最新更新日:2024/03/05
本日:count up68
昨日:51
総数:434838

空気ってすごい!紙風船を膨らませたよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科では,『とじこめた空気』の学習をします。いつもは,自分たちの周りに当たり前にある空気。目には見えない空気。その空気の性質を調べていきます。
 9月26日には,学校司書の大西先生が新聞を何枚も貼り合わせて1日かけて作ってくれた巨大紙風船を見せてくれました。初めは平らだった大きな新聞紙が,みんなで力を合わせてうちわで風を送ると,みるみる大きく膨らむ様子を見て,「いっぱい空気を送ったらこんなに膨らむんや!」と感動!うちわで仰ぐのをやめたら,すぐにペチャンコになるのを見て,「はよ空気入れてー!」と大あわて。「いつもは目に見えんけど,紙風船を膨らませたら空気が見えたよ。」「もっと空気を感じたいなぁ。」と空気のひみつに興味津々。子どもたちの目がきらりと輝いていました。

環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,浄化槽協会の方に来ていただいて「水」についての学習を行いました。
最初に人が一日に使う水の量や生活排水についてのお話を聞きました。
普段何気なく使っている水の量に驚いていました。また,油や醤油の入った水を生き物が住めるような水に戻すために必要な水の量をお風呂の浴槽何杯分かを考えたりしました。例えば,「スプーンいっぱいのマヨネーズ」を戻すためには「浴槽約13杯以上が必要」などを学習しました。
その後には「CODパックテスト」という実験や「透明度」を調べる観察を行いました。
自分たちの生活を振り返り,身近な環境問題について真剣に考えられていました。

楽しかったね、クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は前期最後のクラブ活動の日でした。
4年生になってから始まったクラブ活動。クラブ活動の日は、みんな「どんなことをするんだろう。」とわくわくしていました。

半年間のクラブ活動の中で、作品を作り上げた人、スポーツに取り組んだ人、自分の好きなこと・興味のあることを楽しんだ人。熱中する顔はきらきらしていました。

おうちでもクラブでどんなことをしたのか、また話してみてください。

ヘチマが実り始めたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだまだ暑い日が続いています。5月に植えたヘチマがみごとに育っています。数少ない雌花を探して雄花との違いを比べたり,雌花の根元が膨らみ始めた実を喜んで観察したりしました。今年は連作のために,少し,実りは少ないですが,大切に育てて行っています。もっと大きくなーれ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 離任式
3/27 学年末休業開始
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269