最新更新日:2024/03/05
本日:count up7
昨日:35
総数:434333

ビブリオバトル本戦!一番読みたい本は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ビブリオバトルとは,時間内に自分の面白いと思う本の魅力を紹介し,
「読みたくなった」と思った聞き手の投票数で勝敗が決まる戦いです。

 見事予選を勝ち抜いたメンバーの本戦が行われています。

 普段は読まないような本であっても、
 紹介が上手なので続きが気になります。

 活発な質疑応答も行われました。


 4年3組の優勝は『アナベルとふしぎなけいと』でした。

 きれいな毛糸がいつまでも出てくる不思議な箱のお話です。
 箱の中には一体何が入っているのでしょうか。

 ぜひ読んでみてください。


 後で、優勝者に聞くと

「おうちで家族と話したんだけど、毛糸って幸せのことなんだと思う。」

と言っていました。深い。

よっといで大作戦 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すごい!」
「もうちょっと遊びたい」
「他の学年の人と遊べて楽しい!」

よっといで大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に「よっといで大作戦!」がありました。
6年生が
体育館・運動場・ラダースペースで
いろんな遊びを企画してくれていました。

玉入れやフラフープ、フリースロー
かけっこ、ドッチボール、登り棒、なわとび
けんけんぱ、砂場で山作りなどなど
どの子も雪が舞う中
一生懸命遊んでいました。

みんな いい顔してました!


タイルアート体験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日にタイルアート体験を行いました。

どの子も真剣に
コースター作りに取り組みました。

なわとび大会に向けて

なわとび大会が近づいてきました。
今年も
大縄跳びと
短縄跳びで
クラスマッチを行います。

しっかり練習しましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書大好き。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日から27日まで「23が60読書運動」の期間でした。

さて、みなさん!
どんな本を読みましたか?

一人で読むもよし
ペアで読むもよし。
「読書って楽しい。」
そんな声が教室の中でも聞こえてきます。

写真は
2年生とペアで読書をしたときのものです。
どの子もみんないい顔をしてました。

4年理科、冬のヘチマを観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、1年間ヘチマを観察しています。

春、黒いポットに小さな種を植えたヘチマ。
夏、たくさんの葉をつけて大きく育ったヘチマ。
秋、花が枯れた後、実を付けたヘチマ。
冬、実が乾燥して、中から種が出てきたヘチマ。

皮を外してスポンジにしたり、種の数を数えたりしました。
重さも、秋の緑の実と比べると・・・

コースター作り!

画像1 画像1 画像2 画像2
タイル張りの職業体験ということで
自分だけのオリジナルコースター作りにチャレンジした4年生。
説明もそこそこにみんなタイル張りに夢中!!

あらかじめデザインしたとおりの理想のコースターを作り上げることができ,
みんなとっても満足そうでした。
家で大切に使ってくださいね!

「非行防止教室」でルールを守る大切さを学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、4・6年生は、
「非行防止教室(万引き防止とネットの安全利用)」で
ルールを守る大切さを学びました。

万引きは、1度でもしてしまうと、
心のブレーキが壊れ大きな犯罪につながる危険があることから
万引きはたとえ誘われても、きっぱりと断ることを学びました。

また、近年子どもたちも手にする機会がある
ゲーム機や使用済み携帯電話(インターネット)の利用についても考えました。

以下の約束をみんなで話し合いました。
ーーーーーーーーーー
■ネットに夢中はだめ
■悪口を書き込まない
■恥ずかしい写真は、とらない、とらせない、おくらない
ーーーーーーーーーー

約束は、みんなで協力し、強い気持ちで守っていくことが大切です。

また、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

お菓子の勉強をしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食センターから先生が来てくれてお菓子の勉強をしました!
大好きなお菓子に興味津々な子どもたち!
でもたくさん食べ過ぎると・・・?

ポテトチップスを1枚食べて、そのカロリーを消費するためにみんなで運動だ!
3分も歩かないといけないんだって!!ひえぇ〜・・・

とじこめられた空気と水の勉強をしています。

理科の授業は
実験がたくさんあります。

「とじこめられた空気と水」の実験中です。
びっくりすること
不思議に思うこと
これから しっかりと解明していきたいと思っています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

仲間作りからスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期がスタートして2週間がたちます。

4年生は、転入生も入り、全部で82名になりました。

体育のスタートは仲間作りから。

出会った相手とじゃんけんして、好きなものを言い合ったり、
手つなぎ鬼をしたりして楽しみました。

2学期は1年の中でも一番長い学期です。
全員のチームワークを大切にして、全員でさらに伸びていきたいと思います。

ヘチマがぐんぐん育ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級園で育てているヘチマが
大きく成長しています。
子どもたちと観察をしました。

枯れた実から 種が50個以上も出てきました。

命がつながっていくことを
感じることができました。

新聞鑑賞会

画像1 画像1
みんなで一生懸命作った新聞の鑑賞会をしました。
どんな情報が載っているのかな?
クイズやあみだくじ、漫画なんかも載っていて面白いな。

一人一人が記者になってまとめた情報に驚きつつ、
新聞ならではのどんな工夫がされているのかにも
注目していいところを見つけ合いました。
取材お疲れ様でした!

道徳の授業をがんばっています!

画像1 画像1
熱心なまなざしで
学習に取り組んでいる子どもたち

子どもたちは
道徳の授業で
たくさんのことを学んでいます。
画像2 画像2

プール学習、がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城西小学校のきれいなプールで,プール学習が始まっています。
自分のレベルに合わせて,コースに分かれ,バタ足や息継ぎ,クロールを練習しています。
1時間1時間めあてをもって
■手をしっかり伸ばしたけのび
■「ンー,パッ」の口で息継ぎ
■手でS字を書くクロール
など,どの子も着実に上達してきています。

メモはしっかり取れたかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「メモの取り方をくふうして聞こう」で
長い文章をメモを取りながら聞くことに挑戦しています。
今日は「竹とんぼの作り方」のメモを一生懸命とりました。

説明通りに作れるかな?
しっかり飛ぶかな?

メモを取ることで長い文章でも覚えられることに気づいた子どもたち。
日常生活でも上手にメモを活かしてくださいね!

太陽の光を集めて

理科で「電気のはたらき」の勉強しています。
乾電池のつなぎ方を工夫して
モーターを回したり
光電池を使ってモーターを回したりしています。

今回はいいお天気だったので
太陽の光を集めて
モーターを回しています。

鏡を使ったり
光電池を傾けたり
様々な実験を通して
子どもたちの学習は深まっているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

何の花でしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2
今,学校の中では
たくさんの素敵なお花が飾られています。

このお花は何の花でしょう?
答えは

事務の松尾先生から
聞きました。

実は「ゴボウの花」なんです。

花の中も見せてもらいました。


生活習慣病について学ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日に行われる
「小児生活習慣病予防検診」に向けて
事前指導が行われました。

高橋先生から
丁寧な指導を受け
真剣に話を聞く子どもたち。

生活習慣について
考える良い機会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 離任式
3/26 学年末休業開始
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269