最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:102
総数:1257866
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

選択体験(水引2)

綺麗な水引が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択体験(水引1)

日本の文化である水引体験をしました。
国内シェアNo.1の飯田の水引です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択体験(五平餅2)

とても美味しくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択体験(五平餅1)

郷土料理である五平餅づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択体験(ガレットづくり2)

長野県産のりんごジャムなどで盛り付けをしました。お腹いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択体験(ガレットづくり1)

ガレットとはそば粉生地を用いたクレープのようなものです。みんな手際良く調理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の朝ごはん

朝ごはんも美味しかったです。夜はぐっすり寝られた人が多かったようで、朝から元気におかわりをしている人がたくさんいました!今から南信州選択体験へ行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目夜ご飯

豪勢な夜ご飯でした!たくさんの人が何回もご飯をおかわりをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別行動2

名古屋市科学館での写真です。
面白い展示がたくさんあり、興味津々に見たり、体験したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別行動?

昨日は名古屋市班別行動でした。
途中から雨が降ってきましたが全員無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

修学旅行に行ってきます!
画像1 画像1

3年生 修学旅行事前集会

3年生は12日(金)、修学旅行事前集会をしました。
集会で各係からの連絡、荷物点検、などを行いました。
3年生修学旅行は14日からです。
画像1 画像1

修学旅行取り組み

3年生は中間テストが終われば修学旅行です。
廊下の掲示板にはパンフレットが貼られています。
画像1 画像1

全国学力学習状況調査 英語

9日(火)、全国学力学習状況調査 英語 の話すことのテストを行いました。タブレット、ヘッドセットを使ってオンラインでおこないました。
生徒は少人数ごとに別れて真剣に取り組みました。
画像1 画像1

修学旅行の取り組み

3年生は。修学旅行に向けて取り組んでいます。
部屋割りやバス座席を決めています。
班で目的地の長野県、愛知県についても調べています。
修学旅行は5月14日から2泊3日です。
画像1 画像1

修学旅行説明会・進路説明会

3年生修学旅行説明会・進路説明会を行いました。たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。第1回目の進路希望調査の提出日は5月2日になっております。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査

18日(火)、3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。今回は、国語、数学、英語です。英語の「話すこと」のテストは別の日に行います。
画像1 画像1

学年集会を行いました。

3年に進級して初めての学年集会を行いました。
新しい職員の紹介や、進路についての話がありました。

新しいクラスで、少し緊張している様子がうかがえました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 <2024年度スタート>  NO部活
4/3 NO部活
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891