最新更新日:2023/05/20
本日:count up50
昨日:35
総数:351961
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

なんでも集会

 6年生有志は、3分間でランニングシュートが何本入るか挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでも集会

 4年生有志は、長なわ飛びの記録更新にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでも集会

 手品、二人なわとびです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでも集会

 ピアノ演奏に続いて、指編みの披露です。急にプロジェクターの部品が故障して、手元の拡大ができず残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんでも集会

 本年度の運営委員会最後の企画です。
 事前にエントリーした子どもたちが、得意なことを披露します。
 開会式では、みんなのいいところを見つけて仲良くなるためのイベントだという趣旨説明がありました。
 ピアノ演奏から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だるま

 朝礼台の上で作り始めました。応援に駆けつけ、みんなで雪を集めてきて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三度目の雪景色

 これが今年最後でしょうか。昨夜からよく積もりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最終の縦割り班活動

 1班は、教室で読み聞かせをしていました。6年生の読み方が真に迫っていて、大受けでした。何度も繰り返して読むのをせがまれていました。
 画像は、読み聞かせが終わって振り返りカードを書いている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最終の縦割り班活動

 体育館では、ドッジボールとしっぽ取りおにをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最終の縦割り班活動

 日差しはあるものの、風は冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最終の縦割り班活動

 昼休みに遊びに興じています。サッカーとケイドロのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

2月8日(木)「里芋と厚揚げのうま煮・たべて菜とシメジの卵とじ」
 たべて菜は、香川県の特産物です。小松菜よりも優しい味わいです。
2月9日(金)「サワラの薬味ソースかけ・キャベツと菜花の昆布和え・さつま汁・焼きのり」
 先日、ニュースで香川県産の新のりが給食に提供されると報道されていましたが、たぶん今日ののりでしょう。つやつや、ピカピカと光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日なたと日かげ

画像1 画像1
 1年生が体験入学のお世話をしている間に、運動場の雪が少しずつ溶けていきました。日陰の部分だけ、屋根も地面も雪がきれいに残っています。めったに見られない光景でした。

小学校体験入学

 司会やあいさつ、説明など、みんなよく覚えていました。一つ大人になった1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校体験入学

 最後に校歌を全員で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験入学

 プレゼントのバッグにシールを全部貼ると、「たのしいがっこう」の言葉になりました。ペアのお友達に渡して握手をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験入学

 いろいろな遊びのコーナーを自由に巡って、おわりの会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験入学

 遊ぶ時間が来ました。1年生は、この日のために生活科や授業参観で練習や準備に取り組んできました。練習の成果でコマ回しができるようになり、お手本を見せることができた子どももいました。うれしかったでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験入学

 理科室の後、1年生の教室で席に着きました。4月からここで勉強します。
 1年生は、ロッカーの管理も上手にできるようになりました。教科などと一緒で、学用品の管理も大事な勉強です。幼稚園や保育所でも取り組んでいると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験入学

 給食場、体育館に行きました。
 体育館は2年生が授業中でしたが、説明の間中断してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617