最新更新日:2024/05/02
本日:count up36
昨日:96
総数:476285
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりして充実した学校生活を送りましょう!

「子ほめ運動」表彰

 本日(2月24日)の放課後に会議室で「子どもをほめて育てる運動」の表彰式があり、多気町青少年育町民会議から多気中学校の32人の生徒が、表彰を受けました。受賞者は次の通りです。
○リーダーシップ賞
 生徒会役員として、毎朝校門で挨拶運動を行ったり、学校行事のリーダーとして企画運営に力を発揮し、学校のムードをもりあげました。
  福田 鷹平  稲葉 悠華  宮崎 桃愛  西出 敦朗
  床辺 翔太郎  藤原 麗  中野 翔琉  田中 亜依
  小澤 鈴   上村 浩貴  近保 里虹  山崎 匠人
○思いやり賞
 フォーラム実行委員として校内人権集会や校区フォーラムの企画運営に携わり人権を守ることの大切さや命の大切さについて発信することができました。
  村井 遥   中谷 優沙  水谷 祐佳  奥田 澪
  山本 空来  小倉綺梨花  五島 徹也  中村 妃那
  坂内由寿乃  中山 夏実  丸内 一華  太田 伊吹
  住谷 咲愛  三谷 心乃  奥山明日風  坂川 萌々
  櫻間 優奈  森本 倭華  竹林 萊夢  藤原 夢日
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生による奉仕作業

 本日(2月22日)、3年生のみなさんは、1・2年生が午前中の学年末試験を終えて下校した後の時間を使って、奉仕作業を実施しました。
 自分たちの教室の掃除や校舎の窓ふき、蜘蛛の巣取り、トイレ掃除、運動場や駐車場のゴミや石拾い、草取り、溝の砂取り、図書の整理などを分担して一生懸命取り組みました。
 卒業を前に3年間すごした中学校の校舎に感謝の気持ちをこめて、学校をきれいにしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多気中学校区 夢・出会い・人権フォーラム21

 本日(12月8日)、午前の校内人権集会に引き続いて、午後は、校区の5つの小学校の5・6年生全員が中学校に集合し、多気中学校区人権フォーラム全体会を実施しました。
 実行委員長の村井遥さんの開会あいさつの後、フォーラム実行委員会のこれまでの活動紹介、「四日市公害と人権」についての学習から学んだことの発表がありました。そして実行委員による人権劇「LINEのトラブル」「車いすに乗るなかまとの物語」が上演されました。
 続いて、全員での出会い学習として「魂のヴォーカリスト」杉山裕太郎さんに来ていただきました。杉山さんから「絆 どん底の中で見つけたヒカリ」と題し、自分のやりたいことや夢に向かって、自信を持って生きていくことの大切さを歌を交えながら熱く語っていただきました。
 次に「中学生の語り」として実行委員の3年生3人が、今までフォーラムに参加してきた経験や気持ちを強く語りました。そして会場の児童・生徒全員で「飛翔」を斉唱してフォーラムを終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権ポスター展

 12月10日の「人権デー」に合わせて、12月1日(金)〜14日(木)に多気町民文化会館展示室で「人権に関するポスター展」が開催されています。多気中学校生徒40人のポスターも出展されています。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

台湾から帰ってきました

 10月22(日)夜、台風の接近が心配されましたが、台湾派遣団が、無事に帰国しました。多気中学校からは、3年生13人と引率の西山起代先生が10月19日から4日間の日程で派遣されていました。
 みんな元気に楽しく、金華国民中学校への訪問や市内見学、ホームステイを体験してきました。日本とちがう文化に触れることができて、国際的な視野も広がったようです。この経験をこれからの生活や国際交流に活かしていってください。
 金華国民中学校での交流の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台湾2日目の様子

 西山起代先生から20日の報告です。

 朝、7時に朝食。みなさん、朝からしっかり食べていました。
 8時過ぎにホテルを出発。車中より、旧台湾総督府を見て、8時半から9時まで、小雨の中、中正紀念堂を散策しました。
 金華中で9時半から説明を聞き、生徒のみんなは、授業に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台湾1日目の様子

 西山起代先生から19日の報告です。

 13:10に関空を無事出発し、15時ごろ桃園空港に着。しかし、荷物がなかなか出てこず16時ごろに金華中の先生、現地ガイドさんとなんとか合流しました。その後、17時ごろから18時半まで故宮博物院を見学しました。
 お腹すいたと元気がなかった子どもたちも、食べきれないほどの台湾料理をたべ、21時ごろホテルに到着しました。22時に点呼をして、一日終了です。
 生徒のみんなは多少の疲れは見えるものの元気そうです。

台湾に向けて出発!

 本日(10月19日)、台湾派遣団(多気中生徒13名、勢和中生徒5名)の一行が、午前7時15分から多気町民文化会館で壮行会を終え、みんな元気に貸切バスで出発しました。多気中学校からは、西山起代先生が引率です。関西空港13時10分発のチャイナエアラインで台北に向けて出国の予定です。
 金華国民中学校との交流を深めるとともに台湾の文化に触れる良い機会にしてほしいと思います。22日に帰国の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン

 マックスバリュ多気店様より、2017年3月から8月の「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」において、黄色いレシートを「多気中学校」へたくさんの方が投函していただき、総額879,678円になるとお知らせいただきました。そして、その合計金額の1%に相当する8,800円を贈呈していただきました。
 本日、写真にあります日用品を購入させていただきました。校内の美化に、有効使用させていただきます。ありがとうございました。今後もみなさまのご協力をよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1

三重河川水生生物調査

 8月4日(金)に櫛田川の両郡橋付近で水生生物調査の実施を予定していましたが、川の増水のため多気中の化学室で国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所の方による屋内プログラムを実施しました。
 環境学習に興味のある生徒11人が参加し、パックテストによる水質測定や櫛田川の水生生物の分類などを体験しました。これからも河川の環境や生物に親しみや興味をもって河川環境を良くするためにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

草刈り作業

 本日(6月29日)多気町シルバー人材センターの方々に校舎周辺の草刈りをしていただきました。難しい斜面の草も熟練の技術で刈っていただき、たいへんきれいにしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

教育実習生の特練授業

 教育実習も終盤になってきました。本日(6月27日)、教育実習の成果の発表でもある特別練習授業が行われました。
 3限目に橋本真梨子先生(1A・英語)、4限目に山添玲央菜先生(3CD女子・保健体育)の授業でした。
 大学の教授をはじめ多気中の先生が授業を参観する中、緊張しながらもがんばって授業を進めました。授業の反省を残りの実習に活かしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習スタート!

 本日(6月12日)から3週間、教育実習生に来ていただきます。皇學館大学から橋本真梨子先生(1A・英語・ブラスバンド部)、山添玲央菜先生(1B・保健体育・陸上競技部)の2名です。
 初日の今日は、校長先生からの講話、教育課程・生徒指導・人権教育・給食の各担当の先生からの指導を受けました。また、多気中職員の授業研究である福井先生の音楽の授業を参観しました。
 お昼は、久しぶりに中学校の給食を各学級で生徒といっしょに食べました。教師を目指して、これから授業や部活動などにがんばってくれますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生より花寄贈

 5月12日(金)の夕方、本校卒業生で相可高校生産経済科に在籍する生徒のみなさんが、素敵な花を持ってきてくれました。毎年、出身中学校へ届けてくれています。大切に育てたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

「画像の無断転載を禁止する」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 卒業式
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017