最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:59
総数:351876
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

2年生の読み聞かせ

 2年生は、ツバメが出てくる物語と、アリから見た世界(人間は巨人?)の児童図書を読んでくださったそうです。たまたま部屋にいたとき、2年生には難しい言葉が出てきたのですが、こちらも黙って真剣に聞いていました。前後の文脈から、なんとはなしに意味を理解したものと思われます。場の雰囲気を察して、何も言わないようにも見えます。
 ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

夏野菜の生長

 知らないうちに実を付けていました。なすびは、ふれあい産直市場に出せるくらいの大きさになっていました。キュウリは、もろきゅうにちょうどいいくらいの大きさです。お世話をする甲斐が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヤゴが次々と…

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日のプール掃除の際に2年生が採集したヤゴたちが,教室で羽化しています。
 朝,子どもたちが登校すると,天井に,カーテンに,あちこちにしがみついているのが見つかり,みんな大喜びで知らせてくれました。水槽を覗くと,ヤゴの抜け殻もたくさんありました。これから毎朝,教室で何匹のトンボを見つけることができるのか,楽しみが増えました。

授業公開日(2年生)

 安心教室で、安全な登下校ができるように話し合ったり、発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤゴ取り(2年生)

 プール掃除といえば、ヤゴ取りがつきものです。2年生が生活科の勉強のために捕獲します。はじめは手で捕まえられなかった子どももいましたが、1時間の間にほぼ全員が手で捕まえられるようになりました。一人で30匹近くとった子どももいました。
 幼稚園、保育所の子どもたちも一緒に賑やかに取っていたので、1年生がちょっとうらやましげな様子でした。大丈夫、来年度はあなたたちの順番です。
 高学年は、午後からの熱い日差しの中で頑張って壁面をこすり、汚れを落としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を育てています(2年)

 地域のボランティア・ティーチャーに教わりながら、野菜を育てている2年生。今日は、ミニトマトの花をじっくりと観察しました。花の形とトマトのへたの形は似ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字の学習(2年生)

 隣の部屋では、2年生が新出漢字の読み・書きを勉強していました。
 先生の範読について、元気よく唱えています。「親・親子・親指」どうやら、「親」が新出漢字です。親指に使われる漢字だと言われ、みんなうれしそうに親指を見せてくれました。漢字は、日常生活で使うために学習しているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

来年に向けて

 2年生が、閉会式の練習を見学しています。列を整えること、礼のタイミング等、上級生の所作を見学して、自分たちがしていることの意味を確かめていました。真剣なまなざしです。「来年からは、あなた方も閉会式に参加するんですよ。」と言われて、緊張気味の表情です。運動会は体育行事です。姿勢や体の使い方を学ぶと共に、応援・観覧マナーや練習成果を出し切る体験の場にしたいと思っています。技能と共に、行事の意義や参加の心構えについて指導を進めています。
 昨夜はPTA本部役員さんがバザーの集計と発券作業をしてくださいました。これから商品の発注にかかるそうです。
 前日の準備は、お忙しいところ恐縮ですが、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617