最新更新日:2023/05/20
本日:count up23
昨日:80
総数:352600
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

プール

画像1 画像1
プールに水が入りました。プール開きは、6月9日(金)の予定です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校綱引きの様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校綱引き「エールの交換」白組の様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校綱引き「エールの交換」紅組の様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・5年の「むかで競争」の様子です。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の「ムシキングサンバ」の様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幼稚園・保育所の演技です。

Yahoo!きっず食育

画像1 画像1
Q.外国でも「食育(しょくいく)」っておこなわれているの?
そうよ。外国でもアメリカやヨーロッパの国々では、日本の「食育」にあたるとりくみがおこなわれているわ。
たとえばアメリカでは、「食べられる校庭」という授業がおこなわれているの。この授業では、生徒たちが学校の校庭で、小麦やとうもろこし、レタスなどを育て、収穫(しゅうかく)して料理し、給食で食べるのよ。こういうことをとおして、野菜などを育てる方法を学べるだけでなく、食べ物を作ることが、いかにたいへんなことかわかるわよね。だから食べ物をつくってくれる人たちに、感謝(かんしゃ)の気持ちがうまれるのよ。それに、自分たちでつくった野菜なら、たとえかたちが悪くてもおいしい、って感動して食べられるわよね。
また、「ファイブ・ア・デイ」といって、1日に5皿分以上の野菜やくだものを食べよう、という運動もさかんよ。野菜やくだものを食べることが、生活習慣病(せいかつしゅうかんびょう)[がんや心臓病(しんぞうびょう)など、生活習慣が原因となってかかる病気]の予防になる、という研究が発表され、1991年からはじまったの。むかしは日本より野菜やくだものを食べる量が少なかったアメリカだけど、この運動のおかげで96年からは日本よりも摂取量が多いのよ。子どもたちは、栄養価や作られている場所などを勉強しながら、今まで食べたことのない野菜やくだものを食べることで、野菜好きになるそうよ。この「ファイブ・ア・デイ」というこの運動は、イギリスやフランス、カナダでもおこなわれていて、日本でもひろまりつつあるわ。
また、フランスでは「ルソン・ド・グー」[味のレッスンという意味]という授業がおこなわれているわよ。この授業では、一流のシェフたちが学校にやってきて、食べ物のあつかい方や水の味のちがい[前にもお話ししたけれど、水はミネラルのふくまれる量によって味がちがうの]、食べ物をすてないために、むだのない食べ方などを教えているわ。ほかにも、10月の第3週の1週間、フランス各地の伝統的な料理を作ったり食べたりするの。食文化を伝えていくことも、大切なことだからよ。
ほかにも、イギリスでは遠足や学校の授業で農場へ行く活動がさかんだし、イタリアでも有名レストランのシェフが学校にきて、いっしょにお料理をしたり試食をしたりして、子どものうちから、たしかな味覚を育てようというこころみがおこなわれているわ。
正しい食生活を身につけ、体を健康にたもつばかりでなく、食べ物への感謝の気持ちをやしなったり、豊かな気持ちがうまれたりする食育は、日本ばかりでなくほかの国々でも大切にされているのね。わたしもみなさんといっしょに、これからもせっきょく的に食育にとりくんでいきたいと思ってるわ。
詳しくはこちら・・・
http://contents.kids.yahoo.co.jp/shokuiku/

プール

画像1 画像1
プールの補修作業が続いています。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運べ運べ きょうりゅうのたまごの様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
徒競走の様子です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日(水)の給食です。
 今日の給食は,くるみパン,牛乳,さわらのトマトソースかけ,粉ふきいも,コーンスープ,冷凍みかんです。
 今日は,「上手な盛りつけ方」についてお話します。
 まずは,配膳図を見て食器に盛りつけるようにしましょう。同じものを食べても,きれいにお皿を盛りつけると,食欲が増したり,盛りつけによっては食欲がなくなったりします。給食当番の人は,必ず配膳図を確かめて,できるだけおいしそうに盛りつけるようにしましょう。当番以外の人は,当番の人が配膳しやすいように協力してあげましょう。食器の位置も考えて,パン,ごはんが左手の方にくるように食器を並びかえ,おはしは,手前にそろえておくようにします。上手に盛りつけるとより一層おいしく感じられることでしょう。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校体操の様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・6年のペア競技「割って・食べて・笑ってね」の様子です。

春季大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな五月の空がもどってきました。府中小学校にて春季大運動会が開催されました。子どもたちの元気な演技をご覧ください。

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは,運動会の準備です。午前中まで雨が降っていたのですが,午後から天気は急速に回復。日差しも戻って暑いくらいです。5時間目は運動場の水抜き,6時間目は委員会にわかれてテントを立てたり,万国旗をはったりの準備をしました。明日の運動会,予定通り行います。

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜日,給食がないのでお弁当です。いただきまーす。

移動図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(木)に、今年2回目の移動図書が行われました。1年生にも新しい図書カード貸し出しカードが届きました。たくさん本を読んでね。

AED

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の運動会に備えて、AEDの取り扱いについての説明会が開かれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617