家庭訪問 〜5月2日

2年 修学旅行説明会

 7日(木)、2年生は、保護者会を行いました。5月の修学旅行についての説明、進路についてこれからの予定などの説明を行いました。修学旅行は5月9日(木)〜11日土)、長崎方面です。長崎では班行動を行います。唐津では農業体験、民泊も計画しています。3年生になって1ヶ月後になるのですでに修学旅行の取り組みを行っています。
画像1

2年 性教育講演会

2月4日(月)、2年生は講師の先生にきていただき性教育講演会を行いました。男女交際のあり方などいろいろとわかりやすく話しをしてくださいました。
画像1

高校説明会

 14日(水)オープンスクール1日目、2年生は高校説明会を行いました。高校については関心があっても知らないことがたくさんあったと思います。高校での生活や学習が少しイメージできたのではないでしょうか。急に寒くなってきましたが保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。
画像1

文化祭 2年生の取り組み

2年学年通信より

体育館に2年生の歌声響く
〜前回よりも美しくなりました〜

 昨日の6校時に体育館で、第2回目の学年合唱の練習がありました。前回は15日(月)だったので、3日間が過ぎていました。この3日間でのクラス練習が良かったのでしょうか。また、文化委員会からのアピール(文化だより)が良かったのでしょうか。みんなの歌はうまくなっていました。少し安心しましたね。
 昨日の練習でも、大西先生の指導のもと、だんだんと歌が上達していきました。大西先生も「今日はうまくなったね。」とおっしゃっていました。みんなの頑張りはすばらしいものです。しかし、先生が説明されているのに隣の人としゃべっている人がいました。残念ですね。聞いていないとどんな歌い方をするのか分かりませんよね。話を聞いていない人で、本番にはがんばろうと思っている人もいるかもしれませんが、普段からがんばっていないと本番もうまくいきませんね。また、まだ楽譜を見ている人がいました。楽譜を見ていては、思いきり歌えませんね。しっかり覚えてこそ、心を込めて歌えるのですね。まだはっきり覚えていない人は早く覚えて下さいね。そして、みんなで緑学年の合唱を成功させましょう。

〈文化祭全校目的〉〜SCRUMより

1.合唱を通して学年・学級で協力することの大切さを学ぶ。
2.お互いの発表をしっかり鑑賞し合うことや文化部の授業等での作品に触れることで  鑑賞態度を養う。
〈文化祭全校目標〉〜SCRUMより
1.全校では生徒会を中心に、学級では文化委員・実行委員を中心となって取り組もう。
2.リーダーの指示に協力し、より良い合唱をつくりあげよう。
3.時間やルールを守り、集中した取り組みにしよう。
4.鑑賞マナーを守り、2日間の文化祭を全校生で成功させよう。

文化祭のクラス目標

1組 最優秀賞とるぜぇ〜?ワイルドだろ〜?
2組 Keep singing with heart and body
3組 美しいハーモニー目指せ優秀賞!! 笑顔で帰ろう
4組 体育館中に2年4組の声を響かせよう!
5組 40人の声と心を一つに!!
6組 響かせよう〜みんなの心を一つに〜
7組 伝えよう思いを歌に 一声入魂

課題曲 「青葉の歌」
自由曲  1組 大切なもの
     2組 旅立ちの時
3組 HEIWAの鐘
4組 新しい世界へ
5組 COSMOS
6組 遠い日の歌
7組 旅立ちの時
〈 出演順 〉
4組→2組→6組→5組→1組→7組→3組

画像1

「ミラクル中国雑伎団」の公演を鑑賞して

2年学年通信

〈みんなの作文より〉
【1組】
ぼくはこの公演を鑑賞して、いろいろなことを学びました。ミラクル中国雑伎団の 人たちは難易度の高い技を次々と成功させていたけど、その裏には校長先生の話の中 にあったとおり、1分の演技には10年という長い月日の練習の中で得られたものと いことなんだと思いました。ぼくは今回この公演を鑑賞して、何事も才能だけでなく たくさんの努力が必要ということを学びました。これを部活の試合や勉強などに役立 てていきたいです。

