、いいなと思いました。
・3年生は、私語もなく落ち着いた授業でした。1年生は、とても個性的なクラスで、楽しそうな授業でした。東部中らしくほのぼのした感じが、参観していても自然に居ることができて良かったです。初めて休み時間やホームルームを見れて良かったです。社会の授業、とてもわかりやすかったです。素晴らしい授業でした。
・授業にタブレットを使うことによって、視覚的にも効果的に理解しやすかったと思います。集中して授業を受けており、動と静のメリハリがありました。あいさつも気持ちよくできていました。
・生徒のみなさんがあいさつしてくれるのがとても嬉しいです。今度は、タブレットを使った授業をまた見に来たいと思います。

来週は学校参観週間

画像1 画像1
 来週は学校参観週間です。来週の時間割をホームページに掲載しましたので、ご都合のいい時間にご来校ください。クラブ等も参観していただけます。玄関で受付を済ませたうえで、ご参観ください。当日、時間割変更がある場合がありますので、ご了承ください。なお、参観後には、アンケートへのご協力をお願いします。

オレンジタイムの取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週水曜日、夕学活前に15分間、汎用的読解力の育成のため、オレンジタイムに取り組んでいます。教材は、1年生は「読み方レスキュー」を、2・3年生は「よむYOMUワークシート」(読売新聞提供)を使っています。
 答え合わせの時にペアで意見を交換したり、全体で意見を発表したり、授業のように工夫して取り組んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒会委員会
3/15 校内研修会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784