最新更新日:2023/05/20
本日:count up52
昨日:50
総数:352013
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

出前講座

 美しい組手障子(くでしょうじ)の模様。香川県の伝統工芸品に認定されている技術だそうです。今日は、県職業能力開発協会主催事業の出前講座を、6年生が受講しました。
 講師は、建具技能士の生島直樹さんです。鎌倉時代から伝わる組手の技術は、高価な建具だけでなく、照明器具や雑貨にも活用されているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

1月22日(月)「スイートロールパン・スープスパゲティ・ミニトマト・ココア豆」
 スパゲティには、アサリ、イカ、ベーコンが入っていました。身体が温まるメニューでした。
1月23日(火)「いもたこ・小松菜とマグロのソテー・ミカンタルト・のりの佃煮」
 今日は2年生を訪れました。いつもは昼休みにもがんばって食べている姿を見かけますが、今日は全員1時前には完食でした。お代わりを3回くらいしていた子どももいました。デザートがある日は早く食べられるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニバス大会

画像1 画像1
 

ミニバス大会

画像1 画像1
 

ミニバス大会

画像1 画像1
女子の写真が少なかったので、3枚プラスします。

ミニバス大会

画像1 画像1
新しい目標に向けて、前進してください。

ミニバス大会

画像1 画像1
五年生は、六年生から引き継ぎ、送り出しの準備に心して取りかかります。

ミニバス大会

画像1 画像1
六年生は、いよいよ卒業式に向けていろいろな締めくくりをするため忙しくなりますね。

ミニバス大会

画像1 画像1
みんなが気持ちを合わせて参加した大会。

ミニバス大会

画像1 画像1
いつも真面目に前向きに取り組む皆さんに、これからも周りの人がエールを送り続けます。

ミニバス大会

画像1 画像1
この日の頑張りは、これからの人生にも生きるから。次のチャンスがあるから。

ミニバス大会

画像1 画像1
学校で出迎えてくれた教職員に労われ、少し照れた表情も。

ミニバス大会

画像1 画像1
約1か月わずかな時間しか練習しないなかで、頑張って力を尽くしました。

ミニバス大会

画像1 画像1
メッセージから、学校で応援の気持ちを送ってくれていた友達の思いを受けとめたメンバーは、解散式で感謝の言葉を述べました。みんな立派な態度でした。

ミニバス大会

画像1 画像1
最大15人しか出場できないなか、学校に残った子どもたちが出場メンバーに応援メッセージを寄せ書きして黒板に掲示して下校していました。

坂出市学童ミニバス大会

画像1 画像1
子どもたちの目標は叶いませんでしたが、ファインプレーがたくさんあり、頑張りを見せました。

昔遊び「終わりの会」

 楽しい1時間があっという間に過ぎて、感想を述べたり、お礼の挨拶をしたりしました。
 しあわせクラブの方々は、いろいろな学年の授業にゲスト・ティーチャーとして来てくださいます。今日も、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

おてだま・けんだま

 マイけん玉を持ってきていた子どもも多かったです。手作りお手玉も。
画像1 画像1
画像2 画像2

あやとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あやとりは、全員がポケットに自分の毛糸を入れていました。ここのところほぼ毎日しているようです。

おはじき

 このグループは、ほとんど同じメンバーで熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617