【3組】
初めて中国雑伎団を見て、どんな感じなのか全くわからなかったです。最初に、し しまいが出てきたとき、大きくて派手でビックリしました。ステージの下に来たとき は、来ると思ってなくて少しこわかったです。私の前に来たとき、足をけられて驚き ました。次は皿回しで、あんな多くまわしながら、色んな動きをしていてスゴいなぁ と思いました。つぼまわしも頭に乗せたりスゴかったです。一輪車は失敗も少しあっ たみたいだけど、まず乗れるのがすごいし、器を足でコントロールして頭に乗せて、 なんで出来るのか不思議でした。校長先生の話に「1分の演技には10年間のトレー ニングがある」というのがあったけど、素晴らしい演技をするには、それだけのトレ ーニングや失敗があるというのがわかって、何事にもあきらめず、努力をすることが 大切だと思いました。

【4組】
今日の公演を鑑賞して、あんなにすごい技を見たのは初めてでした。最初に獅子舞 が出てきて色がとても派手でした。日本の獅子舞はどちらかというとしぶい方なので 少しビックリしました。一つ目の技はつぼをまわすという技でつぼを上に投げてそれ を自分の頭に乗せたりしていました。つぼを割らずに技をしていてすごかったです。 心に残っている演技は一番最後のイスを何段にも重ねて、その上で立ったり逆立ちみ たいなのをしていました。イスを倒さずに立ったりしていて、とてもすごかったです。 でも、そんなにすごい技ができるのは、中学生の時から朝5時に練習を始めて午後9 時に練習が終わるというのを聞いて、自分がやりたい技をするには、それくらいの努 力が必要だということが分かりました。自分の夢をかなえるためにもっと努力したい です。

画像1
画像2

1,2年生登校日

 22日(水)、1,2年生登校日でした。2年生は武道場で集会。扇風機を回していますがかなり暑かったです。夏休みも後わずかです。新学期に向けてがんばりましょう。
画像1

スローガン

生徒会スローガン、2年生トライやる・ウィーク スローガンを校舎昇降口の上に掲示しました。道路からもよく見えます。
画像1

2年生トライやる・ウィーク保護者説明会

 22日(火)、2年生はトライやる・ウィーク保護者説明会を行いました。
 多数参加していただきありがとうございました。
画像1

2年学年通信 日進月歩

けじめのある生活を!! 魚中のルールだ!!
<swa:ContentLink type="doc" item="35293">日進月歩105</swa:ContentLink>

2年生になっての抱負〜みんなの作文より〜
<swa:ContentLink type="doc" item="35294">日進月歩106</swa:ContentLink>

5月(皐月)の予定
<swa:ContentLink type="doc" item="35295">日進月歩107</swa:ContentLink>

2年生になっての抱負〜みんなの作文より(その2)〜
待ち遠しい「トライやる」
<swa:ContentLink type="doc" item="35296">日進月歩108</swa:ContentLink>

2年 あつチャん大作戦

 2年生は授業でのあいさつ、チャイム前着席の点検をしています。授業をしっかり受けられるようスタートからきっちりとする取り組みです。各クラスの点検状況を表にしています。
画像1

学年通信

2年学年通信 「日進月歩」

2年生進級おめでとう
学年目標は「幸せになろう」 そのために「心を鍛えよう」
<swa:ContentLink type="doc" item="34776">日進月歩102</swa:ContentLink>

2年生のスタートを大切に!!
<swa:ContentLink type="doc" item="34777">日進月歩103</swa:ContentLink>


すばらしい歌声が体育館に響きました
離任式・着任式の言葉
<swa:ContentLink type="doc" item="34778">日進月歩104</swa:ContentLink>

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891