最新更新日:2023/05/20
本日:count up8
昨日:59
総数:351884
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内マラソン大会

 おはようございます。今日は校内マラソン大会です。予定通り行います。1・2年生は、9:20スタート、3・4年生は、9:50スタート、5・6年生は、10:40スタート予定です。応援よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
12月7日(水)の給食です。
 今日の給食は、アーモンド揚げパン、牛乳、ミネストローネ、ジャーマンポテト、みかんです。
 いんげん豆は、昔、中国の「いんげん」という和尚さんによって日本に伝えられたのでこの名前がつきました。うずら豆、金時豆もいんげん豆の仲間です。日本ではおもに北海道で栽培されています。たんぱく質やビタミン、食物繊維がたっぷりふくまれています。豆には、私たちの健康に必要な栄養がいっぱいはいっています。今日はミネストローネに入っていますよ。残さずに食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 10月19日(水)の給食です。
 今日の給食は,食パン,牛乳,卵サンド,フライドポテト,白菜スープ,マヨネーズです。
 今日は,白菜についてのお話です。今日のスープの“白菜”は,秋から冬にかけて代表的な野菜です。もともとは,中国の野菜ですが,今では日本で多く作られている野菜の一つです。漢字で書くと,白い葉っぱと書くように,白いところの多い野菜です。ビタミンCを多く含み,風邪をひきにくくするなど,身体の調子をよくする働きがあります。スープにするとたくさん食べられるので,残さずに食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1
12月6日(火)の給食です。
 今日の給食は、ごはん、牛乳、筑前煮、青菜としめじの卵とじ、しょうゆ豆、バナナです。
 バナナは、緑色のうちに収穫され、10度すぎくらいの保冷室に入れられて、産地から船で何日もかかって日本に着きます。日本に着くと、15度前後の部屋で成熟させて市場へ送られます。今日のバナナは、市場から学校へ届いた後、給食場でよく洗いました。バナナの長い旅を思いながら食べてください。

なんでも集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

なんでも集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の元気タイムは、なんでも集会です。あるある探検隊、なわとび、リコーダー、空手に少林寺拳法、ピアノにダンス。子どもたちの活躍に、びっくりです。

今年一番の寒さ

画像1 画像1
 一昨日から続いている寒波で,香川県地方も今年一番の寒さを記録しています。今日は朝から冷たい雨が降り続き,教室の子どもたちも,とても寒そうでした。北からは雪のたよりも聞こえています。写真は5日の月曜日の夕方の空の様子ですが,今にも雪が降りそうな雲でした。(残念ながら,雨でしたね,)

今月のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月のめあては,「友だちのよいところをみつけよう」です。体育館朝礼で,ニュース・プレゼント委員会のお友だちが,お互いのよいところをみつけて発表してくれました。みなさんも,クラスの友だちのよいところをいっぱいみつけてみませんか。

緊急 マラソン大会の延期について

 12月7日水曜日に予定しておりました,マラソン大会ですが,天候及び運動場の状態がよくないので,9日の金曜日に延期いたします。時間は,予定通りで,1・2年生は,9:20スタート,3・4年生は,9:50〜,5・6年生は,10:40〜になります。応援よろしくお願いいたします。

なんでも集会オーディション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに,なんでも集会のオーディションを行いました。子どもたちの特技の多さにびっくり!!
 7日(水)の本番が楽しみです。保護者の皆様も,ぜひ見に来てください。

火の用心

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日午後10時頃,府中小学校のすぐ隣で,火事がありました。火事のあった建物は全焼でしたが,隣接する他の建物への被害はなかったそうです。学校のすぐそばで火事?と,子どもたちも驚いている様子でした。昨日は(今日も)冬型の気圧配置で風も強く,延焼が心配されたところです。これからの季節,火事には十分に気をつけたいと思います。

じんけんフェスタ2005

 サンメッセ香川で,「じんけんフェスタ2005」が開催されます。ガッツ石松さんのトークショーや桂こけしさんの人権落語,人権啓発ポスターパネル展などたくさんのイベントが企画されています。人権の大切さをいっしょに考えてみませんか。
育てよう 一人一人の 人権意識
 ー思いやりの心・かけがえのない命を大切にー
 詳しくは配布文書をご覧下さい。

今日の給食

画像1 画像1
12月5日(月)の給食です。
 今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、かわはぎのきのこソースかけ、こふきいも、野菜スープです。
 白菜は、秋から冬にかけての代表的な野菜です。もともとは、中国の野菜ですが、今では、日本で多く作られている野菜の1つです。漢字で白い菜と書くように白いところの多い野菜です。ビタミンを多くふくみ、体の調子をよくする働きがあり、かぜを予防します。また、食物繊維もたっぷりあります。今日はスープにしています。

