最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:121
総数:1249668
家庭訪問 〜5月2日

2年 送る会学年練習

 明後日の送る会に向けて3年生は体育館で、写真の2年生は武道場で練習しました。7日は各学年リハーサルを行った後、午後から「3年生を送る会」です。
画像1

3年生を送る会練習

 2年生は1日、体育館での合唱練習をしました。並び方の練習中を心にしました。教室でのパート練習はがんばっていますが体育館での歌声はまだまだ努力が必要なようです。7日に向けて明日もがんばります。
画像1

修学旅行に向けて

 19日の2年生総合学習は、修学旅行アルバム作りをしました。この日は、持ってきた資料をもとにアルバムにまとめたり写真を切って貼ったりしました。
画像1

修学旅行に向けて

 2年生は4月21日からの修学旅行に向けて事前学習をしています。調べた内容をまとめ一人ひとりアルバムを作る予定です。美術の時間に表紙を製作したり、社会科の宿題で沖縄新聞を作ったり、情報(総合学習)の時間コンピュータ室でインターネットを使い沖縄調べ学習をしたりしています。いいものができそうで楽しみです。
 3月16日には沖縄学習公演会を予定しています。沖縄についての話、エイサー、三線ライブ 安里屋ユンタ合唱 など計画しています。
画像1

2年生修学旅行取り組み

 2年生は修学旅行に向けて体育館で説明会を行いました。日程、体験学習内容などの説明がありました。体験学習は人数の制限があるので来週にも希望調査をします。修学旅行についてはこれから総合学習などで事前学習をしていきます。
日時 2007年4月21日−23日
宿泊 沖縄残波岬ロイヤルホテル http://www.daiwaresort.co.jp/okinawa/
体験活動 むら咲き村 http://www.murasakimura.com/
画像1

2年学年保護者会

 7日、2年生学年保護者会を行いました。この2年生が高校入試を受けるときから明石の入試制度が複数志願制に変わります。この制度について市の教育委員会の先生から説明をしていただきました。複数志願制について詳しいことは兵庫県教育委員会の高校入試のページの選抜要綱を参考にしてください。http://www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/nyuusi.html
 複数志願制で努力すれば必ず希望校に合格でき、総選のデメリットが解消されます。また、希望すれば学区の定員の範囲内でどこかに合格できる総選のメリットは残ります。
画像1

2年学年練習

画像1
16日(月)に、体育館で学年練習を行いました。はじめてで短い時間だったので並び方などを確認し少しだけ歌練習をしました。来週の文化祭に向けてがんばっています。

学年種目練習

 2年生は、まめしぼりの手ぬぐいを使ってムカデ競争です。題して「GEJIGEJI!?」です。練習するたびに早くなってきています。大きな声を出してがんばっています。今日は、早朝練習をして3.4校時学年練習、6校時全校練習でした。「GEJIGEJI!?」明日もがんばります。
画像1
画像2

2年生体育大会練習

 久しぶりに晴れました。しかし、グランドは水がひかず使えませんでした。気温も上がり教室での授業は大変でした。2年生の練習は午後でしたが体育館で行いました。リレーの集合隊形、行進、ラジオ体操などの練習をしました。堂々と行進ができましたが、ラジオ体操はまだ練習が必要な状態でした。
画像1
画像2

2年学年登校日

 22日は2年生の登校日でした。充実した夏休みを過ごし、元気に登校した生徒が多かったようです。一部遅刻した生徒や今日提出の夏休みの課題がでなかった生徒もありました。あと少しで2学期です。始業式にはすべて準備できて登校してほしいですね。
 集会の後は文化祭の曲決めなどで残っている実行委員もいました。夏休みも文化祭に向けて係はがんばっています。
画像1

2年学級旗

学級旗は今日でほぼ完成です。
画像1

学級旗制作

今日から3日間学級のシンボルとなる学級旗の制作が行われます。各クラスで図案が募集され制作メンバーが協力して作っています。去年の経験がありスムーズに進行しているようです。どんな学級旗が仕上がるか楽しみです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 公立高校入試
3/19 そごう販売
3/20 定期販売
入試日程
3/15 公立入試
3/16 総合学科の実技検査
3/19 通信制再募集願書受付
3/20 公立合格者発表
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891