最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:101
総数:1252223
16日(木)、17日(金) 中間テスト 16日のみ給食なし

耐震工事

 北校舎で行われている耐震工事は、もうすぐ終了です。道路側の工事用フェンスが取り払われています。
画像1 画像1

標高表示板

校門横の塀に明石市の標高表示板が設定されています。
魚住中学校は坂の上でかなり高い場所です。津波では安全な場所のようです。
画像1 画像1

人権講演会

演題「懸命に生きる人々」
NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事 池間哲郎 氏
 20年以上に渡って撮り貯めた映像を用いて、アジア途上国の極度の貧困地域の人々、社会的弱者と言われる人々の生活の様子を教えていただきました。命の尊さ、感謝の心、一生懸命に生きることの大切さを学びました。体育館は非常に冷えていましたが生徒はみんな熱心に話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭の様子

 葉がすっかり落ちた木もあります。今日で期末テストも終わりです。クラブ活動も再開です。今年もあと1ヶ月明日からは12月です。
画像1 画像1

道徳授業

 26日(月)、道徳の研究授業です。1年8組、2年6組、3年2組で行いました。多くの先生に見てもらっての授業ですが生徒は緊張しながらも手を挙げて発表するなど頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ撲滅宣言

16日に行った「いじめ撲滅集会」の様子が17日の神戸新聞で紹介されました。ご覧ください。『いじめ撲滅宣言』は、各教室に掲示しています。



『いじめ撲滅宣言』 平成二十四年十一月十六日

いじめをしている人へ
  笑顔の仮面に隠された涙を感じてください。
  いじめはゲームじゃない。人の心はおもちゃじゃない。
  あいつはうっとうしいから・・・むかつくから・・・
  そんなこと、いじめる理由にならないことを気づいてほしい。
  いじめからは何にも生まれないことに気づいてほしい。
  忘れてしまっていませんか?あなたは、本当は優しい人。

いじめられている人へ
  あなたの心を打ち明けてくださぃ。
  勇気を出して・・・あなたは決してひとりじゃない。
  オレらがいるやん。
  あなたは、とても大切な存在。

そして、すべての人へ
  見て見ぬふりをしている人はいませんか?
  それは自分を守るため?
  「いじめは仕方ない」なんて思ってる人はいないはず。
  ひとことで、救える心がある。命がある。
  互いの思いを語り合おう。それが本当の優しさ、そして勇気。

人と人との関わりの中に温かさがある。
  その手を広げて、手と手をつなごう。
  そして、もう一度創っていこう仲間という温かい輪を。
  思いを伝え、違いを認め、互いに支え合う仲間づくりをしていこうよ。
 『いじめ』からは何も生まれない! 
〜 するな!  させるな!  見逃すな! 〜

画像1 画像1

理科研究授業

 19日(月)、市内理科研究会がありました。3年4組の授業を公開し、市内から20名ほどの先生がきてくださいました。天体の学習で月のモデルや映像を使って学習しました。4組の生徒は大勢の先生方の中でしたがしっかり学習できていました。
画像1 画像1

いじめ撲滅 全校集会

「いじめは人間として絶対に許されない」
いじめのない学校、地域を目指そうと全校集会をしました。
本校の実態の説明、標語・作文発表(表彰)をしました。
生徒会より「いじめ根絶宣言」がありました。
また明石市教育委員会の先生よりお話をしていただきました。

いじめ防止標語 優秀賞作品
「負けないで きっと見つかる 希望の手」
「だめだよと 言える仲間が 一番だ」
「見てるだけ そんなあなたは 情けない」
「人権は ひとりに一つの 宝物」
「大丈夫? あなたの一言 待ってます」
「そのいじめ いったい誰が 得するの」


画像1 画像1

あいさつ運動

 今週は校区内でのあいさつ運動があります。校門でもたすきをかけてあいさつ運動を行っています。
画像1 画像1

市内体育科研究会

 9日(金)、市内の体育の先生や多くの来賓の方を迎え3年5.6組の授業を見てもらいました。男子は体育館で剣道です。チームに分かれて試合をしました。女子はグラウンドでソフトボールをしました。守備、打撃、走塁の課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月

