最新更新日:2024/03/05
本日:count up17
昨日:35
総数:434343

PC不調…

 現在、PCの状態が思わしくなく、画像をアップできない状態が続いています。近日中には復旧いたしますので、今しばらくの間お待ちください。

新年度の始まりにあたり

 丸亀城に咲き誇る桜とともに、平成26年度がスタートしました。
 今年度も、人とのふれあい、かかわりあいを核にした活力と信頼に満ちた学校づくりと、至誠一貫の気風があふれる、児童と職員の協働による教育活動の創造を通して、「豊かな感性をもち、自ら考え行動できる子どもの育成」を目指したいと思います。
 児童は一人ひとり、たくさんの良さをもっています。自分や友だちの良さに気づかせることで、自尊感情や自己有用感を高め、自分に自信をもち、人を大切にする子どもを育てていきたいと思います。また、毎時間の授業を大切にし、確かな学力を身につけさせたいと思います。子どもたちの健やかな成長のために、今年度もご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

桜の花ともお別れ

画像1 画像1 画像2 画像2
 満開の桜の花が,私たちの目と心に安らぎを与えてくれました。そんな桜の花もそろそろ散り始めています。桜の花といえば,入学式,進級,出会いなどいろいろな言葉を連想させてくれます。桜の花が散ってしまうのはちょっぴり寂しいですが,今から初夏に向けて一気に季節が進んでいくのですね。四季のある日本のすばらしい光景のひとつです。

右側を一列で並んで登校中

画像1 画像1
 今日は,立哨当番のために朝の子どもたちの登校の様子を見ました。新入生のいる班は,いつもより歩くペースを遅らせたり,班長さんがしきりに後ろを見て1年生の様子を伺ったりするなどしていました。交通マナーを守って上手に登校できていました。もちろん,あいさつも元気よくできていました。1年生もみんな,がんばれ!そして班長のみんな,よろしく!

日が暮れるまで作業中

 久しぶりの校舎建築情報です。校舎部分は2階の床部分のコンクリートの流し込み作業が始まりました。体育館の防護ネットや防音ネットもその高さを増し,作業の進み具合を物語っています。日が暮れるまで作業が進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふと見ると

 トイレ前を歩いているときに,ふと中を見ると,スリッパがきれいに並べられていました。トイレのスリッパや靴箱の靴は,心を映し出す鏡です。きれいにそろっていると,心が落ち着いている証拠です。新学年での子どもたちの「がんばるぞ。」という意気込みを感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

満開の桜のもとで練習開始

画像1 画像1
 今日は,学校が始まって初めての陸上練習。今日の練習は各学年のリレーメンバー候補者のみの練習でした。満開の桜が見える丸亀城の南にある市民広場で,一生懸命がんばっていました。4月10日(木)からは全部員での練習が始まりますし,11日(金)からは4年生の練習も始まります。城西小学校陸上部の本格的なスタートです!?まだ入部していない人も,転入してきたばかりの友だちも,いつでも入部可能です。ともに友情の汗を流しましょう。

初めての集団登校

 入学式を無事に終えた1年生。4月9日(水)からは初めての集団登校があります。大きなランドセルを背負って一生懸命歩いて登校することでしょうね。4年生から6年生までの新班長も1年生の歩くペースに合わせて,ゆっくりと登校してくれると思います。1年生のみなさんもがんばって登校しましょうね。

ようこそ城西小学校へ

画像1 画像1
 4月7日の始業式では新しく城西小学校に転入してきた子どもたちの紹介がありました。今年度の転入生は13名です。全校の友だちの前で堂々と自己紹介ができました。顔にはちょっぴり緊張した様子が見られましたが,どの子どもたちも笑顔がこぼれていました。城西小学校の仲間としてこれからがんばっていきましょうね。

いよいよ新学年スタート

画像1 画像1
4月7日(月),いよいよ新学年がスタートしました。着任式では11名の先生方が新しく城西小学校に来られました。始業式では校長先生から新学年をスタートさせるためにがんばってほしいことをお話されました。子どもたちの聞く姿勢もすばらしく,新しい学年をがんばるぞという気持ちがたくさん伝わってきました。

