最新更新日:2023/05/20
本日:count up11
昨日:50
総数:351972
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

登校日です(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの学校を楽しみにしていた4年生。
全員がそろって登校することができました。
学校の掃除や勉強タイムなどに一生懸命取り組んでいます。

瀬戸大橋パレード(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日(土)の瀬戸大橋まつりに4年生からは10名の児童が参加しました。
ポンポンでの演技は今年が最後とあって,どの子も頑張っていました。

登校日(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(木)の学年登校日には,今年最後のプールをしました。
3年生といっしょに楽しく泳ぎました。

マリーゴールドの花

画像1 画像1
 夏も真っ盛りの8月5日。酷暑の中,プランターに植えたマリーゴールドが少しずつ大きくなってきました。花の数もこれから増えていくことでしょう。水不足が心配されていますが,この夏を無事に乗り切って,2学期にはきれいな花を咲かせて子どもたちを迎えてほしいものです。

瀬戸大橋パレード練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から運動場での練習が始まりました。子ども達は横の並びや,前後の間隔を意識して行進することができていました。とても暑い中,一生懸命に取り組む姿はとても頼もしいです。本番まであと少しです。頑張ってください!

今日は登校日でした!

画像1 画像1
今日は、2年生の学年登校日でした。生活科で育てていたかぼちゃときゅうりをいただきました。初めて包丁を持った子はこわごわと、上手に右手を切らないように「ねこの手」をして上手に切っている子もいました。塩味だけで、とれたて野菜をおいしくいただきました。

瀬戸大橋パレードに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月3日(土)に行われる瀬戸大橋パレードに向けて,暑い中,練習を頑張っています。今年は,「こんにちはトランペット」と「宇宙戦艦ヤマト」を演奏します。4月から練習を積み重ね,音も心も合うようになりました。府中小学校が小中学校のトップを切っての演奏だということで,みんな張り切っています。どうぞ瀬戸大橋パレードにおいでて府中っ子の勇姿をご覧ください。

ハッピーサマーメモリー(6年)

夏の思い出のひとつとして,子ども達が考えてきた「ハッピーサマーメモリー」がありました。様々な活動があり,クリーン作戦や夕食作り,きもだめしなど楽しいことがたくさん。きっといい思い出になったと思います。
子ども達の企画に対して協力してくださった保護者のみなさん,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合言葉は「せかいのあさ」

画像1 画像1
夏休みが始まりはや4日が経ちました。
終業式で保健の谷先生が話してくれた「せかいのあさ」に気をつけて,健康に過ごしましょう。

せ…せいかつリズムをととのえよう!
か…からだをうごかそう!
い…いっぱいおかしを食べない!
の…のうを休めて気分てんかん!
あさ…あさごはんを食べよう!

アサガオを作ったよ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間,色水を使ってアサガオを作りました。和紙を折って色水に浸して,しばらく待つと紙がじわじわと水を吸い込んでいきます。紙を引き上げ,どんな模様になっているだろうとわくわくしながら,紙を広げると色が自然にグラデーションし、本物のアサガオのようです。子どもたちから「わあーきれい!」と感動の声が。色水に浸す時間を変えてみたり,折り方を変えてみたり,色を混ぜてみたりと子どもたち自身いろいろ工夫しながら取り組んでいました。できた花と色画用紙で作ったアサガオの葉とワイヤーのつるを組み合わせてアサガオの完成です。教室に飾ると,「教室が涼しくなったね」と子どものつぶやきが聞こえました。

何リットル入るかな?

画像1 画像1
算数の時間に「かさ」の学習で、いろいろな入れ物に水がどのくらい入るかなと予想をして、ますで調べました。グループで協力してはかっています。

宿泊学習3

画像1 画像1
夕食の後、キャンドルサービスをしました。
グループで考えてきたスタンツを披露し、楽しい時間を過ごしました。

今22時を過ぎ、就寝時間となりました。
明日もがんばります。

宿泊学習2

画像1 画像1
いかだ活動が終わると夕食です。
おいしくいただきました。

宿泊学習1

画像1 画像1
1日目、まずはいかだ作りの活動です。
暑いなか子どもたちはがんばりました。
いかだで海に出ると、進むのが大変でした。
お疲れ様。

わたしの考えたこと(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に「わたしの考えたこと」という勉強をしました。
普段当たり前だと思っていることでも,ふと考えてみると,気をつけなければならない点が見つかります。
4年生からは,「ゲームの時間を決めるようにしよう」「水のむだ使いをやめよう」「自分のことは自分でしよう」などの意見が出て,それを文章にしていきました。
友だちと文章を読み合い,考えを深めました。

家庭科(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で洗濯をしました。自分のエプロンを洗いました。
汚れが目立つところはつまみ洗いをしました。
きれいになりましたね。

ポンポン再開しました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月の瀬戸大橋祭りのパレード参加に向けて,練習が始まりました。放課後の体育館は5・6年生の鼓笛隊の演奏が響き渡り,3・4年生のポンポンもがんばっています。運動会以来の練習でしたが,みんなよく覚えていました。パレードに向けてがんばれ。

セミの羽化に遭遇(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(木)1・2校時に昆虫観察に行きました。学校を出て綾川の川縁を歩きました。気温が高すぎたせいか,見つけられたのはトンボとチョウくらい。あまり成果がなく,学校に帰ってきました。校内で20分間,昆虫発見タイムをとりました。バッタを発見。カマキリのたまごを発見。アリやアゲハチョウなどを見つけました。成果を話し合って教室に帰ろうとすると,なんと西校舎横の木でセミの羽化に遭遇しました。子どもたちは真剣に見つめていました。生きることの大切さが分かった瞬間でした。

自分のおやつを見直そう

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(水)に、5年生が「おやつ」について勉強しました。
おやつカードを使って、普段食べていたおやつを200kcal以内になるようにとり方を工夫しました。
おやつ目標を決め、1週間がんばりカードもしました。
明日は6年生が生活習慣病やおやつについて勉強をする予定です。
長い夏休みに向けて、規則正しい生活習慣がおくれるようにみんながんばっています。

暑い中がんばったコスモスの道の水やりと草抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(火)の朝,の活動の時間にコスモスの道で,水やりと草抜きをしました。猛暑の中ということもあり,水やりを中心にできるだけ短時間で行おうとがんばりました。コスモスも暑い中,しっかりと茎を伸ばし始めていました。この暑い夏をしっかり乗り切って,子どもたちもコスモスもともに大きく成長してほしいと願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617