最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:51
総数:434719

県学習状況調査

 7日(火)と8日(水)に5年団は県学習状況調査を受けます。マークシートであったり、問題用紙と解答用紙が分かれているなど、いつものテストとは違う形にもしかすると戸惑うところがあったかもしれませんね。
 今まで身に付けてきた力を十分に発揮してほしいと思います。がんばれ5年生!

初めての陸上カーニバル!

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、11月12日に「さぬきっ子陸上カーニバル」がありました。
参加希望を出していた子は、400mリレーと100m走に挑戦しました。

初めての陸上大会に、緊張しながらも「楽しかった!」という子どもたちの反応もありました。
来年にむけて益々陸上を頑張る子、友だちを見て陸上に挑戦してみる子が増えると嬉しく思います。

楽しいボール遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、体育でボール遊びをしています。ボールを落とさないように友達にパスしたり、真上に投げたボールをうまくキャッチしたりと、少しずつボールの扱いが上手になってきました。今日は3クラスで転がしドッジボールに挑戦!転がってくるボールに当たらないようにうまく逃げたり飛び越えたり、楽しくボールゲームを行いました。

歌の練習をしたよ

 一年生は、音楽室で西山先生に、城西学びフェスタで歌う「スマイル」を教えてもらいました。リズムに合わせて足踏みしたり、歌詞に合わせた動いたりと、楽しんで歌っていました。今後も、歌やセリフの練習など頑張ります。お楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

読書の秋

画像1 画像1
 今日は、6年生がペアの1年生のために選んでくれた本を、読み聞かせしてくれました。
どのペアもとっても幸せそうで、あたたかい空気が流れていました。
 自分で読むのも、大好きな人に読んでもらうのも、素敵な時間ですね。

町探検Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(水)、図書館見学に行きました。今までにおうちの人と行ったことがある子もいましたが、この日は、ふだんは入れない所も見せていただくことができ、興味津々で見学することができました。
 奥の部屋では、大型絵本の読み聞かせの後、図書館について知りたいことに答えていただきました。本が全部で27万冊もあること、CDやDVDも合わせると29万もあることを聞いて驚きました。また、たくさんの棚が並ぶ部屋があって、ボタンを押すと電動で棚が動き、探したい本を見つけられることにもびっくり!
 最後に、1冊ずつ本を借りる体験をしました。学校の図書室よりも多い本の中から選べることがうれしかったようです。「また今度、おうちの人と来るよ!」「DVDを見に来たいな。」という声が聞こえました。

鉄棒練習がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業だけでなく、休み時間にも鉄棒練習に取り組んでいます。
くるりんベルトという補助器具を使ったり、友だちに補助してもらったりしながら、難しい技にもチャレンジ!!
色々な技ができるようになり、満足感でいっぱいのようです。
よく頑張っています♪

教育文化祭の図工作品を作っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、教育文化祭に出す作品づくりで、1組は「雪わたり」2組「ごんぎつね」3組「ジャックと豆の木」をテーマに描いています。
子ども達は物語を読み、自分の書きたい場面を決めて、絵具やクレパスなど色々な画材で表現しようとしています。
子ども達は、下書きの段階からいつになく気合いが入っており、早くも完成が楽しみです。

町探検 マルタスへ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても楽しみにしていた、町探検!第1弾は「マルタス」へ行ってきました。事前に質問を考え、「何があるのかな?」「どんなことをするのかな?」とみんなドキドキわくわくです。
 見学しているとゆったりと読書ができるスペースや、子どもの遊び場、会議室など、みんなが利用したいと思えるような場所がたくさんありました。しっかりと聞いたことをメモに取り、聞きたかったことも質問することができました。
 自分が住んでいる町のことを知れるのは、とっても嬉しいですね。次はどこに行くのか、とても楽しみです♪

お月見の会に参加して・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い間城西小にいますが、先日はじめてお月見の会に参加させていただきました。急な見返り坂をヒーヒー言いながら登った先には、本当の大勢の人が集まっていました。
きれいな月明かりの下で、丸亀城の天守閣をバックに始まったのは何とフェス?校長先生と西山先生による弾き語りからの大合唱、笠井先生の大道芸!?道下先生と橋爪さんによる漫才、若年の先生による運動会メドレーのダンスで、丸亀城は大盛り上がりでした。また来年も楽しみにしています♪

