最新更新日:2023/05/20
本日:count up4
昨日:52
総数:353027
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

お正月飾りづくり

 折り紙やリボンで飾りをつけます。みんな、どこに飾るのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 かなり難儀して、なわらしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 当初の予定時間を、大幅に超えて作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 一人では難しいので、ペアで作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 もち米の収穫時に残しておいたきれいなワラを使って、お正月飾りを作りました。クズのツルや木の実が入るときれいですが、今日は折り紙とひもなどを使って飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの溶け方

 実験は子どもたちの好奇心をくすぐるようです。真剣な表情。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの溶け方

 記録写真の整理をしていたら、実験中の写真が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったかみそ汁づくり

 ぜひ、お家でも挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったかみそ汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できたてほかほかの内に試食しました。おいしい!!

あったかみそ汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 班によって、お揚げの切り方も様々です。大根の次に鍋に投入。

あったかみそ汁づくり

 5年生がみそ汁づくりに取り組んでいます。前日、煮干しのはらわたとりをして、用具の準備をして、水洗いをして、一椀のみそ汁づくりにかかる時間とは思えないほど手間がかかりました。でも、初心者はそういうものです。大根のいちょう切り一枚でも、念入りにチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国府の里学習発表会

 宮沢賢治の名作「注文の多い料理店」を、観客の笑いを誘いながら場面展開ができるように工夫しました。
 合奏・合唱は、市や県の音楽祭に出場した実力を発揮して、短期間でマスターしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617