最新更新日:2024/03/05
本日:count up16
昨日:84
総数:435239

すてきだな 城西っ子!(83)

画像1 画像1
校訓「至誠一貫」を刻んだ石碑です。
これを写真を見せながら、テレビ朝礼で紹介しました。

クイズを2問
・どこにあるでしょう?
・どんな意味でしょう?

調べてきてくれることを期待してのクイズです。

今日は、早くも
「あったよ。」
「みつけたよ。」
とたくさんの人が教えてくれました。

さすが城西っ子だなぁ。

どんな意味かを調べてくる子がいるかな。
明日が楽しみです。

すてきだな 城西っ子!(82)

画像1 画像1
現在がんばっているあいさつの目標です。
2級と1級を中心に全校生が挑戦中です。

廊下ですれ違うと、いつも目を合わせて会釈をしてくれる人がいます。


とても心が温かくなります。
あいさつが自然にできるってすてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(81)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の職業体験学習の様子です。
たくさんの本職の方に教えていただきました。

本物のタイルを使って、写真のようなコースターを作成しました。

「その形、どうやってつくったの?」
「こんなふうにするとこんな形に割れたんだよ。」

友達と教え合い、関わりながら作っている姿はすてきだな。

一人で集中し、作品作りに没頭する姿もすてきだな。

タイルは何十年も色あせることがありません。
一生ものの宝物ができましたね。

すてきだな 城西っ子!(80)

画像1 画像1
書写の時間(書き初め)の様子です。

筆で字を書くことの大切さや日本の伝統を学んだ後、心を落ち着けて書き初めをしました。

・きりっとした姿勢や気持ち
・今年も頑張るぞという意欲


今年も、すてきな学習の姿が見られるだろうな。

すてきだな 城西っ子!(79)

画像1 画像1
登校班長会の様子です。

今月は、こどもSOSで見守ってくださっている方へのお礼のお手紙を作成するために集まりました。

・心を込めて丁寧な字で書くKさん
・思いが伝わる文章の内容を検討しながら練り上げているTさんとYさん
・渡す時のセリフを言う役割に進んで立候補するSさん

気持ちをしっかりと伝えようとしている班長さん、すてきだな。

すてきだな 城西っ子!(78)

画像1 画像1
始業式の様子です。

8時10分から式が始まるのですが、全学級が時間通りに集合し、姿勢を正して静かに待てていました。

こんなのは当たり前だ!と言われるかもしれませんが、城西っ子はすてきだなと思います。

城西っ子のすてきなところは、「答え」をクリックしてね!
答え

すてきだな 城西っ子!(77)

画像1 画像1
2学期最後の昼休みの様子です。

昼休みにはこのように、じゃんけんをしている場面をよく見かけます。

どうして、子どもたちはじゃんけんをしているのでしょう。

答えは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(76)

二学期も終わりに近づき、教室では、学習類やプリント類の直しが各教室で行われています。

その中で、Hさんのすてきな姿を見つけることができました。

Hさんは、自分の直しが終わると、まだの人に寄り添い、
「いっしょにがんばって終わらそう。」
「そこはね、〜〜に注意するとできるよ。」
と励ましていました。

自分のことだけ終わればよい。と考えるのではなく、学級みんなが学習を進めていけるように思いやれるHさん。
とってもすてきでした。

「わくわく」の先を目指して

画像1 画像1
 「わくわく理科教室」がスタートして,2年が経とうとしています。初めは,ちょっとした「作ってみよう」のおもちゃの紹介から始まりましたが,だんだんすることも変化してきました。
 今年は,先生方にゲスト出演をお願いしたり,映像やクイズを取り入れてみたり,もちろんおもちゃを作ってみたり・・・。みなさんに体験してもらったり,目の前で見られる物も増えましたね。「あっ,これって不思議」「何でだろう?」「調べていたらわくわくしてきた」という気持ちをずっともっていてもらいたいです。そしてそこで終わるのではなく,さらに探究して答えを探してもらいたいと思います。
 三学期もたくさんの理科の不思議が見つかりますように。

