最新更新日:2024/05/16
本日:count up33
昨日:83
総数:476763
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりして充実した学校生活を送りましょう!

数学科研究授業

画像1 画像1
 1月16日(木)5限、1年D組数学の公開授業(福島教諭)を行いました。
 学習内容は、「面積が等しい三角形を考えよう」でした。みんな定規・コンパス・はさみなどを使って三角形を作っていました。
 今日の公開授業は、三重県教育委員会が行うフューチャー・カリキュラム実践研究事業「授業改善モデル」を活用した授業研究として行われ、プロジェクトチームの小中学校の算数・数学の先生が参加されました。
画像2 画像2

クリスタルの森で花植えを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(月)の5、6時間目にシャープ多気工場、相可高校生産経済科の方々の協力の下、クリスタルの森の草抜きと花植えを行いました。
2クラスずつで役割を分担して作業を行いました。寒い中での作業でしたが、みんなで協力して、一生懸命作業を行うことができました。

紙相撲大会in多気

 28日(月)美術の授業の様子です。
 プロダクトデザインとして紙ずもうを制作しました。授業の最後の1時間は鑑賞と実演です。写真のように紙すもう大会を行い、お互いの作品を鑑賞し合い、よいところを「よいところ探シート」に記入しました。
 この日の2年D組の大会ではロールケーキをデザインした羽根昌輝の作品が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた体験

 22日(火)第2学年A組とB組の家庭の時間にすかや呉服店の綾野勝敏さんなど6人の方に指導をしていただき、ゆかた体験の学習を行いました。
 ゆかたのつくりについて学習したあと着付けの体験をしました。何度か着直すうちに一人で着ることができました。
 その後、着物のたたみ方や和服を着たときの礼儀作法についても教えていただきました。
 24日にはC組、30日にはD組がそれぞれ体験します。
 来年の夏には、ゆかたを着て夏祭りに出かけられるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生:思春期講座が行われました

画像1 画像1
10月17日(木)5,6限目に、助産師の山本久代さんに思春期講座を行っていただきました。
命の大切さや、子どもを産むときの辛さ、子どもが産まれた時の家族の喜びなどを、山本さんの助産師としての実体験からお話していただきました。
山本さんの親しみやすい話しぶりに生徒たちも大変興味深く話をきいていましたが、重大な内容に改めて性に関して深く考えを巡らせた生徒も多かったようです。

2年生 人権講演会

画像1 画像1
10月17日に2年生の人権学習で、講演会が行われました。

講師の先生は、水平社宣言を起草した西光万吉さんの弟のお孫さんにあたる清原隆宣さんです。清原さんは「ものさし」という言葉を使って差別がどうして生まれるかをわかりやすく話していただきました。「すべての人を尊敬するというものさしを持つことが大切」というお話や「ひとりひとり違った色があるからいい」というお話は生徒たちの心に届いたと思います。

前期人権集会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・10月10日(金)に前期人権集会が行われました。

・フォーラム実行委員会のメンバーの紹介や、日々のフォーラム活動の紹介がありました。活動の取り組みの中でペットボトルキャップの回収状況についての中間報告がありました。写真にもありますように皆さんの協力のおかげで3袋分のペットボトルキャップが集まりました。このペットボトルキャップが学用品、栄養給食、ワクチンのための資金源となりベトナムやミャンマーなどの国々で有効活用されています。今後もご協力をお願いします。

・後期には多気中学校区人権フォーラムが行われます。

・今回の人権集会や、これからの活動を通して、多気中学校の生徒一人ひとりが人権について考えてくれればと思います。

地震を想定し避難訓練実施

画像1 画像1
 2日(月)の6限目、地震を想定した避難訓練を行いました。
 雨天ということで、初めて体育館への避難でしたが、押し合うこともなくスムーズに避難することができました。
 訓練のあと、今日着任した山本恵実先生の紹介がありました。
画像2 画像2

3年生:平和学習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○8月6日(火)に多気郡教育会館で平和教育として塩谷さんにお話をしていただきました。戦争中のお話や、戦争中の資料の説明をしていただきました。また、その資料を展示コーナーで見学しました。

薬物乱用防止教室開催

 18日(木)、松阪警察署生活安全課スクールサポーターの小逵正巳さん(多気中第1回卒業生)と三重県警察本部少年課の山本勇人さんを講師に招き、薬物乱用防止教室を開催し、3年生が違法ドラッグ・脱法ハーブなどの危険性について学びました。
 身近な友達や先輩からの誘いにきっぱりと断れる力をつけることや一度やってしまうとそこから抜け出せない怖さなどを知りました。
 暑い体育館でしたが、みんな真剣に聴いていました。
 なお、この日、3人の保護司会の方にも参加をいただきました。
画像1 画像1

3年生:クリスタルの森でボランティア活動を行いました

 7月8日(月)のシャープ三重工場、相可高校生産経済科の方々と協力し、クリスタルの森でボランティア活動を行いました。
 暑い中、汗をかきながらも一生懸命活動することができました。今回は除草作業した場所は、秋ごろに花を植える予定だそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年「インターネットと人権」

 7月9日(火)の出前トーク「子どものネット被害防止に向けて」の講演を前に今日、5日(金)第2学年の各クラスで「インターネットと人権」についての道徳の授業がありました。
 6限目、そして蒸し暑い中での授業でしたが、生徒は真剣に身近なこの問題について意見を交わしました。
 8日(月)にもさらに学習を深めます。

<講演会のお知らせ>
○日 時:7月9日(火)1限・2限・3限
○場 所:第1体育館
○テーマ:「子どものネット被害防止に向けて」
○講 師:三重県健康福祉部 子ども・家庭局 子どもの育ち推進部
     東浦 重人 さん
○その他:この講演会は、保護者の方も対象にしております。学校開放デーと合わせ参観をお願いします。


 
画像1 画像1 画像2 画像2

シャープ三重工場との連携による環境出前講座

 28日(金)第1学年は、シャープ三重工場の山本理恵子さんを講師に招いて生物の多様性や生態系が環境と密接に結びついていることなど環境にについての学習を行いました。
画像1 画像1

職業体験その10

みずほの里、多気ブックセンターの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業体験その9

ガーデンアムールかめや、ジップドラッグ、マックスバリュ多気店の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験その8

だるまや、多気学校給食センター、Aileの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験その7

松阪南消防署多気分署、中瀬自動車、蔵での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験その6

グッディ、コメリ ハード&グリーン多気店、ヤマダ電機での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験その5

すかや、佐奈保育園、相可保育園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験その4

カーコンビニ倶楽部水谷自動車、熊野の郷、グループホーム桜木さんでの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
3/11 三重県立高等学校後期選抜
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017