最新更新日:2024/04/24
本日:count up17
昨日:101
総数:474503
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりして充実した学校生活を送りましょう!

「子ほめ運動」表彰

 本日(2月24日)の放課後に会議室で「子どもをほめて育てる運動」の表彰式があり、多気町青少年育町民会議から多気中学校の32人の生徒が、表彰を受けました。受賞者は次の通りです。
○リーダーシップ賞
 生徒会役員として、毎朝校門で挨拶運動を行ったり、学校行事のリーダーとして企画運営に力を発揮し、学校のムードをもりあげました。
  福田 鷹平  稲葉 悠華  宮崎 桃愛  西出 敦朗
  床辺 翔太郎  藤原 麗  中野 翔琉  田中 亜依
  小澤 鈴   上村 浩貴  近保 里虹  山崎 匠人
○思いやり賞
 フォーラム実行委員として校内人権集会や校区フォーラムの企画運営に携わり人権を守ることの大切さや命の大切さについて発信することができました。
  村井 遥   中谷 優沙  水谷 祐佳  奥田 澪
  山本 空来  小倉綺梨花  五島 徹也  中村 妃那
  坂内由寿乃  中山 夏実  丸内 一華  太田 伊吹
  住谷 咲愛  三谷 心乃  奥山明日風  坂川 萌々
  櫻間 優奈  森本 倭華  竹林 萊夢  藤原 夢日
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生による奉仕作業

 本日(2月22日)、3年生のみなさんは、1・2年生が午前中の学年末試験を終えて下校した後の時間を使って、奉仕作業を実施しました。
 自分たちの教室の掃除や校舎の窓ふき、蜘蛛の巣取り、トイレ掃除、運動場や駐車場のゴミや石拾い、草取り、溝の砂取り、図書の整理などを分担して一生懸命取り組みました。
 卒業を前に3年間すごした中学校の校舎に感謝の気持ちをこめて、学校をきれいにしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 福祉体験学習 実施

 福祉施設の役割を知り、利用者の方や職員の方との交流を深め、施設利用のルールや人と接する時のマナーなどについて学ぶことを目的に2月5日(月)に1年A・B組、6日(火)に1年C・D組の生徒が、福祉の学習を体験しました。
 今回、訪問させていただいた施設は、天啓の里さん・多気彩幸さん・桜木さん・メジロ苑さん・風の丘さん・うさぎさん・さくら園さん・なごみの里さん・ささゆり苑さん・菜のはなさん・森のこかげさんの11施設です。
 1年生のみんなは、当日までに訪問先が一緒のグループで考え計画してきた利用者の方との交流のためのレクリエーションを各施設で実施し、有意義な時間を過ごすことができました。各施設のみなさんご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度入学生保護者への学校説明会開催

 本日(1月25日)午後3時から多気町民文化会館ホールにおいて4月に多気中学校に入学予定の6年生の保護者を対象に多気中学校の説明会を実施しました。
 中学校から多気中学校の教育方針、教育課程および日課、平成30年度の主な行事予定、中学校生活の様子、学校生活のきまり、学校での健康管理などについて説明させていただきました。
 保護者のみなさん、わからないことがありましたら気軽に中学校までご連絡ください。多気中学校へのご入学を教職員及び在校生一同、心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 福祉体験の事前学習

 1年生は、2月5日(月)、6日(火)に多気町および射和地区の施設等で福祉体験を予定しています。体験を前に本日(1月23日)、福祉の仕事についての学習をしました。
 講師には、桜木記念病院グループホーム桜木さん多気と多気町社会福祉協議会の方々に来ていただきました。
 はじめに多気町社会福祉協議会の方から高齢者の身体についてお話いただいたあと、グループに分かれて代表者が高齢者疑似体験をしました。その後に2人1組でみんなが車椅子の体験をしました。
 次にグループホーム桜木さん多気の方から施設の概要、福祉の仕事を選んだきっかけややりがい、認知症についてのお話を聞きました。また、体験時の注意事項についても教えていただきました。
 今日は、福祉体験に向けて、いろいろなことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生「多様な性を考える講演会」

 本日(1月22日)5限目に2・3年生を対象にLGBTについて三重県を中心に啓発活動を行ってみえる一般財団法人ELLY代表理事の山口颯一さんを講師に第一体育館で講演会を実施しました。
 山口さんから「性別って2つだけ?〜人の数だけ性別がある〜」という演題で楽しいクイズや自身の体験を通してお話いただきました。
 講演会後の6限目には、山口さんに各教室を回ってもらい疑問に思うことやもっと知りたいことを質問して学習しました。
 本日の講演会や教室での学習は、LGBTについて知ることのできる貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期選抜に向けて

