最新更新日:2024/03/05
本日:count up39
昨日:65
総数:435069

友だちとかかわりながら楽しく学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して早3週間あまり,4月ももう終わろうとしています。
 1年生の学習も,これまでのスタートカリキュラムから,1時間(45分)教科の学習を続けて勉強することができるようになりました。5時間目の学習も始まりました。
 授業の中で,楽しく友だちとかかわりながらの学習活動を大切にしています。
 音楽では,「かもつれっしゃ」の歌に合わせて,身体表現し,歌の途中で友だちとじゃんけんをして,勝った人の後ろに負けた人がつながっていく「じゃんけんれっしゃ」をしました。初めは教師の支援・声かけで二人組を作っていましたが,次第に自分たちで友だちに声をかけてじゃんけんができるようになりました。
 だんだんれっしゃが長くつながって,最後に大きな一つのれっしゃになって,みんなで「なかよしれっしゃ」が出来上がりました。勝っても負けても楽しそうに歌遊びに取り組む様子がとてもほほえましく思えました。
 また算数では,「いくつといくつ」の学習で,おはじきゲームをしました。隣の席の友だちとペアになって,5このおはじきを右手と左手に分けて持ち,あてっこゲームをしました。交代でやりあう中で,5の分解を楽しく学習できました。
 これからも,友だちとかかわりながら,学習を通しての仲間作りができるように支援していきたいと考えています。

自分たちで給食の準備!

 優しい6年生にお手伝いしてもらって,1年生もだんだんと給食の準備が上手になってきました。
 いよいよ当番を決めて,自分たちでチャレンジです。赤列車,青列車と大きく2つのグループに分けて当番表を作りました。
 張り切って配膳したり,配ったりできました。友だちがしている仕事にも興味深々です。
 5月からは,6年生のお助けなしでしなくてはなりませんが,やる気満々の1年生。頑張って協力してできそうです。
画像1 画像1

動物たちの運動会

 図工で粘土をしました。テーマは「動物たちの運動会」です。
 玉入れ,かけっこ,綱引き・・・など,自分たちが今までに体験した運動会の種目を動物たちがしたらどうなるか想像して作りました。
 カブトムシとクワガタムシの綱引き,亀とウサギのかけっこ,キリンの玉入れ・・・など,子どもたちはどんどん作っていきました。
 「○○さん,玉入れの玉をいっぱい作ったね。」
 「○○さん,本当に立っていてすごいな。」
 「○○さんの作ったのは,へびのかけっこかな?よくわかるよ。」
 友だちの作品を見ながら,うれしくなる言葉を考えてお互いに掛け合いました。
 来週からは,いよいよ1年生も運動会の練習が始まります。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室って、どんなとこ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が図書室と初めて出会いました。

こいのぼりや花の本など…春の雰囲気漂う図書室で、学校図書館司書の大西先生に手遊びや読み聞かせをしていただき大喜び!

5月からは、本の貸し出しも始まります。
ますます、楽しみですね!


6年生ありがとう!

画像1 画像1
 今日から1年生の給食が始まりました。
 1時間目の身体計測に引き続き,6年生のお兄さん,お姉さんが給食の準備を手伝ってくれました。短い時間にてきぱきと配膳していく6年生に,1年生は尊敬の眼差しをおくっていました。
 1年生も,ついでくれたおかずやご飯をどんどん配ることができました。小学校での初めての給食ですが,やさしい6年生のおかげでスムーズに準備でき,たっぷりと時間をかけて食べることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269