最新更新日:2023/05/20
本日:count up56
昨日:50
総数:352728
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

国府の里学習発表会

 予定通り、11月25日(土)に開催しました。
 11月に入り、行事が立て込む中、体調を崩す子どもが増えるなどいろいろな心配がありましたが、短期間の練習でどの学年も工夫をして発表ができていました。予行よりも気合いが入ったのか、上手になっていました。一人ひとりの子どもの心に、深い満足感や充実感が湧いたのではないかと思います。楽しい毎日ばかりではありませんが、何かをやり遂げたときの達成感や、自分の役割をきちんと果たすことができた自信と誇りを体内に蓄えて、次の課題解決につなげてほしいと思います。
 この学校ホームページの記事は、本校教職員が自由に作成しています。今回の行事については、それぞれの担当の先生に作成をお願いしています。少しずつアップしていきますので、時々ご覧になってください。
画像1 画像1

防災訓練3

 緊急時のお迎えの場合、運動場を一方通行にします。学校便り等でお知らせをしましたが、まだ十分ではなく、誘導の人数が少なかったためか、運動場の中央部を横切る車や、運動場門から出ようとする車が数台ありました。
 プールの横を東門に向かって、遊具とトラックの間を目安に1列で徐行してください。歩行者の安全確保や車同士の接触事故防止のために、運動場を横切るのはやめてください。警報発令時のお迎えも同様にしますので、もう一度運動場内一方通行のお知らせを配布します。定着するまで、ご家庭で保管をお願いします。
 事後の校内反省会で、城山橋と屯所付近に誘導係を配置することにしました。荒天の中でのお迎えは、安全重視で行いたいと思います。よほどの緊急時でない限り、誘導係は黄色いジャケットを着用して目立ちやすくします。
 数年前には、石井地区の高台に避難したこともあったと聞き、夕方教頭先生と場所を確認してきました。いろいろなパターンの避難経路を校内で共有します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練2

 保健室前の避難完了カードです。各部屋で担任等が子どもの退出を確認して、最後に置いて避難します。
 ペア学年で西校舎3階に集まり、保護者のお迎えを待ちます。引き渡しは、担任がお迎えに来た家族を確認し、子どもを渡します。混雑しますが、騒がないこと、慌てないことが安全確保に重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練

 香川県シェイクアウト(11月1日)とは別日で行いました。
 石井地区の有志の方々も参加してくださいました。
 1年生は初めてなので、1時間目に防空ずきんをかぶって経路を歩き、確認していました。学年に応じた指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617