 3年生は、本日(1月19日)に中学校生活最後の期末試験を終えました。そして、それぞれの進路に向けた試験も始まっています。
 2月8日・9日には県立高校の前期選抜があり、多気中からも多くの生徒が受験します。これに向けて面接練習にも熱心に取り組んでいます。合格を目指してがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会開催

 本日(1月19日)、6限目に1年生が、第1体育館で日本の伝統文化に親しむとともにクラス及び学年の団結と親睦を図る目的で百人一首大会を実施しました。
 生徒は24のグループに分かれてクラス対抗で競技を行いました。体育館の寒さに負けないで、元気に札を取ることに集中してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部健闘しました

 1月13日(土)、14日(日)に明和町総合体育館で三重県中学校新人剣道大会が開催されました。
 男子個人では136名のトーナメントを勝ち進み、濱口大瑚さんが見事3位入賞、男子団体では54チームのトーナメントを勝ち進みベスト8入賞となりました。
 また、選手以外の部員たちも試合補助員の仕事をしっかりとしてくれ、大会を部員全員でもりあげることができました。
画像1 画像1

学校が始まりました。

 冬休みが終了し、今日(1月9日)から学校が再開しました。冬休み中は、「しおり」に書いた自分の目標や計画にもとづいて規律ある生活が実行できたでしょうか?課題はきちんと提出できましたか?
 新しい年を迎え、気持ちを新たにし、それぞれの目標をしっかりもって生活をすすめていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール南勢地区大会1回戦突破!

 本日(1月6日)から三重県中学生新人バスケットボール大会(サンアリーナカップ)出場権をかけた南勢地区大会がトーナメント方式で始まりました。
 多気中学校女子は、殿町中学校体育館を会場に1回戦、伊勢の港中学校と対戦しました。接戦となりましたが、試合を通してリードを守り40−35で勝利しました。
 冬休み中も練習をがんばり、新年最初の公式戦に勝利できすばらしかったです。明日は、厚生中学校体育館を会場に2回戦の三雲中学校との対戦になります。県大会目指してがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2018年スタート!

新年あけましておめでとうございます。
 生徒のみなさん、新年がスタートしました。新しい年を迎えて、それぞれ自分の目標をしっかりもってください。そして3年生は進路の決定に向けて、1・2年生は、充実した新学年となるように自己の向上に努めてくれることを期待しています。
 保護者のみなさん、地域のみなさん、旧年中は、多気中学校の学校教育並びに活動の推進にご理解とご支援、ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。本年も変わらず、多気中学校へのご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

明日から冬休み

 本日(12月22日)1限目に冬休みを前に大掃除を行い、新しい年を迎える準備をしました。放課後には、美化委員による教室のワックスがけも実施しました。
 2限目には、全校集会を行い、はじめに人権作文コンテスト、クラブの大会などの表彰伝達を行いました。次に生徒会執行部から「靴の校則改正」の報告がありました。続いて校長先生からのお話と生徒指導担当の荻野先生から話がありました。荻野先生からは「靴の校則改正」に取り組んだ生徒会や協力したみんなのがんばりの評価とこれからの生活で大切なこと、冬休みの生活で気をつけることについての話がありました。
 3限目は、各学級で、今年最後の学活を行い冬休みのしおりを使って、冬休みの目標や計画を確認しました。冬休み中は、規律ある生活ができるように心がけましょう!
画像1 画像1

表彰伝達式

 本日(12月22日)の冬休み前の全校集会での表彰伝達を紹介します。

○平成29年度全国中学生人権作文コンテスト三重県大会予選
 ・審査員奨励賞  小塩 心優

○三重県知事杯ジュニアソフトテニスシングルス選手権大会多気支部予選
 ・第3位  木本 陽太

○多気マラソン
  中学校男子5kmコース
  ・1位 深田 陸斗  2位 中村 祐太郎  3位 古根川 波琉
  中学校女子3kmコース
  ・2位 小倉 綺梨花  3位 高山 能愛
画像1 画像1