音楽通じ地域の人と交流−附属養護学校

 香川大学附属養護学校で23日、地域の人たちと交流する「附養ふれあい祭り」が行われました。この時の様子が,四国新聞24日朝刊に掲載されています。以下は記事からの抜粋です。
 養護学校小学部の十五人と府中小四年生の二十九人は、息を合わせ「ロック・マイ・ソウル」を熱唱。太鼓や青竹を打ち鳴らした「ソーラン節」を続けて披露し、会場は大きな拍手に包まれた。
 詳しくはこちらをどうぞ。
 http://www.shikoku-np.co.jp/news/kagawa_localit...
(ふれあい祭りで検索をかけてみてください。)
 なお,四国新聞へのリンク及び記事の掲載(PDF)につきましては,四国新聞社より許可を得ております。
 配布文書もあわせてご覧ください。
 「四国新聞17年11月24日」

祝 アクセス数 6000件

 9月30日に新しいホームページを開設して2ヵ月と少し、12月4日に本ページへのアクセス数が、6000件を超えました。11月23日に5000件を超えてから11日間で,6000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,先日よりモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
6034件(2005/9/30〜2005/12/4まで)
31件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 53
昨日: 73
最大: 368
平均: 92.8

人権週間

12月4日(日)〜10日(土)は,人権週間です。国際連合は,1948年の第3回総会で,世界人権宣言が採択されたのを記念して,1950年の第5回総会において,世界人権宣言が採択された12月10日を「人権デー」と定めました。日本でも,12月4日から10日までの1週間を「人権週間」と定めて,様々な啓発活動が行われています。来週の10日(土)には,サンメッセ香川で,「じんけんフェスタ2005」が開催されます。ガッツ石松さんのトークショーや桂こけしさんの人権落語,人権啓発ポスターパネル展などたくさんのイベントが企画されています。人権の大切さをいっしょに考えてみませんか。
育てよう 一人一人の 人権意識
 ー思いやりの心・かけがえのない命を大切にー

今日の給食

画像1 画像1
12月2日(金)の給食です。
 今日の給食は、ごはん、のりの佃煮、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、キャベツのごま酢炒め、りんごです。
 今日のように、肉といもを使った料理には、貧血を治したり、予防する効果があります。その理由は、肉の中の鉄分をじゃがいもの中のビタミンCが吸収しやすくしてくれるからです。いも類には、ビタミンCが多くて、加熱しても逃げにくいし、こわれにくいからのようです。健康のためにも、ドイツ人のように、いも料理をふだんからよく食べるようにしたいものですね。

みんなちがって みんないい

画像1 画像1
わたしが りょうてを ひろげても、
おそらは ちっとも とべないが
とべる ことりは わたしのように、
じべたを はやくは はしれない。

わたしが からだを ゆすっても、
きれいな おとは でないけど、
あの なる すずは わたしのように、
たくさん うたは しらないよ。

すずと、ことりと、それからわたし、
みんな ちがって みんな いい。

 私の大好きなこの詩は、金子みすヾさんの「わたしと ことりと すずと」です。彼女は、明治36年山口県の仙崎に生まれ、地元の高等女学校を卒業後、童謡を書き始め、次々と感性豊かな作品を発表しました。あの高名な西條八十先生に、「若い童謡詩人の巨星」と期待された人でしたが、26歳の若さで世を去りました。その後、長い間埋もれていた遺稿が見いだされ、最近特に、その深遠な自然観や人間観が、注目を浴びるようになった人物です。
 この詩は、多分大正末期に書かれたものでしょう。80年以上も前に、これほどみずみずしい感性で、自然や人間を見つめていた人がいたことに驚かされたものです。

 私が感動したのは、「みんな ちがって みんないい。」という表現を通して、優劣のみを競うことから、お互いのよさを認めたうえで、他人を大切にするとともに、共生することの意味を「問う」ているところです。それは現在、私たちが忘れがちな側面ではないでしょうか。
今子どもたちは、一人一人違う個性的で、尊い花のつぼみをもっています。これから、それぞれに美しい花を咲かせるために、家庭や学校や地域で温かく見守っていきたいものです。

平成17年12月吉日 校 長 谷川 博

今日の給食

画像1 画像1
12月1日(木)の給食です。
 今日の給食は、ごはん、牛乳、焼き豆腐の中華風煮、ちぎりあげ、ひたし、だしわりしょうゆです。
 ほうれん草は、年中出回っていますが、秋から冬に特に、あまみが増しておいしくなります。それは、ほうれん草が、「野菜の王様」といわれるくらい体に必要な栄養素をたくさんふくんでいるからです。たとえば、かぜにかかりにくくしたり、ひふをじょうぶにするビタミンAやC、それから、血液を作るもとになる鉄分などがたくさんふくまれています。きょうは、ほうれん草をひたしにしてみました。
 味わっていただきましょう。

子どもの本フェスティバルin香川

 第2回子どもの本フェスティバルin香川が、サンメッセ香川で12月17日(土)・18日(日)と開催されます。読み聞かせ絵本の紹介や子どもの本マーケット、楽しいイベント盛りだくさん。講演会や研修会の参加申しこみは、12月5日(月)が締め切りです。詳しくは配布文書をご覧下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617