1年生のおかげで・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日と22日に6年生は修学旅行に行っていました。
行くまではどの日程も天気が雨予報で、6年生は楽しみと同時に少しがっかりした様子でした。
しかし、実際に行ってみると、6年生が外に出た時だけ雨がやみ、いつの間にか太陽も出ていました。
おかげで傘を差さずに修学旅行を終えることができました。
それはきっと6年生の強い願いと、前日に1年生が渡してくれたてるてる坊主のおかげだと思います。
てるてる坊主は、旅行中ずっとバスの中で6年生たちを見守ってくれていました。
1年生のみなさん、ありがとうございました!

ハチャメチャ城西ワールド!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会が昼休みに遊び企画をしてくれました。
1年生、3年生、6年生全員で、「巨大だるまさんがころんだ」です!
みんないろいろなポーズで止まったり、おににタッチをして喜んだり、楽しい昼休みを過ごしました。企画、進行をしてくれた運動委員会さん、ありがとう!
次回は、金曜日!2年生、4年生、5年生です!

おかえり!6年生

画像1 画像1
昨日、修学旅行に出発した6年生が無事帰ってきました。
解散式を行い、旅の振り返りができました。
みんなで過ごした2日間。
思い出がいっぱいできましたね。
今頃、お家では、お土産話で盛り上がっているだろうな。

おかえり!6年生!

いよいよ城西小学校へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
津田の松原サービスエリアを出発して、城西小学校に戻ります!

保護者の皆様、先生方、待っててね〜!!

いよいよ…帰ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
北淡震災記念公園では、語り部さんの話を聞きながら、震災の怖さや備えの大切さを学びました。

歴史、自然、観光を学び、楽しんだ6年生。
今から淡路島、徳島を通って帰ります!!

タネの実験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日に、1年生は「タネの実験教室」という環境学習を行いました。樹木医の先生を講師にお招きして、どんぐりのお話を聞いたり、タネの落ち方の様子を実際に見て体験したりしました。普段「どんぐり」と呼んでいるものは、実はタネであること。種類もとてもたくさんあることを教えていただき、知らなかった!と子どもたち。どんぐりは、親の木から落ちるとき、より遠くに根を張るために、丸い形であることも分かりました。まつぼっくりの中のタネはとても薄く、羽のようなものもついています。回りながらゆっくり落ちる間に風で吹き飛ばされ、より遠くに根を張ることができると聞き、子どもたちはすごい!とびっくり。実際にタネを用意していただき、子どもたちは目をキラキラさせながらタネが落ちる様子を自分で確かめていました。もうすぐ丸亀城で秋見つけに行く予定です。今日の話をしっかりと思い出しながら探しに行こうと思います。

ユニバーサルpart2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいものも食べました!

アトラクションも楽しみました!

お土産もいっぱい買いました〜!!

念願の!ユニバーサル!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の雨、大阪はとてもすごかったです。
今日の予報は雨。

心配しながら眠りについたのですが…

その心配もなんのその!
雨にも濡れず、天気は快晴!

笑顔いっぱい、時間いっぱい楽しみました!

次は北淡震災記念公園です。

ホテルにて…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
超豪華なユニバーサルスタジオジャパンの目の前のホテルで、美味しいご飯を食べ、友達と楽しい時間を過ごしています!

修学旅行と言えば…夜のホテル!なのですが、明日に備えて、今日の疲れをとるために早く寝る子が多いみたいです。

おやすみなさい、いい夢見てね〜!

東大寺と奈良公園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨は降らず…というより太陽さえ顔を出すような天気の中、子どもたちは東大寺の大仏を見ました。

大仏様とご対面を果たした瞬間…

壮大な姿に、言葉を失う子どもたち。

聖武天皇が込めた思い、2度も再建した人々の思いや苦労。子どもたちは実物を目にして、当時の人々の様子を感じられたのではないでしょうか。

そして、歩き続けて奈良公園。

神の遣いとされる鹿。そんな鹿さんに果敢にせんべいをあげる子どもたち!ビビりながら?頑張ってあげていましたよ!

さぁ、いよいよホテルに向かいます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269