最新更新日:2024/03/05
本日:count up10
昨日:43
総数:434975

わくわくドレミ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間に、わくわくドレミがありました。今日は、1〜3年生は鍵盤ハーモニカを、4〜6年生はリコーダーを吹いて、どれだけ長く吹き続けられるのかをクラスごとに競争しました。それから、今月の歌「負けないで」を全校生で楽しく歌うことができました。来月には、音楽を中心にした学習発表会「城西フェスタ」が開催されます。芸術の秋を存分に味わいましょう。

紙ひこうき大会

 今日の昼休みに体育館で,運動委員会主催の「紙ひこうき大会」が行われました。今回は,3年生と4年生の希望者が参加しました。
 各自,お手製の紙ひこうき1機を持ち,いくぶん緊張した面持ちで集合しました。チャンスは1回だけとあって,みんな必死に飛ばしていました。中には,10m以上飛ぶひこうきもあり,歓声が上がります。応援団も参入して,にぎやかな楽しい雰囲気に包まれていました。
 結果については後日ということで,発表が待たれます。参加者のみなさん,運動委員のみなさん,ごくろうさまでした。

昔の人はすごいなあ!

画像1 画像1
 今日は,雨の中の遠足でした。3年生は,詫間町民俗資料館に行きました。七輪での火おこし・大豆炒り,粉ひきでのきなこ作り,洗濯板での洗濯や炭火のアイロンかけ,なわない機でのなわないなどたくさん昔の道具を使った体験をしました。
 昔の道具を使うにはコツがあり,子どもたちは館長さんの道具の使い方をよく見てコツをつかもうとしていました。昔の人は工夫して道具をつかっていたということを実感しながら体験することができました。
 みのふれあいの森コスモランドには行けませんでしたが,ひとりぼっちを作らず,なかよくお弁当を食べたり,体育館で楽しくお友だちと遊んだりすることができました。お友だちのことを思いやる心がまた一つ成長した3年生です。

もしものときに備えて避難訓練

画像1 画像1
 避難訓練を9月15日にしました。
地震や津波がきたときどうしたらいいのか考えながら避難をしました。
地震や津波以外でも,もしものとき自分の身を守れるのは自分自身です。
子どもたちは休み時間に避難指示がでたとき,臨機応変に行動ができていました。
教室では防災頭巾をかぶる子やろうかでは自分の頭を手で守る子がいました。
 子どもたちには学校だけでなく「おさない はしらない しゃべらない もどらない」の「おはしも」を心がけてもらいたいです。また,いざというときは大人に頼るということも必要だと学びました。

日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、お忙しい中、日曜参観に多数お越しいただきありがとうございました。

 日曜参観では、2時間の授業と家庭教育講座(「片づけを通して親子で身につく3つの力」)を行いました。普段の授業の様子に加えて、図工や家庭科の作品を作っているときの真剣な表情や笑顔など、様々な子どもたちの姿をみていただくことができたかと思います。
 
 明日は、振り替え休業日となりますが、また、火曜日に元気に子どもたちに会えることを楽しみにしています。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まりました。始業式の話を聞く姿から子どもたちの頑張るぞという気持ちが伝わってきました。
 また子どもたちの元気な姿や素敵な笑顔が本当に素敵でした。2学期には,フェスタ,持久走大会など様々な行事があります。友だちと切磋琢磨しながら頑張っていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 丸小研日課
10/26 代表委員会
10/29 城西まつり
10/30 ロング昼休み
10/31 ジャスミン先生5の3,5の1 松尾先生6の3,6の1
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269