すてきだな 城西っ子!(75)

画像1 画像1
登校直後の1年生です。

「いけに氷がはっているよ。」
「取りに行こう。○○ちゃんにあげるんだよ。」

と盛り上がっています。

「うわーっ。本当に氷だー。」
と氷を手にとって喜んでいます。


「今日、氷が張っているって、よく分かったね。」

と聞いてみると、すてきな答えが返ってきました。

すてきな答えは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(74)

画像1 画像1
昼休みの1年生です。

「なにしてるの?」

と聞いてみると、すてきな答えが返ってきました。

すてきな答えは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(73)

画像1 画像1
算数の授業での様子です。

「前に出て説明します。」

と次々に自分から黒板の前に出て説明することができていました。

口でしゃべるだけでなく、黒板に書いたり、指し示したりしながら説明すると、みんながよく理解できることをよく分かっているからなのでしょうね。

自分からどんどん学習しようとする姿

こんな子どもたちは、すてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(72)

画像1 画像1
わくドレで活躍する音楽委員さんの様子です。

赤い中央ステージで、キレッキレのダンスでみんなを引っ張ってくれていました。
音楽委員さんの
「自分たちが盛り上げていこう。」
「みんなで楽しもうよ。」
という熱い思いが伝わってきました。


みんなのために頑張ってくれている。
こんな子どもたちは、すてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(71)

画像1 画像1
歯磨き指導の全校放送直前の放送室での様子です。

5年生が放送室の機器の操作を全て行っています。
6年生はもうすぐ卒業してしまうので、5年生がテロップや画面の切り替え、DVDの放送等、複雑な操作が完璧にできなければなりません。

6年生は、そんな5年生にやさしくアドバイスや操作の補助をしていました。
6年生から5年生へ、スムーズに引き継がれていくことで放送委員としての伝統が作り上げられていくのでしょうね。

こんな子どもたち(委員会)は、すてきだな。

すてきだな 城西っ子!(70)

画像1 画像1
避難訓練(火災)の様子です。

こんな子どもたちは、すてきだなと思いませんか。

すてきなわけは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(69)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館朝礼での表彰の様子です。
校長先生から名前を呼ばれると、はっきりと大きな声で

「はいっ。」

と気持ちのこもった返事ができていました。

・返事の大切さを分かっている
・表彰される意味をかみしめている
・恥ずかしさよりもしっかりやろうという気持ちが勝っている

こんな子どもたちは、すてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(68)

画像1 画像1
昼休みの様子です。
縄の「まっちゃん」先生に教えてもらった技を試しています。
・できない技にも挑戦する子
・できる技に磨きをかける子

たくさんの学年が混じり合って練習していることもいいな。

こんな子どもたちは、すてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(67)

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわく理科実験での様子です。

写真の子どもたちは、すてきだなと思いませんか。

わたしがすてきだと思ったところは、ここです。

「答え」をクリックしてね!
答え

すてきだな 城西っ子!(66)

画像1 画像1
朝の始業前の様子です。
われ先に走ってきたと思ったら、
「うわーっ、また大きくなってるよ。」
「こっちは大根、こっちはにんじん、こっちは・・・・・・」
「早く食べられるようにならないかな。」
とうれしそうです。
そうです。学級園に自分たちが植えたものの成長が楽しみなのです。

こんな子どもたちは、すてきだなと思いませんか。

すてきなわけは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(65)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
持久走大会本番での様子です。

写真の子どもたちは、すてきだなと思いませんか。

すてきなわけは、「答え」をクリック!
答え
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 体育館朝礼 集金振替日 児童会役員選挙告示 身体計測4年 ジャスミン先生5の1,5の2 マーク先生6の3,6の2 松尾先生6の1,6の2
1/17 習慣づくりチャレンジ週間 身体計測5年 ロング昼休み
1/18 いのちの先生2年 身体計測6年 クラブ活動
1/19 登校指導 学校安全日 わくわく理科教室 冬の遊び1年
1/22 図書ボランティア スクールカウンセラー来校9:00〜13:00 PTA運営委員会
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269