最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:140
総数:1249380
家庭訪問 〜5月2日

三年生を送る会(2)

つづき

(1枚目)3年生の素晴らしい合唱
(2枚目)3学年最後の取り組みである校歌。
(3枚目)1・2年生が、書いてくれたメッセ−ジが「青い鳥」に!

画像1
画像2
画像3

三年生を送る会(1)

三学年がそろう最後の行事である、三年生を送る会がありました。
新生徒会執行部の贈り物では、三年生や三年生の先生方へのインタビューを、ニュース番組のような中継の形で演出していました。
三年生の思い出のアルバムでは、1年生からの自分たちを振り返る時間になりました。また、1年生のときに担任してくださった、上宮先生、米谷先生、佐々木先生(&baby)も登場してくれ、卒業のお祝いの言葉を頂きました。
後半は、1年生・2年生の贈り物合唱、3年生の返礼の合唱でした。3年生の「青い鳥」「旅立ちの日に」は卒業式にも歌いますが、とても感動的なものになりました。

3年生の登校する日は、あと8日。来週の金曜日には卒業になります
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会に向けて(1年生)

今日から学年合唱(1年生)が始まりました。
学年合唱が3回、学年パート練習が3回あって、送る会当日を迎えることになります。今回の歌は、新1年生が入学後に、先輩として初めて披露する歌でもあります。まずはお世話になった3年生の先輩に向けて精一杯の歌を贈りましょう。
画像1
画像2

3年生を送る会・卒業式に向けて

6時間目、3年生の学年合唱練習がありました。送る会や卒業式で歌う2曲を練習しました。立ち姿からも最終学年としての雰囲気が感じられ、仕上がりが楽しみな1回目の練習になりました。卒業までの登校日数は、あと19日です。
画像1
画像2

新入生説明会

画像1
令和6年度に入学される、1年生の保護者様に向けた入学説明会と物品購入がありました。児童向けの説明会は、各小学校でDVDにて紹介予定です。

3年生を送る会に向けて

2月14日(水)

3月5日の3年生を送る会に向けた合唱練習が、2年生から始まりました。1回目の練習でしたが、先輩への思いを馳せながら一生懸命歌っていました。各学年、練習回数は少ないですが、学年練習や学年パート練習を経て、当日を迎えることになります。寂しい気持ちはありますが、みんなでできる贈りものをすてきなものになりますように。
画像1
画像2
画像3

神戸班別行動学習(3)

写真つづき
画像1
画像2
画像3

神戸班別行動学習(2)

写真つづき
画像1
画像2
画像3

神戸班別行動学習

〜神戸に行こうべ!! 考動力を身に付けよう〜のスローガンの元、8日(木)に神戸の班別行動学習を行いました。

明石駅に各自で集合ということもあり、緊張した面持ちで最寄り駅に来る生徒が多かったです。出発式をしたあとは、各班別に出発。街中の地図や、ナビを見て話あいながら目的地を目指しました。多くの班は、午前・午後1つずつの目的地を設定しました。ルールや時間を守った行動は、来年の修学旅行の活動にきっと活きてきます。今回参加できなかった人は残念ですが、やってきた準備等を次に活かしていきましょう。

今回の目的地
・灘浜サイエンススクエア・神戸市立王子動物園・バンドー青少年科学館・アシックススポーツミュージアム・KOBEとんぼ玉ミュージアム・神戸海洋博物館、カワサキワールド・舞子海上プロムナード、孫文記念館、橋の科学館・兵庫県立美術館


画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習

いいお天気に恵まれ、時間通りスタートしています。(更新:9時過ぎ)


各班で、目的地を目指して協力して取り組みました。
迷ったり、遅れたりということもありましたが、
無事に帰路につくことができました。
活動の内容を、帰ってぜひおうちの人に話してあげましょう。
写真は、学年通信等でお知らせします。HPも後日UPします。

トキメキ仕事体験(3)

活動写真つづき(会社員・公務員/IT・WEBの仕事)
画像1
画像2

トキメキ仕事体験(2)

活動写真つづき(医療、大工、声優の仕事)
画像1
画像2
画像3

トキメキ仕事体験(1)

昨日、5・6時間目に、「トキメキ仕事体験」を実施しました。講師の先生をお招きし、6分野の職種別に体験授業を行いました。専門的な話の中には難しい言葉や内容もあったようですが、実際に体験したことで新しい発見があったり、仕事に対する考え方に影響を受けた生徒もいたようでした。短い時間ではありましたが、「はたらくこと」について、考えるきっかけになったと思います。2年生の「トライやる・ウィーク」の説明が週末にあります。活動に今回のことが少しでも活かせたらと思います。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