「靴の校則改正」

 多気中学校生徒会執行部は、「靴の校則改正」に昨年度より取り組んできました。アンケートをとって意見を集約したり、クラスで現状の校則を確認したりして、校則の意義や自分たちの学校生活についてもう一度考えることをしてきました。
【靴の校則について生徒の意見】
 ・汚れが目立つから、違う色の靴を履きたい
 ・クラブ専用靴を履きたい
 ・学校の規定にあった靴を見つけるのが大変
 ・白基調の基準がわかりにくい
 この意見をふまえ、生徒会執行部で改正案を作成しました。そして職員会議で先生方の許可を得て、改正することになりました。
 本日(12月22日)の全校集会で生徒会執行部からみんなに報告しました。明日からこの改正は施行されます。

【改正内容】
 ・靴について
   色は自由  運動靴であれば、マジックテープも可
    以下のような靴は不可となります。
     ハイカット、スパイク、インヒール、厚底、光る靴
     ローラーシューズ、クロックス、スリッポン等

画像1 画像1

多気マラソン

 12月17日(日)に多気町民文化会館前をメイン会場に多気マラソンが開催されました。多気中学校からは、陸上部・野球部が参加しました。みんながんばって走りました。多気中の3位までの入賞者は次のとおりです。
  ○中学校男子5kmコース
   ・1位 深田 陸斗
   ・2位 中村 祐太郎
   ・3位 古根川 波琉
  ○中学校女子3kmコース
   ・2位 小倉 綺梨花
   ・3位 高山 能愛
画像1 画像1

3年生に本物の箏の音を

 本日(12月15日)3限目に3B、4限目に3A、5限目に3C、6限目に3Dの音楽の授業で「和楽器による音楽の授業」として箏の演奏を体験させていただきました。
 ご指導いただいたのは、明和中学校の出口先生と伊勢の雅頌会の皆さん4名の方です。
 はじめに講師先生方のすばらしい演奏「六段の調」を鑑賞させていただいた後、班にわかれて「さくらさくら」の演奏を講師先生に教えていただきました。最後に練習した曲をみんなで合わせて演奏しました。 
 演奏を通して本物の和楽器に親しみ、日本の文化に触れる貴重な体験になりました。ご指導いただいた皆さんありがとうございました。

画像1 画像1

1年生 進路学習

 本日(12月12日)、1年生は、6限目に全員が製図室に集まり、学年の進路担当の中西先生による進路学習を行いました。
 学習では、はじめにいろいろな職業について考えました。仕事に必要な資格を取るために進学が必要な場合があることから、どんな進学先があるかについても学習しました。
 そして、今やるべきことは何だろうかを考えました。まず、学校生活をきちんとすることが一番大切であり、その上で学習や部活動に取り組んでいくことをあらためて確認しました。
 1年生の冬休みの宿題に「職業調べ」が出ます。ぜひ、ご家庭でも話し合える機会にしてください。
画像1 画像1

2年生、佐奈川清掃活動

 2年生のみなさんは、本日(12月11日)の午後に、佐奈川で清掃活動を実施しました。
 はじめに「佐奈川を美しくする会」の扇田会長さんからご挨拶がありました。その後、五佐奈地区の大峰橋から槇尾橋の間をみんなで一生懸命にゴミ拾いをしました。たくさんのゴミを拾うことができて地域の美化に少しでも貢献できてよかったと思います。
 このボランティア活動は、2年生が毎年、継続している行事であり、(株)シャープ多気工場の職員さんと連携して地域の環境づくりの一環として行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多気中学校区 夢・出会い・人権フォーラム21

 本日(12月8日)、午前の校内人権集会に引き続いて、午後は、校区の5つの小学校の5・6年生全員が中学校に集合し、多気中学校区人権フォーラム全体会を実施しました。
 実行委員長の村井遥さんの開会あいさつの後、フォーラム実行委員会のこれまでの活動紹介、「四日市公害と人権」についての学習から学んだことの発表がありました。そして実行委員による人権劇「LINEのトラブル」「車いすに乗るなかまとの物語」が上演されました。
 続いて、全員での出会い学習として「魂のヴォーカリスト」杉山裕太郎さんに来ていただきました。杉山さんから「絆 どん底の中で見つけたヒカリ」と題し、自分のやりたいことや夢に向かって、自信を持って生きていくことの大切さを歌を交えながら熱く語っていただきました。
 次に「中学生の語り」として実行委員の3年生3人が、今までフォーラムに参加してきた経験や気持ちを強く語りました。そして会場の児童・生徒全員で「飛翔」を斉唱してフォーラムを終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA活動
3/1 交通指導(PTA)
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017