最新更新日:2023/05/20
本日:count up25
昨日:50
総数:351986
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内持久走大会

 高学年は1200m走りました。走りながら、小声で励まし合う姿も見られました。完走を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツクラブがペタンクをしました。

 今日はクラブ活動の日。スポーツクラブは地域のペタンクを嗜む方々がペタンクの指導をしてくださいました。やったーと喜ぶ大きな声があちらこちらから聞こえ、どの子も本当に楽しそうでした。ご指導くださった皆様、寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 毎回ですが、行事には子どもたちのいろいろなドラマがあります。大人になるためには、思い通りにことが進まない時、どのように対応して自分と向き合うのかを学ぶことも大事です。4年生もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 今日に限って体調がすぐれないのは、せっかく練習を続けてきた子どもたちにとって残念だったと思いますが、無理せず見学しました。なんとか走れても、結果に不満があった子どももいたようでした。ゴール後、子ども同士の会話で互いをいたわったり励ましたりしているのを耳にして、4年生らしい心の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 4年生は体調不良で休んでいた子どもが多く、休み明けの子どももいましたが、元気な子どもは走りました。体調不良の時は、勇気を出して休むことが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 がんばって完走したゴールで、担任は一人ひとりの努力に対して言葉かけをしていました。一緒に休み時間に練習を続けてきたなかま同士でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 それぞれの思いをもってスタートに立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 応援に来てくださった保護者の方々が、どの学年にも温かい声援や励ましの拍手を送ってくださり、子どもたちの励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 中学年は1000m走ります。走るのが苦手な子どもも、自分のペースで走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 年間を通じていろいろな行事を行いますが、それぞれ得意な子どもの活躍の場であったり、個人の目標達成の場であったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 笑顔で走れるのは、低学年ならではのようです。家族や地域の方の応援を受けて、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 2年生も、1年生と同じく800m走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 みんな元気よく最後まで完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 お家の方々の応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 1年生は、何をしても前向き、笑顔で一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 校内持久走大会は、1年生からスタートしました。ちゃんと準備運動をして、國友先生から競技場の注意とコースの確認をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の生活発表会

画像1 画像1
 地域の学校園の文化祭・学習発表会が順次行われています。
 12月1日は府中幼稚園で生活発表会が行われました。画像はロシア民話を元にした「ほっかほっか手袋」の一場面です。

のり巻きおむすび

 この日のために、真鍋先生が真っ黒ピカピカの高級焼き海苔を用意してくださっていました。一人五勺ずつのお米をおむすびにして、全員ぺろりと平らげたそうです。これぞ日本の味!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊飯実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では、「硬い米が柔らかい米飯になるまでの炊飯に関する一連の操作や変化について理解する」ために、耐熱ガラス鍋で炊飯をして炊きあがるまでの過程を観察する学習があります。ちょっぴり吹きこぼれましたが、まずまずのできばえです。

縦割り班活動

 それぞれの班で話し合って決めた遊びを6学年みんなで楽しみ、振り返りカードに感想やめあての振り返りを記録しました。6年生は、リーダーとして3回の縦割り班遊びのお世話をよく勤めました。5年生は、6年生から引き継ぎをして、来年も楽しい時間を作ってください。それぞれの学年が、楽しい時間を作れるように協力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617