最新更新日:2024/03/05
本日:count up11
昨日:16
総数:436127

金閣寺間近で鑑賞中

画像1 画像1


清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2
清水の舞台の高さにびっくりしていました。音羽の滝では、全員が水を飲むことができました。

音羽の滝

画像1 画像1
ほとんど雨もあがり、音羽の滝の水を飲みました。三つのご利益の何を願ったのでしょう。

京都駅出発 二組

画像1 画像1
残念ながら京都も雨でした。しかし、元気に出発しました。

新幹線でお弁当

画像1 画像1
全員無事に新幹線に乗車しました。

出発式

画像1 画像1
小雨模様ですが、6年生全員揃って出発します。
たくさんのお見送りありがとうございます。

明日から修学旅行

21日から6年生は修学旅行に出発します。このホームページでは随時、情報を更新していきます。ぜひチェックしてみてください。


15日はいこうデー

画像1 画像1 画像2 画像2
15日はいこうデーでした。「元気よく外にいこうデー」ということで、運動、睡眠、食事の3つをがんばっていこうという日でした。よりよい習慣づくりのために全校で設定している活動です。今日は、昼休みに大勢の子どもたちが外遊びを楽しんでいました。暑さに負けないそのパワーに感心させられました。

クラスマッチ表彰式

画像1 画像1
 2年生が行った水泳のクラスマッチの表彰式を行いました。各クラスからの代表者だけあって,元気な返事をして,堂々と賞状をもらっていました。10月・11月には,球技のクラスマッチがあります。昨年は,インフルエンザの影響もあって中止された球技大会。今年は開催できそうです。

がんばりました

画像1 画像1
今100メートル走が終了しました。時より3メートル以上の向かい風が吹く中でのレースでした。自己ベストには及ばず、惜しくも準決勝進出は果たせませんでしたが、一生懸命がんばりました。
応援ありがとうございました。

開会式です

画像1 画像1
いよいよ開会式。五年女子百メートルは12時に出発です。

国立競技場着きました。

画像1 画像1
今競技場に着きました。やはり広いです。もうすぐ香川県選手団も到着予定です。

クラスマッチ表彰式

画像1 画像1
 7月20日の体育館朝礼では,水泳クラスマッチの表彰式を行いました。リレーや個人種目,わっかとりなど,各学年で考えた種目で競いました。2ヶ月間の水泳学習の成果が発揮できたのではないでしょうか。

ご協力ありがとうございました

 今年度の水泳学習も無事に終了しました。水泳学習を締めくくるにあたり,PTA役員の皆様や5年生の保護者の皆様には,プールマットの片付けにご協力いただきました。毎年プールマットがあるおかげで,子どもたちは安心して水泳学習ができました。ありがとうございました。

無題

画像1 画像1
退所式が終わり、屋島学習が終わりました。最後まで城西の子どもたちは一生懸命がんばりました。今はバスで移動中。

屋島宿泊学習

画像1 画像1
カレーができました。

無題

画像1 画像1
とうとう雨が・・・。でも今から野外炊事。カレー作りです。雨にぬれないところでの作業ですが頑張ろう。

無題

画像1 画像1
もりもり食べてます。ご飯、みそ汁は食べ放題。朝ご飯をたっぷり食べてパワー全開。

無題

画像1 画像1
朝ご飯だ。いただきます。

屋島宿泊学習

画像1 画像1
二日目です。みんな元気です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 集金振替日
3/15 卒業式予行
123年午前授業
3/16 12346年午前授業
卒業式準備5年 職員
3/17 卒業式
123年休業日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269