最新更新日:2023/05/20
本日:count up28
昨日:58
総数:352468
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

【音楽】リズム打ち

 「♪♪♪♪♪♪♪○」のリズムを2回繰り返し、4拍の間に入れ替わってローテーションしながらリズム打ちの練習をします。3年生は、プラス思考でいつも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館で音楽の授業

 3年生は、今年体育館で何度も音楽の授業をしました。今日は暖かく、体育館に太鼓を運び込んでリズム打ちを練習します。まずは、準備体操で「貨物列車」を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティファニー先生とのお別れ会

 外国語の指導者、ALTのティファニー先生の勤務が今日で終了しました。来年度からは、別の先生に代わります。ティファニー先生は、来年度からはご夫婦で英会話スクールを開くそうです。10年以上子どもたちがお世話になったティファニー先生、どうぞお元気でご活躍ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
 「ごそつぎょうおめでとうございます」ちょうど3年生の人数と同じ16文字だったのですね。心をこめて自分が読む文字を書きました。
画像2 画像2

6年生を送る会

 3年生は、「聖者の行進」をリコーダーで演奏しました。続いて、一人一文字ずつ文字カードを見せながら読み上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書(読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、読み聞かせの日をとても楽しみにしています。後ろ姿からもそれが伝わってきます。

【国語】外国のことを紹介しよう

画像1 画像1
 ポスターが完成したようです。どの国を紹介するか、何を紹介するか、ポスターをどのように構成するか、しっかりとグループで話し合いをもちました。発表がどのように行われたのか、興味がありますね。
画像2 画像2

【理科】じしゃくにつけよう

 方位磁針を使って針の指し示す方向を友達の方位磁針と見比べたり、くるくる回しても同じ方向を指すことを確認したりしていました。
 最後に磁石を活用して、ぱくぱくワニさんを作ることが知らされ、期待が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室環境

画像1 画像1
 国語で使っている図書資料が、他のグループにもよく分かるように置かれていました。

【書写】上手に書けるようになりました

画像1 画像1
 公開できませんが、名前の文字もバランスを考えて丁寧に書けるようになりました。

【国語】外国のことを紹介しよう

画像1 画像1
 放課後仕事の報告に来た日直さんに尋ねると、この後ポスターを使って発表会をもつそうです。
画像2 画像2

【国語】外国のことを紹介しよう

画像1 画像1
 いよいよポスター作りです。知らせたい記事のレイアウトを相談してホワイトボードに書き、協力して作っています。
画像2 画像2

【国語】外国のことを紹介しよう

画像1 画像1
 やはり、食文化(伝統料理)に目が向くようでした。3年生は、質問がある時に黙って挙手をする学習ルールを、みんなが守っています。
画像2 画像2

【国語】外国語のことを紹介しよう

 グループで相談して紹介する国を決め、図書やタブレットで検索をして、紹介したい内容を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【社会科】変わる道具とくらし

画像1 画像1
 学校での説明も短時間に縮小し、いろいろと制約がある中で、平田さんは昔のくらしや文化、道具の使い方などをていねいに説明してくださいました。子どもたちは次々と質問をして、平田さんに教わることができました。

【社会科】変わる道具とくらし

画像1 画像1
 毎年この単元の学習では、平田さんのご自宅を見学させていただき、かまどや土間、床の間を見学させていただいていました。大勢で訪問ができませんので、今年は事前に写真撮影と取材を行い、画像を見ながら平田さんが説明をしてくださいました。
画像2 画像2

理科 明かりをつけよう

授業参観で行う予定だった、理科「明かりをつけよう」の学習をしました。

どんな物が電気を通すのか、子どもたちは予想を立てて、実験にチャレンジしました。

身のまわりの物を使って調べ、電気を通す物と通さない物を分類していきました。

来週は、実験の結果を比較しながら考察をしてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 文字のバランスや配置を考えて、丁寧に書けていますね。

書き初め

 ほとんどの子どもが初めて毛筆をもって約半年。一生懸命書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【音楽】パートの役割を生かして演奏しよう

 鍵盤ハーモニカの主旋律に、薄井先生がリコーダーで高音パートを重ねて、示範してくれていました。この後の合奏を聞くことができず、とても残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617