警報発令時及び災害発生時に伴う児童の安全確保について(お知らせ)

 警報発令時及び災害発生時の安全確保のために、下記の要領で対応します。
ついては、日常の気象や災害に関する情報等にも十分ご留意の上、児童の安全確保に努めていただきますようお願いします。
                     記
1 警報発令時
1  7:00に、香川県全域もしくは丸亀地域に、大雨、洪水、暴風、のいずれかの警報が発令中であれば、登校を見合わせ、自宅待機する。
2  7:00〜8:10(登校時〜始業時刻)までに警報が発令された場合
・ 既に登校している児童については、保護者の引取りを依頼する。
※ 引取りが午後になる場合は、学校で軽食(ビスケット・牛乳)を提供する。
・ 在宅児童については、自宅待機とする。
・ 保護者が送迎してきた児童については、そのまま引き取ってもらう。
○ 9:00までの間に警報が解除された場合・・・・・ 登校班で登校
(この場合、給食はなし、午前中の授業で11:30 下校)
○ 9:00の時点で警報が継続している場合・・・・・ 学校は休校
3 登校時に注意報が発令されている場合は、安全に気を付けて登校する。
4 学校でいるときに警報が発令された場合
・ 保護者の引き取りを依頼する。
※ 自宅待機中は、危険防止のため、外出しないで自宅で学習するようにご指導願います。
※ 警報解除後に登校する場合、解除の時点で学校からメール配信等を通じて連絡します。登校班の班長・副班長に、班員の安全に気を付けながら登校するようご指導ください。
※ 実際の警報発令時には、本校ホームページに対応等に関する情報を随時掲載します。

2 災害発生時
1 在校時 ※ 新校舎完成までの対応
(1)緊急避難:「倒れてこない・落ちてこない」場所で自己の安全確保に努める。
(2)一次避難:教師の誘導により、丸亀城内資料館北芝生広場に避難する。
(3)二次避難
ア震度5以上、 または津波警報ありの場合→西中学校に避難する。
イ震度4以下で、津波警報なしの場合 →校舎内に避難する。
(4)上記アの場合、西中で保護者へ児童の引渡し(緊急連絡カードを使用)
2 登下校時
(1)建物から離れ、頭部を守り、近くの公園、空き地等へ避難する。
(2)ア学校が近い場合→学校に登校する。
イ家が近い場合→家に大人がいれば帰る。いない場合、学校に登校するか、近所に助けを求める。
3 在宅時
・ 家の人と行動する。いない場合は、近所に助けを求める。
※ 本文書は、本校ホームページにも掲載しています。この対応は、1年間継続します。

市道富屋町線道路改良工事について(お知らせ)

 陽春の候、皆様におかれましてはご健勝にてお過ごしのことと存じます。日頃は、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、既に始まっております「富屋町アーケード撤去に伴う市道富屋町線の道路改良工事(排水施設)」については、春休み前に児童には周知しておりましたが、新年度を迎えるにあたり、改めて保護者の皆様にもお知らせすることにしました。
 ついては、下記の期間は歩行者と自転車のみの片側通行となりますので、通行には十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。

                   記

1 工事期間 平成26年3月24日(月)〜平成26年7月20日(日)
2 場所 市道富屋町線(下図太線部)
3 その他 ・ 進捗状況によって、工期が延びることがあります。
・ この工事に引き続き、富屋町アーケードの撤去工事が始まります。その際の通行規制等については、7月中旬以降、改めてお知らせいたします。
画像1 画像1

平成26年度もよろしくお願いします

いつも城西小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 授業参観 PTA総会
4/21 家庭訪問 歯科検診(高学年)
4/22 全国・市学力調査 心電図検査(1年)
4/23 家庭訪問 歯科検診(低学年) 検尿配布
4/24 代表委員会 聴力検査(5年)
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269