最新更新日:2023/05/20
本日:count up19
昨日:53
総数:352927
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

屋島宿泊学習 キャンドル・サービス

薄闇のなか、キャンドルに今日の幸せを感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島宿泊学習 キャンドル・サービス

厳かな雰囲気のなか、一人ひとりの火が集まって美しいキャンドルになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島宿泊学習 キャンドル・サービス

今日最後の活動です。
画像1 画像1

屋島宿泊学習 夕食

鶏肉の唐揚げ、ミートボール、トッポギ等でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島宿泊学習 いかだ漕ぎ

交替しながら漕いで、岸に戻りました。班の団結力で、かなり沖に出られたところもありました。最初は進まなかった班も、次第に息が合うようになり、片付けまで協力のめあてを意識して活動できました。五年生、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島宿泊学習 いざ、漕ぎ出でん

お約束のように、急に沖から黒い雨雲が流れてきて、強風が吹き付けてきました。去年と同じ状況です。元々風があったため、仏生山小学校は、カッターを中止して、別の活動に変更したそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島宿泊学習 いかだづくり

安全に、慎重に作業を進めます。話を聞いてないと、注意を受けます。沖へ出た時にいかだが崩れないように、一人ひとりよく聞いて動きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島宿泊学習 いかだづくり

専門指導員(県公立学校教員の方です)から、この活動のねらいは仲間との協力だというお話を聞き、声を掛け合って作業に取り組んでいます。みんなの命に関わる大事な目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島宿泊学習 昼食

カレーライスとゆで野菜サラダです。
自己管理力を発揮して、食事量を自己決定し、和やかにランチタイムです。食器がいつもと違うので、数名残さいが。マナーですので、最初に減らしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋島宿泊学習 学校紹介

府中小学校、木太北部小学校、仏生山小学校の順番で、学校紹介をしました。挨拶運動や異学年交流活動は、どこの学校も大切にしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島宿泊学習 施設案内

ベッドの使い方、シーツの片付け方、よく聞いています。
画像1 画像1

屋島宿泊学習 開所式

司会は、府中小学校が担当します。
中村所長さんのご挨拶、木太北部小学校の糸目校長先生のご挨拶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋島宿泊学習 施設巡り

施設の位置関係、体験場所の確認、自然散策をしています。まだ、多少遠慮があります。
画像1 画像1

屋島宿泊学習 到着

現地から、スマホ版で活動状況をお知らせします。
出発式では、五年生で宿泊学習を行う意義を話し、これまでの学習成果を十分に発揮する場であることを確認しました。他校の児童にも学び、心身の成長につながることを期待します。
画像1 画像1

避難訓練事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東条教頭先生からは、17日に実施する避難訓練の意義や方法について事前指導がありました。
 昨年度の訓練では、避難経路や場所の課題が出ました。防災士さんからの助言や学校運営協議会でのご意見を参考にして、今年は改善案4パターンを4回に分けて実施する予定です。
 自分の命を自分で守れるように、月曜日は訓練を通して気付いたことをみんなで共有します。

地域で推進するあいさつ運動

 府中町青少年健全育成町民会議の事業「あいさつ運動」が始まりました。地域諸団体の方々が、朝7時15分から学校付近3か所に立ってあいさつ運動と交通指導をしてくださいます。自分から元気よくあいさつができている子どもを見かけると、ボランティアさんと同じようにうれしい気持ちになります。逆に、声をかけていただいても元気がない子どもを見かけることがあり、担任の先生に知らせておこう、学校でも声をかけてみよう、と考えます。ボランティアの方も、「なんかあったの?元気出しなよ。」「もうちょっとで学校に着くよ。」など、思い思いに言葉かけをしてくださいます。府中町内では、中学生や高校生も自分から朝のあいさつができる子どもが多く、「地域みんなで子どもを育てよう」のスローガンがしっかりと根付いていることを実感しています。
 今週の全校集会では、「あいさつ運動で、みんなが楽しく過ごせる学校づくり」について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季運動会

画像1 画像1
 各ご家庭で、今日一日力を尽くした子どもたちを囲み、がんばったことをねぎらったり、感想を話したり、和やかな団らんを過ごされることでしょう。
 PTA本部役員さんには、バザーの運営ありがとうございました。
 まだ写真がそろっていないため、来週、各学年の表現運動を中心にホームページにアップしていきます。
 児童の皆さん、火曜日は元気に登校してください。
画像2 画像2

春季運動会

画像1 画像1
 練習では、「自分が立っている場所は、自分しか守れない大事なポジション。一人ひとりが自分の役割を果たしてみんなが輝く演技を目指そう。」と呼びかけてきました。
画像2 画像2

春季運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、55年前の東京オリンピック開会式のファンファーレと行進曲を使いました。府中湖カヌー競技場はハンガリーカヌーチームの事前合宿地になっており、府中小学校はオリンピック・パラリンピック教育推進校となっています。平和とフェアプレーを重んじるオリンピックのように、一人ひとりが全力を尽くしてテーマに掲げる「最後まで諦めずにみんなが協力し合う」事の大切さを実感する運動会を目指しました。

春期運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 十連休があったため、例年よりも短期間で当日を迎えましたが、種目の内容を工夫して子どもたちが楽しめる運動会にできたと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617