令和6年、新しい年が始まりました。
今年は「辰年」。縁起がよく、願い事が叶いやすいと言われています。みなさんは、新年の目標は立てましたか?今年1年が、みんなにとってよい年になるように、みんなの頑張りで良いことを引き寄せられるよう、がんばっていきましょう。

今日は、3学期の始業式でした。校長先生からは、「やらない後悔より、やりきってする失敗を」、生徒指導の先生からは、「みんなが気持ちよく次の学年やステージにいけるような3学期に」という話がありました。また、生徒集会では第78期生徒会執行部の活動方針「同心協力〜共に高め合い、個性が輝く架け橋に〜」が発表されました。みんなで協力して、このスローガンのもと、魚住中学校を盛り上げていきましょう。
画像1
画像2

2学期終業式、生徒集会

2学期の終業式と生徒集会がありました。
校長先生からは、注意されたことを素直に聞ける人になってほしいという話が、生徒指導の上田先生からは、いろんな方向から物事を見て、考えられる人になってほしいという話がありました。楽しいイベントもある年末年始ではありますが、節度のある中学生らしい冬休みを過ごし、3学期には元気な顔で、また体育館に集まれたらと思います。

生徒集会では、整美委員からの「クリーンウィーク」の表彰、図書委員からの「多読賞」と部活動の表彰がありました。また、生徒会の任命式と、引継ぎ式がありました。現執行部の先輩がこの1年についての話をしてくださいました。3学期から、本格的に新執行部が始動します。新しい顔ぶれの執行部のみなさんと共に、魚住中学校の更なる飛躍を願いたいです。

本年も、魚住中学校にご理解ご協力いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学年集会(2年生)

■学年集会
・ものを大切にすること(持ち物の管理・整理整頓)
・自分のことだけでなく、周りの人のことも考える
2学期もあと2週間足らずです。TPOを考える、また自分の行動や発言で、周りの人が嫌な思いをしていないか振り返ろう。3年生の準備をしていくために、今年の締めくくりをしっかりしていきましょう。

■神戸班別学習について
2月8日に、神戸班別学習をすることになり、今日はその説明がありました。修学旅行の取り組みに向けた、計画実践にもなります。この成果によって、修学旅行での取り組みが決まっていくので、行動計画、当日の動き、成果物の作成、1人1役の係の仕事をがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 明石市美術展ジュニアの部

画像1
明石市美術展において、絵画、書道の部で賞をいただきました。
本校からは
書道部門 市長賞     久津間 仁識
絵画部門 議長賞     尾花  歩
     第10回記念賞  砂泊  杏奈
の3名が選出されました。おめでとうございます!


性教育講演会(1年生)

「いのちの教室」  いのち語り隊 助産師 佐治 賀久美さん

性教育講演会で、助産師 佐治 賀久美さんのお話を聞きました。
お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんが、どのように生まれてくるのか、お母さんや赤ちゃんの模型や動画を使って、分かりやすく教えてくださいました。
思春期の中学生は、大人に近づいている過程で体や心にいろいろ悩む時期です。お互いの距離感や、思いを大切にして、今の自分ができることを精一杯していくことにしましょう。

【今のあなたができること】として紹介されたこと
・自分の体を大切にすること。
・心の中の愛を育てる。
・やりたいことを精一杯やる。
画像1
画像2

いじめ撲滅集会

各教室で、ZOOMを使って行いました。あかし子どもサミットの報告を聞いたあと、生徒会執行部の作成した動画を見ました。仲がいい友だち同士が仲が悪くなったり、身に覚えがない写真が出回っているという2つの動画をみて、どうしたらみんなが気持ちよく過ごせるかを班ごとに考えました。そのあと、解決版の動画も見ながら、いじめを無くすためには自分にはどのようなことができるかをクラスで考え、発表しました。
(一部)

・自分のことも相手のことも考える。
・何事もポジティブに考え、「ほうれんそう」を大切にする。
・相手のことを考えて行動し、自分の言動に責任を持つ。
・正直に気持ちを伝えられる関係をつくる。
・発言する一言一言に責任を持ち、信頼できる人間関係を築く。
・後先どうなるかを考えて行動し、相手を大切にする。


画像1画像2画像3

令和6年度 生徒会選挙

昨日、生徒会選挙の立会演説会、及び投票が行われました。
3人の立候補者は、自分がどんな魚住中にしていきたいか、熱い思いを全校生徒に伝えました。聞いている生徒達も、教室に戻ったあと、自分たちのリーダーになる人達への投票に真剣に向き合いました。

終業式の日に、生徒会執行部の引継ぎ式があり、3年生から2年生へバトンが渡されることになります。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891