最新更新日:2024/03/05
本日:count up11
昨日:16
総数:436127

無題

画像1 画像1
おはようございます。屋島学習2日目の朝がやってきました。ここ屋島は今の所曇り。あ〜、このまま天気がもってくれればと願っています。

屋島宿泊学習

画像1 画像1
静かになりました

屋島宿泊学習

画像1 画像1
もうすぐ就寝です。

無題

画像1 画像1
班長会を終え、ただいまグループで会議中。今日はぐっすり眠れるでしょうか。

無題

画像1 画像1
キャンプファイヤーももうすぐ終わります。楽しかった1日も終わろうとしてます。炎を見つめ日頃の生活をいろいろと振り返ることができたのではないでしょうか。

無題

画像1 画像1
メラメラ燃えてます。スタンツも盛り上がってま〜す。

無題

画像1 画像1
もうすぐキャンプファイヤー。準備完了。

屋島宿泊学習

画像1 画像1
夕食終了。みんな元気です。

屋島宿泊学習

画像1 画像1
いかだに乗っています。

屋島宿泊学習

画像1 画像1
いかだを作っています。

無題

画像1 画像1
屋島に到着。みんな元気です。今から入所の集いが始まります。

無題

画像1 画像1
水産試験場に到着。さてどんな魚がいるかな。

無題

画像1 画像1
出発式が無事終了。バスで移動中です。今はまだ市内を移動中。

プール清掃

画像1 画像1
6月2日(水)5・6年生が分担してプール清掃を行いました。5年生が、プールサイド、更衣室、トイレなどを、6年生がプールの中をきれいにしました。途中、排水がうまくいかずに急きょバケツリレーで排水をしました。初めての体験でしたが、かけ声をかけ合って協力して作業ができました。
保護者の方には、プールマットの設置を行っていただきました。ありがとうございました。
これで水泳学習の準備ができました。今年も泳力が伸びるようにしっかりと練習していきたいと思います。

防犯訓練、防犯教室をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月31日防犯訓練、防犯教室を実施しました。
 丸亀警察署の方に不審者役をお願いし、不審者侵入に対して、職員や児童がどのように行動すればよいかの防犯訓練を行いました。
 学校中に響く非常ベル。緊張が走ります。発見した職員の初動対応と連絡、職員室からの全校児童への指示、警察への通報。警察が駆けつけて不審者の身柄を確保するまで、「連携を密にしていかに児童の安全を守るか」「児童は指示にしたがってどう行動するか」がテーマでした。速やかな対応ができました。
 防犯教室では、不審者に出会ったときの行動について、県警察本部教育隊の方に指導していただきました。「はなれる」「ことわる」「大きな声」「にげる」「つたえる」というポイントを学びました。

運動会の表彰式

画像1 画像1
 5月22日(土)の運動会では,各学年で学級対抗リレーと競争遊戯の2つの部門でクラスマッチが行われました。この日の体育館朝礼では,運動会当日の閉会式に参加しなかった1・2年生に表彰状とトロフィーが授与されました。どの子どもたちも大きな声で返事ができていました。体育館中に大きな拍手が響きました。

運動会・町別対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の運動会町別対抗リレー優勝チームは、
男子 山北東チーム(紫)
女子 中府南・北チーム(黄)
でした。
白熱した素晴らしいレースが展開され、大いに盛り上がりました。
選手のみなさん、おめでとうございます。

プール開きに向けて

 6月8日(火)のプール開きに向けて,6月2日(水)にプール清掃を行います。今年も,プール清掃を間近に控えて,プールにEM菌を投入しました。EM菌投入にあたり,5・6年生の保護者のみなさまには,米のとぎ汁回収にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動場の石拾い

画像1 画像1
運動会の全校練習の後、運動場の石拾いをしました。自分たちが安全に運動会練習や当日の競走や競技などができるように頑張りました。本番まで約一週間です。この運動場でどんなドラマが展開されるのか楽しみです。

ご入学おめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式がありました。
校長先生から、「自分のことは自分でする」「人の話を聴く」「元気なあいさつをする」という3つの目標のお話がありました。1年生67人は、みんな元気いっぱいで、落ち着いて話を聞くことができていました。これからが楽しみです。
明日からは少しずつ学校生活について学んでいく予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 集金振替日
3/15 卒業式予行
123年午前授業
3/16 12346年午前授業
卒業式準備5年 職員
3/17 卒業式
123年休業日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269