最新更新日:2023/05/20
本日:count up13
昨日:63
総数:352984
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内持久走大会

 年間を通じていろいろな行事を行いますが、それぞれ得意な子どもの活躍の場であったり、個人の目標達成の場であったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 笑顔で走れるのは、低学年ならではのようです。家族や地域の方の応援を受けて、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 2年生も、1年生と同じく800m走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 みんな元気よく最後まで完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走大会

 お家の方々の応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 1年生は、何をしても前向き、笑顔で一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

 校内持久走大会は、1年生からスタートしました。ちゃんと準備運動をして、國友先生から競技場の注意とコースの確認をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の生活発表会

画像1 画像1
 地域の学校園の文化祭・学習発表会が順次行われています。
 12月1日は府中幼稚園で生活発表会が行われました。画像はロシア民話を元にした「ほっかほっか手袋」の一場面です。

のり巻きおむすび

 この日のために、真鍋先生が真っ黒ピカピカの高級焼き海苔を用意してくださっていました。一人五勺ずつのお米をおむすびにして、全員ぺろりと平らげたそうです。これぞ日本の味!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊飯実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では、「硬い米が柔らかい米飯になるまでの炊飯に関する一連の操作や変化について理解する」ために、耐熱ガラス鍋で炊飯をして炊きあがるまでの過程を観察する学習があります。ちょっぴり吹きこぼれましたが、まずまずのできばえです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617