最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:59
総数:351876
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

交流学習

 6月にビデオレターから始めて互いの学校を訪問し合い、特別支援学校の友達と交流を深めてきました。27日は、最後の交流活動としてふれあいゲーム大会を楽しみました。
 魚釣りゲームは、ペアの息が合っているかどうかがポイントになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の給食

画像1 画像1

「麦ご飯・八宝菜・春雨サラダ・リンゴ」
 中華系の献立では、自分で丼にする子どもがいます。その中で、八宝菜を丼にする子どもはあまり見かけません。麻婆豆腐や中華風焼き豆腐みたいに濃い味がいいのでしょうか。



「チーズとパインのサンド・ミネストローネ・ひじきのマリネ」
ひじきのマリネは、大根、コーン、ブロッコリーも入っていました。
画像2 画像2

4年生のおかげです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見違えるようにきれいになりました。
 4年生の皆さん、ありがとうございました。

自主的な清掃活動

 特に、石畳の隙間の落ち葉は取りにくく、時間がかかります。そこで、事務の二見主任さんがコシの強力なほうきを買ってくださいました。これが石の隙間にちょうどよい厚さのほうきで、現在3本をフル活用しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

自主的な清掃活動

 中庭が賑やかになったと思ったら、4年生が総合的な学習の時間に自主清掃をしていました。中庭の清掃当番は、毎年4年生です。お当番さんは、この時期降り注ぐように落ちてくるケヤキの紅葉に悩まされているのです。
 友達の苦労を分かち合い、総動員できれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動の話し合い

 遊び方を説明している班もありました。
 金曜日の昼休みが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動の話し合い

 ここは、雨の場合の遊びを考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動の話し合い

 このチームでは、今回の割り当て場所を黒板に示して説明し、集合がスムーズに行えるように工夫しています。少しでも遊ぶ時間を確保したいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動

 今朝の朝活動の時間は、今年最後の縦割り班活動に向けて、何をして遊ぶか話し合っています。
 6年生は、1年生座席の横に控えて、しっかりとサポートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローカード

画像1 画像1
 貴重なお時間を、子どもたちのために割いていただき、ありがとうございました。来年は夏季オリンピック開催の年です。また、どうぞ日本にお越しください。
画像2 画像2

ハローカード

画像1 画像1
 縁あって、金閣寺で出会った外国からのお客様。今頃は、何をしているのでしょうか。子どもたちのことを覚えてくださっているとうれしいです。
画像2 画像2

外国語「ハローカード」

画像1 画像1
 こうやって写真と見比べてみると、懐かしさと共に達成感もあるようです。
画像2 画像2

外国語

 外国語専科の真鍋先生が、修学旅行で6年生に出していた課題があります。外国の方に話しかけて、名前と出身地等を尋ねることでした。それらをまとめて掲示物にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白峰中学校区PTAバレーボール大会

 24日(日)、市立体育館において白峰中学校区のPTAバレーボール大会が行われました。府中小PTAからは女子ミニソフトバレーの部に1チームがエントリー。初戦で幸先良く1セットを取り、2セット目も前半は勝ち越していたものの、不運な失点が続き、惜しくも予選敗退となってしまいました。しかし、森奥キャプテンを中心にチームワークは一番だったと思います。また来年頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国府の里学習発表会

画像1 画像1
 本日は、ご多用の中、子どもたちの発表をご覧くださりありがとうございました。
 2年前から予行を行わず、子どもたちも保護者の方々や地域の皆様方と一緒に他学年の発表を楽しむようにしました。子どもたちの元気な姿に活力をもらいながら、府中の人々みんなで楽しい時間を共有できる場があることを感謝しております。
 各学年の発表は、それぞれ集団の個性を発揮し、半年間に学んだことをメッセージにしています。週末は子どもたちを囲んで、これまでがんばったことや工夫したことなどをたくさん聞いていただけると幸いです。
 今日の発表は今までで一番力がこもって輝いていましたが、観覧態度やマナーもよかった。そのように、礼儀やマナーも大切にする府中っ子であることが何よりも喜ばしい発表会でした。努力したことをお家の方にほめていただき、また来週から元気に登校して次の目標に向かって前進しましょう。

国府の里学習発表会

全校合唱「小さな世界」
 届け、平和の願い。府中小学校127名の歌声を、世界に発信します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国府の里学習発表会

 「カントリーロード」のリコーダー演奏と、府中バージョンの歌を英語で歌いました。修学旅行でも、英語専科の真鍋先生から外国の方に話しかける課題をもらっていましたが、その成果を披露しました。
画像1 画像1

国府の里学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生「府中の未来を考えよう」
 春の城山登山、広島平和学習での体験、修学旅行で見聞したことなどを物語に仕立て、ふるさと府中にあるかけがえのない宝物について発表しました。未来の府中を、さらによりよく作る担い手となる心構えを伝えました。

国府の里学習発表会

画像1 画像1
 5年生が収穫したもち米は、1月25日のもちつき大会で使います。楽しみですね。

国府の里学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生「米作りを通して 〜不思議な世界へ出かけよう〜」
 米作り体験を通して考えたことを、お米の神様「米様(こめさま)」とおとものタニシとカエルの不思議な物語になぞらえて表現しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617