最新更新日:2023/05/20
本日:count up49
昨日:56
総数:351810
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

10月25日、30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
25日「カレーサンド、ニラ玉スープ、サツマイモチップス」
 サツマイモチップスは、家庭でも簡単に作れます。ぶあつめでしっとりしたものも、薄くカリカリしたものもおいしいです。
30日「パンプキンスープ、切り干し大根のサラダ、みかん、イチゴジャム」
 クリーム色のパンプキンスープは、子どもたちに大人気でした。イチゴジャムも、大事そうに食べていました。

10月23日、24日の給食

23日「レーズンパン、パスタのクリーム煮、ひじきサラダ、ヨーグルト」
 ひじきサラダには、ちくわと千切り大根が入っていました。食感の違いが面白いおかずでした。
24日「秋の香りご飯、豆腐のちぎりあげ、すいとん汁」
 ご飯の具は、鶏肉、油揚げ、にんじん、ゴボウ、干しシイタケ、しめじ、栗が入っていました。彩り豊かで味わい深い混ぜご飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日は,はなまるの日でした!

 4年生では,ボランティア活動の参加率が全校で一位になったときや,全員で頑張って物事に取り組んだときに,はなまるを増やしています。10個貯まると,みんなでお楽しみ会をすることになっています。今回は,はなまる10個で,「スライム作り」をしました。
 絵の具からお気に入りの色を選んで最初は「本当にスライムになるの?」と不思議そうでした。しかし,洗濯洗剤を入れてかき混ぜているうちに「固まってきた〜。」「どろどろしてきた〜。」と驚きの声が聞こえ始めました。
 スライムを触るときには,勇気が出ずに躊躇する児童もいましたが,最後はみんな夢中になってスライムを触ったり転がしたり,友だちと完成品を見せ合いっこしたり楽しそうでした。
 今,はなまるが7個貯まっています。次は何をしようか今から楽しみでいっぱいの4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンピュータ作品

画像1 画像1
皆様、ぜひお越しください。

書写作品

画像1 画像1
会場には、府中小学校の子どもやご家族の姿も見えます。

坂出市教育文化祭

画像1 画像1
10月28日(土)、10月29日(日)の二日間、坂出市立東部小学校で開催しています。軸作品を紹介します。

稲刈り4

 収穫は、150kg〜200kgくらいあるかも知れません。1月のもちつき大会で、全校生が味わわせてもらえます。
 9月に社会科で、日本の食糧自給率や後継者不足の状況について学習しました。5年生は、いろいろな視点から自分にできることを考え、地産地消を心がける、食べ残しなどのフードロスをしない、手伝う、関心をもつ、などの答えを見つけました。今日の稲刈りでは、何を思ったでしょう。聞いてみたい気がします。
 子どもたちが去った後の田んぼの奥で、マコモ畑の葉っぱが揺れていました。福崎さん、坂下さん、毎年度5年生のもち米作りをご指導・ご支援くださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り3

 子どもたちもコンバインに乗せてもらえることになりました。そばで運転補助をしていただきながら、直線で刈り取るときに載せてもらい、ちょっとだけ運転気分を味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り2

 だんだんと手慣れてきました。皆さん、おうちではあまり手伝ったことがないそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り

 田んぼの周辺をぐるっと取り囲み、端から2mくらいまでを手で刈り取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぼアート

 稲刈り前に、記念撮影をしています。森川写真館の方(赤丸の中)が、屋上から大声で指示を出し、隊形をとりました。ダイナミックな記念撮影風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋晴れ

 雨天が続きます。秋晴れの日に写した記念の庭の桜です。2本の桜は、花の時期も落葉も時期が少しずれます。
 週末に向けて超大型台風が接近しており、5年生の田んぼが気がかりです。まだ、たんぼアートの撮影ができていないからです。どうぞ稲が転ばないように。24日に稲刈りの予定です。
画像1 画像1

水やりの思い出

 6年生の記録写真フォルダを見ていたら、奉仕作業で6年生が行ったコスモスの水やりの写真がありました。1週間ごとの水やりでは間に合わないことが分かり、来年度の水やりをいろいろ考えています。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。おかげをもちまして、今年もきれいに咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム写真始動

 時候のいい時に、集合写真を撮ります。来月の修学旅行でも何枚かは撮影します。まだ卒業なんて先の話だと思っているので、底抜けに明るい6年生です。学校にいなくてはならない重鎮たちです。
画像1 画像1

10月の給食

20日(金)「肉じゃが、野菜のアーモンドあえ、しょうゆ豆」
 アーモンド和えは、コマツナとキャベツがたっぷり入っていました。
画像1 画像1

10月の給食

18日(水)「米粉パン、ポークビーンズ、元気サラダ、ミニトマト」
 米粉パンは、しっとりもっちりとしてほんのり甘いです。大人にも人気の高いパンです。
19日(木)「深川どんぶり、茎わかめの炒め煮、ミカン」
 茎わかめは、家庭ではあまり食卓に上らないと思われます。春先に出回るものは、さっと湯でてポン酢で食べるとおいしいですね。給食で食べるようになり、おいしかったので、味を思い出しながら作るようになりました。健康によい茎わかめをたくさん食べられる副菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日、17日の給食

16日(月)「バターロールパン、しっぽくうどん、サツマイモと小煮干しの揚げ煮」
 あたたかい汁物がおいしい季節になりました。しっぽくうどんには、里芋、大根、ゴボウ、にんじん、ネギが入り、彩りのよい一品でした。
17日(火)「厚揚げとチンゲンサイのみそ炒め、わかめとキャベツの卵とじ、味付け海苔、リンゴ」
 厚揚げのみそ炒めにはたけのこやごま油が入っており、中華風のテイストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモス鑑賞3

 一人二句ずつ作りましたが、意外に低学年が早くできあがっていました。感性がみずみずしいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス鑑賞2

 なかなかいい句ができていました。各クラスから二句ずつ選出するようです。どこかでご紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス鑑賞

 雨が上がり、さわやかなコスモスの道を縦割り班で歩きながら川柳づくりに取り組みました。柿の実が背景に映り、いかにも秋らしい風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617