最新更新日:2023/05/20
本日:count up10
昨日:59
総数:351886
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

坂出・綾歌支部研究授業

 井上先生も、生活科○年の経験があります。地域の方でもある安野先生は、一人ひとりの質問に対応してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 さっそく、吉田さんがグループの話し合いを回りながら相談にのってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 ナス、オクラ、キュウリ、ミニトマト、ピーマン、トウモロコシ、それぞれの成長具合を報告し、成長記録に綴られた困りごとを報告し合いました。今から、本で調べたり話し合ったり、吉田さんに教わったりしながら解決の見通しを立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 2年生の生活科の授業は、野菜作りで現在困っている課題の解決に取り組みます。ゲストティーチャーとして、地域の吉田さんが来てくださいました。勇気百倍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 熱心な協議が行われました。杉山先生、指導者の先生から助言をいただいています。
 6年生は、よく頑張って取り組めていました。明日、先生方からいただいた言葉も交えてほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 授業の振り返りには、どんな言葉が書かれていたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 3グループそれぞれの火山が激しく噴火しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 子どもの数より多い先生方。よく頑張って平常心で動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 「波」のイメージを表現した学習が活かされているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂出・綾歌支部研究授業

 6年生の体育は、表現運動です。今日の課題は、「火山」です。時間・空間・仲間の要素で動きを探っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カルシウムご飯(麦ご飯)、じゃがいものソテー、かき玉汁」

画像1 画像1
 カルシウムご飯は、ひじき、ちりめんじゃこ、干しエビ、小松菜、大豆、ごまを調味してふりかけたご飯です。じゃがいものソテーは、彩りがきれいでした。
 今日は、1年生が初めてかき玉汁を全部食べ切れたという報告がありました。ご飯やおかずが少しずつ残っていたのですが、かき玉汁は完食です。がんばりました。食べ慣れないせいかもしれないと考え、少しずつ配食し、お代わりができるようにしたそうです。かき玉汁の優しい味付けも食べやすかったのでしょう。

今日の算数&図工

 5時間目の図工では、お家から持ってきた箱や空き缶を使って工作をしました。1時間目の算数では、箱を「はこがたくん」、「つつたろうくん」、「ころすけくん」の3つになかま分けしました。それぞれの箱の形の特徴を生かしながら、工作に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生のプール開き

 今日はまだまだ色白な子どもたちですが、明日からだんだんと日に焼けていきます。それぞれの目標に向かって、練習を積み上げていってください。
 今日3時間ともプールに入った松本教頭先生、2時間入った國友先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生のプール開き

 放課後、3年生の日直さんが学級日誌を持ってきて、「プール開きの渦巻きづくりが楽しかったです。」と一日の振り返りを述べて帰りました。確かに、みんなうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(月)

画像1 画像1
「スイートロールパン、肉うどん、かみかみ天ぷら、ミニトマト」
 かみかみ天ぷらには、大豆・さきいか・ちくわ・昆布・小煮干し・タマネギ・ごまが入っています。まずおうちではこういう食品の組み合わせをしない、と思われるかき揚げです。よく噛んでいると、さきいかやちくわ、小煮干しの味がして、「おっ」と思ってしまいます。グリーンピースのかき揚げはよく見かけますが、大豆もおいしいです。

1・6年のプール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもうれしそうな表情です。1年生は、これから少しずつ水に慣れ親しみましょう。

1・6年のプール開き

 続いて、6年生の模範水泳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年のプール開き

 1年生に、シャワーの浴び方の指導から始まりました。
 6年生は昼休みに掃除をすませて、一足先にプールに来て、準備体操など、自分たちの準備を済ませています。遊ぶのをがまんして、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年のプール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水温は25度ありましたが、少し風があったため最初は寒かったようです。
 だんだんとみんな笑顔いっぱいでプール開きを楽しんでいました。

2・4年生のプール開き

 一番乗りです。
 4年生でも、しっかりと2年生をおんぶしたり手を引いて引っ張ったりして泳がせることができました。4年生は上学年の仲間入りですから、どんどんいろいろなことにチャレンジしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617