11月になりました。

昨日の連合音楽会は明石ケーブルテレビで12月10日〜23日に放送されるそうです。
ご覧ください。


画像1 画像1

全校文化祭

10月26日(金)全校文化祭
各学年代表クラスが合唱しました。
3年生は代表3クラスのうち3組が魚住中学校代表として10月31日に市民会館で開催される、「連合音楽会」に参加することになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

25日(木)、学年文化祭を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 学年文化祭

 明日は学年文化祭です。体育館や展示教室の準備をしました。合唱は明日優秀クラスが決まります。どのクラスもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権作文校内発表会

 5日(金)、人権作文校内発表会を行いました。夏休み課題で人権作文を書きました。その中の優秀な作品を発表してもらいました。
1年「虐待について」
1年「東日本大震災について思うこと」
2年「平和を守るために」
2年「戦争の真実が見えた日」
3年「明日からの一歩」
3年「支え合う社会」
3年「人と人のつながり」
以上7名の人が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月の掲示

 10月になりました。
画像1 画像1

生徒集会

体育大会が終わって初めての生徒集会です。体育大会は全員力を合わせて成功しました。今日の校歌も大きな声が出ていました。文化祭の合唱にに向けてもっと大きな声で歌えるようにしたいです。ひとつ大きな行事が終わりましたが、これからクラブ総体新人戦、文化祭、3年生は進路決定と続いていきます。体育大会の成功だけで満足せず、次の目標に向けてがんばります。
画像1 画像1

体育大会入場行進8

3年生

1組です。
 私たちは「テッペン目指せ!!SHAKARIKI FIGHTERS」のスローガンのもと、今日まで照りつける日差しと戦ってきました。浴びた日の量だけ団結は強いです。高田先生、竹川先生と37人で優勝に向かって突っ走ります。しゃかりきパワーでがんばるぞ!!応援よろしくお願いします!!
2組です。   
 私たちは{Do your best 〜絆・全力・団結〜}を目標とし、日々練習に取り組んできました。最後の体育大会ということで、みんな気合いを入れて、一生懸命練習に取り組んできました。練習を重ねるうちに、ますます協力し合えるようになって、さらに団結できました。今まで練習してきた成果を出せるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会入場行進7

3年生

3組です。   
 私たちはガツンと一発情熱MAXパワーのスローガンのもと、リーダーを中心にみんなでがんばってきました。結果だけでなくクラス全員が心を一つにして、全力で取り組みよりいっそう絆がふかまるような体育大会にします!!!そして中学校生活最後なので、思い出に残るような最高の体育大会にします!
4組です。
 僕たち、3年4組は一致団結完全燃焼優勝頂きますという学級目標のもと日々がんばってきました。この体育大会では絆を深めるためクラス全員が本気を出して練習してきた成果を発揮します。持ち前の明るさとド根性で体育大会を、がんばります。よろしくお願いします。
5組です。   
 私たち3年5組は「やる気なう」のスローガンを持ち、体育大会の練習をがんばってきました。日々の生活からの仲の良さを、一つ一つの競技に活かしていき、この3年生、最後の体育大会で優勝をねらいます。応援よろしくお願いします。
三年五組、「やる気なう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会入場行進6

3年生

6組です。   
 私たち6組はもちまえの元気とあかるさで体育大会の練習をがんばってきました。いろいろと苦しいこともありましたが、学級目標のBIGBANG~FANTASIC40〜のもと、一人ひとりが輝くクラスをつくってきました。この体育大会は最後まであきらめずにがんばるので、6組のFANTSTICな姿を見てください。
7組です。   
 僕たち3年7組は「優勝目指して頑張ろう」のもと一生懸命頑張ってきました。最初はふまじめな時もあったけど、だんだん委員長、体育委員の指示を聞くようになり、良い雰囲気で練習できていき、みんなの思いもひとつになっていきました。前日までの練習で築いてきた絆を力に精一杯頑張るので応援よろしくお願いします。
8組です。
 僕たち8組は、みんな仲が良くて、団結力のあるクラスです。体育大会の学級目標の「全力疾走で頑張ろう」を意識して今日まで練習してきました。中学校生活最後の体育大会になるので悔いの残らないようにクラス全員が団結してがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891